アッシュエコーズ_天狼_アイキャッチ

アッシュエコーズの記憶烙印「天狼」の評価やステータス、探索スキル、烙印覚醒について紹介している記事です。

天狼の評価・ステータス情報

アッシュエコーズ_天狼
【イラスト:MOL】
「ここでは、人間も銃もさほど変わらない」
「そのいずれも、生を授かった瞬間から破壊が運命づけられていた。外に向けば他者を、内に向けば己を滅ぼすのだ」

天狼の簡易評価

ランキング 簡易評価
Aランク
・無条件で特化を上げられるスキル
・スキルの氷攻撃時にダメージ増加も優秀
└氷編成ならおすすめ
└汎用性はあまり高くない
・基礎特化は低めだがスキルや特質効果で特化を伸ばしやすい
最強記憶烙印ランキング

基本情報

レアリティ ステータスタイプ
アッシュエコーズ_記憶烙印_SSRSSR アッシュエコーズ_記憶烙印_特化特化

基本ステータス

レベル体質防御特化
Lv1146
Lv2041016
Lv3051421
Lv4071726
Lv5082131
Lv6092437
Lv70102842

天狼の探索ステータス

特質効果

特質レベル 効果
0 同調ポイントで3回特化を獲得するごとに、特化+20
当烙印の記憶強化が三層に至った時、体質・防御がそれぞれ+10
1 同調ポイントで3回特化を獲得するごとに、特化+25
当烙印の記憶強化が三層に至った時、体質・防御がそれぞれ+18
核心スキルを覚醒させる時、同時に20%の確率で同じ烙印由来の通常スキルを一つ獲得できる。この方法で獲得できる通常スキルは最大1つまで。2回目の核心スキル覚醒までに、この方法によって通常スキルを獲得しなかった場合、次の核心スキル覚醒で通常スキルを一つ獲得する
2 同調ポイントで3回特化を獲得するごとに、特化+30
当烙印の記憶強化が三層に至った時、体質・防御がそれぞれ+20
核心スキルを覚醒させる時、同時に37%の確率で同じ烙印由来の通常スキルを一つ獲得できる。この方法で獲得できる通常スキルは最大1つまで。2回目の核心スキル覚醒までに、この方法によって通常スキルを獲得しなかった場合、次の核心スキル覚醒で通常スキルを一つ獲得する
3 同調ポイントで3回特化を獲得するごとに、特化+35
当烙印の記憶強化が三層に至った時、体質・防御がそれぞれ+23
核心スキルを覚醒させる時、同時に37%の確率で同じ烙印由来の通常スキルを一つ獲得できる。この方法で獲得できる通常スキルは最大2つまで。2回目の核心スキル覚醒までに、この方法によって通常スキルを獲得しなかった場合、次の核心スキル覚醒で通常スキルを一つ獲得する
4 同調ポイントで3回特化を獲得するごとに、特化+40
当烙印の記憶強化が三層に至った時、体質・防御がそれぞれ+25
核心スキルを覚醒させる時、同時に50%の確率で同じ烙印由来の通常スキルを一つ獲得できる。この方法で獲得できる通常スキルは最大2つまで。
5 同調ポイントで3回特化を獲得するごとに、特化+40
当烙印の記憶強化が三層に至った時、体質・防御がそれぞれ+30
核心スキルを覚醒させる時、同時に50%の確率で同じ烙印由来の通常スキルを一つ獲得できる。この方法で獲得できる通常スキルは最大2つまで。
最初の烙印覚醒ポイントで、核心スキルレベル2を解放できる

レベル別効果ステータス

効果 開放LvLv1Lv20Lv30Lv40Lv50Lv60Lv70
アクティブの増加数 Lv110101515152020
防御獲得上昇 Lv15555555
初期防御上昇 Lv110303030304355
アクティブ確率上昇 Lv5-4%6%6.8%8%8%8%
アクティブ獲得時の増幅 Lv20-5%5%15%20%20%20%
全能 Lv20-1%1%1.5%2%2.5%3%
烙印覚醒ボーナス Lv25--35%45%55%65%75%
※左右にスライドできます。

天狼の探索スキル

刻印自動
スキル
効果
アッシュエコーズ_先ず馬を射よ先ず馬を射よ

有効職業:遊撃.遠撃

精鋭/ボスに範囲ダメージを与えた時、追加ダメージ+25%(レベル1時)/50%(レベル2時)/75%(レベル3時)
アッシュエコーズ_触らぬ神に祟りある触らぬ神に祟りある

有効職業:遊撃.遠撃

同調者が12秒間ダメージを受けてない場合、追加ダメージ+20%(レベル1時)/35%(レベル2時)/50%(レベル3時)。ダメージを受けてしまうと時間経過がリセットされ、ダメージ増加効果を解除する
アッシュエコーズ_破竹の勢い・対地破竹の勢い・対地

有効職業:全同調者

スキルが命中した敵の数が5未満の場合、その中の地上ユニットに20%(レベル1時)/30%(レベル2時)/40%(レベル3時)の追加ダメージ
アッシュエコーズ_強襲・対地強襲・対地

有効職業:遊撃.遠撃

HP50%以上の地上ユニットを攻撃する時、追加ダメージ+20%(レベル1時)/35%(レベル2時)/50%(レベル3時)
アッシュエコーズ_ピント外れピント外れ

有効職業:遊撃.遠撃

同調者が距離600以外からのダメージを受ける時、そのダメージ-15%~25%(レベル1時)/30%~50%(レベル2時)/45%~75%(レベル3時)([防御依存])、かつ10秒内で刻印特化ボーナス+10%。この効果は30秒内に一度だけ発動する
防御力に応じて効果が増加し、1000で最大値になる
アッシュエコーズ_石の上にも三年・三角石の上にも三年・三角

有効職業:遊撃.遠撃

通常攻撃で会心ダメージが発生しなかった場合、自身の手動スキル会心率+5%(レベル1時)/10%(レベル2時)/20%(レベル3時)、最大100%まで。この効果は発動後にリセットされる
アッシュエコーズ_追い打ち追い打ち

有効職業:遊撃.遠撃

通常攻撃でダメージを与えた場合、20.0(レベル1時)/30.0(レベル2時)/40.0(レベル3時)秒間自身の攻撃速度+10%。この効果は40秒内に一度だけ発動する

天狼の烙印覚醒

核心スキル

核心スキル 効果
アッシュエコーズ_凍土寒氷凍土寒氷

有効職業:全同調者

刻印特化+5%。氷元素の手動スキルによってターゲットにダメージを与えた場合、30秒間ターゲットが受ける氷元素ダメージ+25%(レベル1時)/50%(レベル2時)/75%(レベル3時)。この効果は重複しない。この効果の発動中に再度発動した場合、効果時間はリセットされる

探索時解放効果

烙印覚醒
ポイント
解放要素
スキルポイント+60
核心スキル解放(上限Lv1)

ステータス上昇

選択肢A:防御+20~50
選択肢B:スキルポイント+40,防御+15
スキルポイント+60
核心スキル上限上昇(Lv2)

ステータス上昇

選択肢A:スキルポイント+50,特化+10~20
選択肢B:防御+30,体質+5~15
スキルポイント+60
核心スキル上限上昇(Lv3)

関連記事

アッシュエコーズ攻略wikiトップページ_バナー▶︎アッシュエコーズ攻略wikiトップ
人気・注目記事
アッシュエコーズ攻略wiki_最強キャラランキング_バナー最強キャラランキング アッシュエコーズ攻略wiki_最強パーティ_バナー最強パーティ編成
アッシュエコーズ攻略wiki_最強記憶烙印ランキング_バナー最強記憶烙印ランキング アッシュエコーズ攻略wiki_どのガチャ引くべき_バナーどのガチャを引くべき?
アッシュエコーズ攻略wiki_シリアルコード一覧_バナーシリアルコード一覧 アッシュエコーズ攻略wiki_イベント・キャンペーン情報_バナーイベント・CPまとめ
初心者向けおすすめ記事
アッシュエコーズ攻略wiki_リセマラランキング_アイコンリセマラランキング アッシュエコーズ攻略wiki_序盤の進め方_アイコン序盤攻略 アッシュエコーズ攻略wiki_選択報酬_アイコンガチャの選択報酬
アッシュエコーズ攻略wiki_キャラ育成_アイコンキャラ育成 アッシュエコーズ攻略wiki_バトルのコツ_アイコンバトルのコツ アッシュエコーズ攻略wiki_回廊探索_アイコン回廊探索
AppMediaゲーム攻略求人バナー