XXDE_取り返しのつかないこと_アイキャッチ

ゼノブレイドクロスDE(XenobladeXDE)の「取り返しのつかないこと」について掲載しています。取り返しのつかないことや注意が必要な要素をまとめていますので、ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション(Switch)の攻略にお役立てください。

取り返しのつかないこと

各クエストの選択肢による影響

ゼノブレイドクロス_Screenshot 2025-04-09 15-19-23
ストーリーや各クエストは一度クリアしてしまうと再度挑戦することができなくなるため、クエスト中の選択肢による結果を変えることができない。

キャラのキズナに影響する選択肢であれば問題ないが、中には特定クエストの発生や特殊な装備の入手に影響するものもあるので、完全クリアを目指す際には注意しておこう。

クエスト攻略一覧

選択肢による各キャラの生死

XXDE_取り返しのつかないこと_生死
ストーリーやクエストでは時折選択肢が発生することがあるが、一部の選択肢ではキャラクターの生死が分かれることがある。

生死が影響するキャラはいずれもパーティに編成できないサブキャラなので攻略そのものには影響しないが、死亡してしまうとフィールドで会話することができなくなってしまうので注意しておこう。

攻略チャート一覧

時限性のシンプルクエスト

XXDE_取り返しのつかないこと_トーク
トーク系のシンプルクエストは、ストーリーを進行させると消滅してしまうので要注意。

報酬がなく、ただのクエスト誘導用の場合がほとんどだが、クエストのクリア履歴に残したいなどこだわる場合は優先的に受注しておきたい。

一部装備品の取り逃がし・売却

XXDE_取り返しのつかないこと_装備
エルマやリンなどパーティ加入するキャラの初期装備やDLC武器の「ラムジェット」などは、ゲーム中に1度しか入手することができないユニークアイテムとなっている。

そのため、上記装備品を売却・破棄してしまうと二度と入手できなくなってしまうので要注意。

一部のエネミー図鑑登録

XXDE_取り返しのつかないこと_エネミー
キズナクエスト「すべては私の夢のため」で戦闘を回避してしまうと、当クエストでのみ出現するフリーシャークをエネミー図鑑に登録することができなくなってしまう。

エネミー図鑑のコンプリートを目指している場合は、図鑑登録をするためにも戦闘を回避しないように注意しよう。

ラオのキズナトーク

XXDE_取り返しのつかないこと_ラオ
ラオはストーリー9章「ラースの武人」の開始と同時に永久離脱してしまうため、それ以降にラオのキズナトークを見ることができなくなってしまう。

ラオのキズナトークを全て閲覧したい場合は、必ずストーリークエスト第9章受注前に確認しておこう。

プレイヤーのキャラ名

ゲーム開始時に設定したプレイヤーのキャラ名はストーリーを進行させても一切変えることができない。

インターネットを通じて多くのプレイヤーの目に触れる可能性もあるため、慎重に設定しよう。

第13章後編以降

ゼノブレイドクロスDE_取り返しのつかないこと_第13章後編
第13章後編のストーリークエストは開始した時点で惑星ミラの各地方への移動ができなくなり、すべてのクエストを進められなくなる

また、少し進めるとネットワークコンソールの使用もできなくなるため、サポートミッションでの稼ぎなどを行っておきたい場合は特に注意。

基本的には第13章後編を始める前にしっかりと準備を整えておきたい。

関連記事

注意が必要な要素

ストーリーやクエストの選択肢

XXDE_取り返しのつかないこと_選択肢
ストーリーや一部のクエストでは選択肢が発生するが、その際にパーティメンバーが共感する選択肢を選ぶことでキズナを上げられる。

キズナは他の方法でも上げることができるが、共感の選択肢を選べばエルマ・リンのキズナを効率良く上げてキズナクエストに参加できるので上手く活用すると良い。

キャラメイク

XXDE_取り返しのつかないこと_キャラメイク
ゲーム開始時に作成したプレイヤーキャラは、ノーマルクエスト「ヤードリーの企て」とシンプルクエスト「カードキーの探索」をクリアすることで再びキャラメイクを行えるようになる。

上記クエストをクリアするまではキャラメイクができないので注意しておこう。

ゼノブレイドクロスDE 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_xenobladexdeゼノブレイドクロスDE 攻略TOP

最強・おすすめ

稼ぎ・集め

初心者必見

システム解説

オンライン

AppMediaゲーム攻略求人バナー