白猫テニス(白テニ)におけるツユハのモチーフラケット「ケロケロヘッド(真・スプリッシュスプラッシュ)」のステータスやギアスキル、GS(ギアショット)を紹介し、それらを元に強い点や弱い点などの評価をしています。是非参考にして下さい。
現環境トップのギアをチェック!
ケロケロヘッドは交換するべき?
10/16~ ツユハ&レインモチーフギア登場!
ツユハモチーフ | |
---|---|
ケロケロヘッド | ケロケロブーツ |
レインモチーフ | |
ディスラプトソーン | インフェルノバランス |
ケロケロヘッドの評価点数と詳細
※全て真進化後、レベル最大時の情報です。
ケロケロヘッド | ||
---|---|---|
評価 | 7.5/10点 | |
モチーフキャラ | ツユハ | |
真進化名 | 真・スプリッシュスプラッシュ | |
実装日 | 2017/10/16 |
ケロケロヘッドのステータス
能力 | ステータス |
---|---|
0 | |
70 | |
140 |
ケロケロヘッドのギアスキル
ケロケロヘッドのオートスキル
オートスキル |
---|
相手が5打球すると、ドリンク・回復アイテムの回復量+10% |
ケロケロヘッドのギアショット
ギアショット |
---|
打球時、1ポイント間特殊状態となるショット。特殊状態中は、打球時、相手をスロウLv2にする空中型ギミックが相手コートに発生する (使用回数:1回) |
ケロケロヘッドの評価
ケロケロヘッドの強い点、使える場面
ボレーに適しているステータス
今回同時に登場をしたレインのモチーフラケットと同様に、ストロークの基礎値が低く、テクニックが高めです。そのため、後ろで打ち合うよりも、前衛でボレーをメインに戦うことに適しているラケットです。
スロウを付与できる
ギアショットでは、スロウを付与することができます。スロウを付与することで、スーパーショットやボレーでの得点力が上昇をするため、非常に厄介なギミックと言えます。
ケロケロヘッドの弱い点、使えない場面
オートスキルが弱め
相手が5打球しなければ効果が発動しない点や、回復の増加量が+10%とそこまで効果が大きくない点が残念です。
後ろの打ち合いには不向き
基礎値のストロークが低いため、後衛での打ち合いには適していないラケットです。ボレーを主体に戦うキャラに持たせることがオススメです。
装備におすすめのキャラ
キャラ | おすすめポイント |
---|---|
ツユハ | 空中型ギミックとGSの相性が良い |
テクニックが高いギアのため、前衛で戦う機会が多いテクニックやスピードにオススメ! |
白猫テニス関連リンク
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
リセマラ | シングルス | ダブルス | ギア |
お役立ち情報
一覧攻略データベース | |
---|---|
無効系キャラ・ギア | SS蓄積速度 |
タイプ別キャラステータス | 状態異常付与 |
強化解除キャラ | ストーム効果&キャラ |
強力なギア | スロットスキル |
特殊効果・アクション解説 | - |
人気記事
新着記事