
ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精の「種(畑)の使い方」について掲載しています。使用方法を解説しているほか、効率化するポイントも記載していますので、ライザ2(Switch/スイッチ/PS4/Steam)の攻略にお役立てください。
畑関連リンク | ||
---|---|---|
![]() 効率化するポイント |
![]() 素材一覧 |
![]() 作成方法 |
種(畑)の使い方[畑解禁まで]
カサンドラのサブイベントを進めると解放される
種(畑)はクラーレス農業区のカサンドラ関連のサブイベントを「元気になった!」までクリアすると使用可能になります。
各イベントは条件を満たしていれば2日スパンで発生するのでアトリエのベッドで日付を経過させるとスムーズです。
※サブイベントが発生しない場合はストーリーを進めることで発生する場合があります。
サブイベント名 | 内容 |
---|---|
農家の娘・カサンドラ | 1.クラーレス農業区でカサンドラと会話 |
休耕地 | 1.クラーレス農業区でカサンドラと会話 |
農家の娘たち | 1.クラーレス農業区でカサンドラと会話 |
日々に刺激を | 1.クラーレス農業区でカサンドラと会話 |
元気のない植物 | ※パーティにセリが加入している必要あり 1.クラーレス農業区でカサンドラと会話 2.アトリエに戻り「植物栄養剤」を調合 3.カサンドラに納品する |
元気になった! | 1.クラーレス農業区でカサンドラと会話 2.畑が解放され使用可能になる |
種(畑)の使い方[畑解禁後]
- 調合で種を作成
- 畑に種を植える
- 日数を経過させる
- 素材を収穫する
採取・ドロップ素材が収穫できる
調合で作成した種を植えると、種の種類に応じた採取・ドロップ素材が収穫できます。
敵を倒したり、特定のマップに向かう必要が無いので効率よく素材を集めることが出来ます。
種 | 収穫物の傾向 |
---|---|
植物の種 | (うに)・(きのこ)・(花)・(植物) |
石の種 | (砂)・(石材)・(鉱石) |
火の種 | (火薬)・(燃料) |
水の種 | (水)・(魚介類) |
神秘の種 | (神秘の力) |
毒の種 | (毒の材料) |
金の種 | カテゴリ関係なし・光っている素材 |
収穫には一定期間の経過が必要となる
種は植えてから一定期間で収穫できるようになります。
収穫までの期間は種の効果「よく育つ」の解放段階次第で短縮が可能です。
効果 | 収穫までの期間 |
---|---|
よく育つ・極 (エッセンスが必要) |
2日 |
よく育つ・超 | 3日 |
ベッドで日数のスキップが可能
アトリエのベッドで寝ることで日数のスキップが可能です。
ベッドを利用し日数を経過せることで、効率良く収穫ができます。
収穫を効率化するポイント
収穫効率化のポイント
- 種のマテリアル環を全解放する
- 種の品質を999にする
- 効果2・効果4にエッセンスを投入する
- 種にレアな特性を付与する
- 調合で作成した種を「アイテム複製」で増やす
種のマテリアル環を全解放する
収穫をより効率化したい場合、植える種のマテリアル環を全開放することが大前提となります。
特に効果枠のマテリアル環は収穫できる素材に影響する部分なので優先して解放を目指しましょう。
調合システムの解説
種の品質を999にする
種の品質は999であることが理想です。品質が高ければ高いほど収穫できる素材の品質が向上します。
品質999種の作成方法
効果2・効果4にエッセンスを投入する
種を調合で作成する時、エッセンスの投入箇所は、効果2の「収穫量」と効果4の「レア収穫率」がおすすめです。
畑の主な利用目的はあくまでも「品質の高い収穫物を大量に確保して別の調合に利用する」ことですので、収穫物の数や、そもそも収穫しづらい素材の確保を第一に考えましょう。
効果1 | よく育つ・小〜極 |
---|---|
効果2 | エッセンス投入おすすめ! 収穫量アップ・小〜極 |
効果3 | 特性レベルアップ・小〜極 |
効果4 | エッセンス投入おすすめ! レア収穫率アップ・小〜極 |
種にレアな特性を付与する
種にレアな特性を付与することで、収穫物に付与される特性がよりレアなものになります。あらかじめレアな特性を付与した材料を用意してから調合を開始しましょう。
種におすすめの特性
おすすめ特性 | ||
---|---|---|
少数ボーナス++ | 範囲ボーナス++ | クリティカル++ |
調合で作成した種を「アイテム複製」で増やす
調合で作成した高品質な種は「アイテム複製」で増やすことで手間と材料を削減できます。
種のアイテムレベルはできるだけ下げる
アイテム複製を行う際にかかるジェムはアイテムレベルが高いほど増加します。
複製元となる種はできるだけアイテムレベルを上げずに作成することをおすすめします。
アイテム複製のやり方とメリット・注意点
種(畑)を使うメリット
- 収穫素材は特性レベルが高い傾向がある
- 収穫素材でのみ特別な効果がつく場合がある
- 高品質の素材を入手できる
収穫素材は特性レベルが高い傾向がある
レアな特性を付与した種(畑)から収穫した素材は上位の特性が付きやすいです。
調合で特性を付与する場合はできるだけ収穫で取れた素材を利用しましょう。
収穫素材でのみ特別な効果がつく場合がある
種(畑)からの収穫では高品質な種を用いると「影響拡大+1」、「属性値+1」、「作成個数+1」の効果がセットで付いた素材が入手できることがあります。
特に「影響拡大」は強力なアイテムや装備の作成に必須となるので、種からの収穫は必須の要素と言えます。
効果 | 内容 |
---|---|
影響拡大+1 | マテリアル環に投入したとき、材料の属性値が1つ先にも影響するようになる。特殊な材料が指定された環には影響しない |
属性値+1 | 属性値が1増加する |
作成個数+1 | 調合の材料にしたとき、完成品の作成個数が1つ増える。アイテムリビルドのとき、この効果は発動しない |
高品質の素材を入手できる
高品質な種から収穫できる素材は品質が高くなります。
採取・ドロップで入手するよりも高品質な素材が入手できるので、高品質な調合品を作成する場合には必須です。
入手経路 | 素材の品質 |
---|---|
フィールドで採取 | 最大200前後 |
モンスタードロップ | 最大200前後 |
畑から収穫 |
最大999
※種の品質を999にする必要あり
|
種(畑)を使う際の注意点
収穫素材は種の種類で変わる
収穫できる素材は、種の種類によって変化します。
狙いの素材がある場合は種の種類に注意しましょう。
システム解説記事
システム解説記事一覧 | |
---|---|
▶新要素 | ▶難易度毎の違い |
▶アトリエで出来ること | ▶操作方法 |
システム解説記事一覧 | |
---|---|
▶バトルシステム | ▶アイテムラッシュ |
▶オーダー発動方法 | ▶バトルの逃げ方 |
▶状態異常 | ▶アイテムの使い方 |
▶クイックアイテム | ▶フェイタルドライブ |
▶タクティクスレベル | ▶コアエレメント |
▶コアドライブ | - |
システム解説記事一覧 | |
---|---|
▶フィールドで出来ること | ▶採取方法 |
▶畑の使い方 | ▶ライドアクション |
▶天候の仕組み | ▶朝と夜の違い |
システム解説記事一覧 | |
---|---|
▶調合システム | ▶レシピ変化 |
▶ミスト | ▶アイテムリビルド |
▶アイテム複製 | ▶エッセンス |
▶エボルブリンク | - |
システム解説記事一覧 | |
---|---|
▶スキルツリー | ▶CCの上げ方 |
▶コアクリスタル調整 | ▶装備強化のやり方 |
システム解説記事一覧 | |
---|---|
▶コスチューム | ▶ぷに育成方法 |
▶模様替えのやり方 | ▶フォトモード |
ライザのアトリエ2関連記事

DLC第1弾攻略
DLC第1弾情報 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ストーリー攻略
ストーリー攻略情報 | |
---|---|
![]() | ![]() |
攻略お役立ち
攻略お役立ち記事一覧 | |
---|---|
▶取り返しがつかない要素 | ▶序盤おすすめスキルツリー |
▶おすすめ特性 | ▶おすすめ編成 |
▶おすすめコアアイテム | ▶おすすめコアドライブ |
▶採取道具 | ▶遺跡探究 |
▶レベル上げ | ▶お金稼ぎ |
▶SP稼ぎ | ▶ジェム稼ぎ |
▶コアシャード稼ぎ | ▶ゴールドコイン稼ぎ |
▶採取の効率的な方法 | - |
やり込み要素
やり込み要素記事一覧 | |
---|---|
▶クリア後にやるべきこと | ▶無限ジェム |
▶畑で採れる材料 | ▶品質999おすすめアイテム |
▶最強装備の作り方 | ▶ラムロースト攻略 |
▶ぷに育成 | ▶隠しボス |
▶特性レベル上げ | - |
品質999の作り方
品質999の作り方 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
最強装備
キャラ別最強武器一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() 最強武器 | ![]() 最強武器 | ![]() 最強武器 | ![]() 最強武器 |
![]() 最強武器 | ![]() 最強武器 | ![]() 最強武器 | - |
最強防具一覧 | |
---|---|
![]() | ![]() |
最強装飾品の作り方一覧 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
キャラクター
キャラクター関連 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
データベース
データ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
システム解説
システム解説記事[全般] | |
---|---|
▶新要素 | ▶難易度毎の違い |
▶操作方法 | - |
システム解説[要素別まとめ] | |
---|---|
▶アトリエで出来ること | ▶フィールドで出来ること |
▶バトルシステム | ▶調合システム |
システム解説[強化・育成] | |
---|---|
▶スキルツリー | ▶CCの上げ方 |
▶コアクリスタル調整 | ▶装備強化のやり方 |
システム解説[その他] | |
---|---|
▶コスチューム | ▶ぷに育成方法 |
▶模様替えのやり方 | ▶フォトモード |
掲示板
掲示板 | |
---|---|
▶雑談・質問掲示板 | ▶評価・感想掲示板 |
▶写真投稿掲示板 | - |
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!