
ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精の「登場キャラクター」について掲載しています。主要キャラクター以外も一覧形式で掲載していますので、ライザ2(Switch/スイッチ/PS4/Steam)のキャラクターについて知りたい際にお役立てください。
キャラクター関連 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
主要キャラ一覧
ライザ
明るさと勢いが取り柄の平凡な女の子。3年前の大冒険の後、ひとりクーケン島に残った。
現在は島の子供たちの教師のような存在で、破天荒ぶりは鳴りをひそめている模様。錬金術は独学で学び続けているが、最近は行き詰まり気味。
ライザの声優とプロフィール
クラウディア
商家の一人娘。王都での仕事を任されるほどに成長し、忙しい日々を送っている。
3年前の冒険で味わった、心躍る日々をもう一度過ごしたいという想いが今でも心の片隅に残っている。
クラウディアの声優とプロフィール
レント
ライザ、タオ、ボオスの幼なじみ。3年前、クーケン島からひとり武者修行の旅に出た。
以前の快活さは影をひそめ、荒んだ様子を見せる。王都に立ち寄った際、ライザたちから冒険に誘わるが……。
レントの声優とプロフィール
タオ
ライザの幼なじみ。ボオスと共に王都へ留学し、学者になるべく日々勉学に励んでいる。
3年でかなり背が伸び、いじめられっ子の面影はない。一人読書を好むようなところは変わっていないが、島にいた頃よりは外に出ている時間も多くなった。
タオの声優とプロフィール
パトリツィア
王都の資産家の娘。愛称はパティ。家庭教師をしているタオの教え子で、彼とは親しい間柄。
恵まれた環境で何不自由なく育ったが、内心では自身の境遇に複雑な想いを抱いている。父親の手ほどきを受け、剣術の心得がある。
パトリツィアの声優とプロフィール
クリフォード
トレジャーハンターを名乗る青年だが、実は盗賊に片足を突っ込んでいるような人間で、叩けばほこりが出る身の上。
さまざまなことを器用にこなし、芝居がかったキザな振る舞いが目立つが、根は真面目で真摯な一面も。
クリフォードの声優とプロフィール
セリ
かつてのライザの仲間・リラと同じオーレン族の女性。様々な植物の種を集める旅をしており、遺跡を探索するライザたちに同行を申し入れる。
穏やかな性格で誰に対しても公明正大だが、ライザにはなぜか少し引いた接し方をする。
セリの声優とプロフィール
その他キャラ一覧
その他の登場人物
名前 | 簡易紹介 |
---|---|
![]() |
新たな冒険のさなか、ライザが出会う謎の小動物。ライザに懐き、行動を共にする。 |
![]() |
パトリツィアの父。平民の出ながら、王国屈指の騎士として名を馳せ、貴族の列に並ぶこととなった。 |
![]() |
ライザやタオの幼なじみ。ライザたちとのかつてのわだかまりも解たようだ。 |
![]() |
王都の学園区にあるカフェの看板娘。いつも繁盛している店をひとりで切り盛りしている。 |
![]() |
多くの職人が店を構える王都でも指折りの技術を持つ鍛冶屋。彫金師としても優れた腕を持つ。 |
![]() |
かつては各地を渡り歩いていた、王都で商店を構える女性。ライザとは顔なじみ。 |
![]() |
王都の農業区に広い農地を持つ農家の長女。放置するしかない土地をどうするかが悩みの種。 |
![]() |
3年前、ライザに錬金術を教えた人物。当時と変わらずリラと二人で旅を続けており、王都周辺の遺跡でライザたちと再会する。 |
![]() |
セリと同じオーレン族の女性。 今もアンペルと共に旅を続けている。非常に優れた女戦士で、3年前にはレントの師匠的な立場でもあった。 |
キャラ関連記事
キャラクター関連 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
キャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
ライザのアトリエ2関連記事

DLC第1弾攻略
DLC第1弾情報 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ストーリー攻略
ストーリー攻略情報 | |
---|---|
![]() | ![]() |
攻略お役立ち
攻略お役立ち記事一覧 | |
---|---|
▶取り返しがつかない要素 | ▶序盤おすすめスキルツリー |
▶おすすめ特性 | ▶おすすめ編成 |
▶おすすめコアアイテム | ▶おすすめコアドライブ |
▶採取道具 | ▶遺跡探究 |
▶レベル上げ | ▶お金稼ぎ |
▶SP稼ぎ | ▶ジェム稼ぎ |
▶コアシャード稼ぎ | ▶ゴールドコイン稼ぎ |
▶採取の効率的な方法 | - |
やり込み要素
やり込み要素記事一覧 | |
---|---|
▶クリア後にやるべきこと | ▶無限ジェム |
▶畑で採れる材料 | ▶品質999おすすめアイテム |
▶最強装備の作り方 | ▶ラムロースト攻略 |
▶ぷに育成 | ▶隠しボス |
▶特性レベル上げ | - |
品質999の作り方
品質999の作り方 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
最強装備
キャラ別最強武器一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() 最強武器 | ![]() 最強武器 | ![]() 最強武器 | ![]() 最強武器 |
![]() 最強武器 | ![]() 最強武器 | ![]() 最強武器 | - |
最強防具一覧 | |
---|---|
![]() | ![]() |
最強装飾品の作り方一覧 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
データベース
データ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
システム解説
システム解説記事[全般] | |
---|---|
▶新要素 | ▶難易度毎の違い |
▶操作方法 | - |
システム解説[要素別まとめ] | |
---|---|
▶アトリエで出来ること | ▶フィールドで出来ること |
▶バトルシステム | ▶調合システム |
システム解説[強化・育成] | |
---|---|
▶スキルツリー | ▶CCの上げ方 |
▶コアクリスタル調整 | ▶装備強化のやり方 |
システム解説[その他] | |
---|---|
▶コスチューム | ▶ぷに育成方法 |
▶模様替えのやり方 | ▶フォトモード |
掲示板
掲示板 | |
---|---|
▶雑談・質問掲示板 | ▶評価・感想掲示板 |
▶写真投稿掲示板 | - |