
ライザのアトリエ2 失われた伝承と秘密の妖精の「タクティクスレベル」について掲載しています。戦闘中の上げ方を解説しているほか、メリットも記載していますので、ライザ2(Switch/スイッチ/PS4/Steam)の攻略にお役立てください。
タクティクスレベルの上げ方
APを消費してゲージを貯める
タクティクスレベルは戦闘中にゲージを満タンまで貯めることで上げることができます。
ゲージを貯めるには、スキル使用などでAPを消費する必要があり、通常攻撃のみでは上がらないので注意しましょう。
スイングで戦闘に入る
タクティクスレベルの初期値は、通常は1からスタートします。
スイングで戦闘に入ると初期レベルにボーナスが入り、より有利な状況から戦闘を開始できますので、できるだけスイングで戦闘に突入するようにしましょう。
アイテムを使う
タクティクスレベルはアイテム「時空の天文時計」を戦闘中に使用することでも上昇させることが出来ます。
一気に上昇させたい時などは時空の天文時計を利用しましょう。
アイテムを使う方法
タクティクスレベル上昇のメリット
通常攻撃の連撃数が増える
タクティクスレベル上昇で通常攻撃の連撃数が増えます。
ヒット数が増加するのでAPが溜まりやすくなります。
AP最大値が上昇する
タクティクスレベルが上昇するとともにAPの最大値が上昇します。
幅広い行動が取れるようになるので意識して上昇させましょう。
特定のスキルに効果追加がつく
タクティクスレベル上昇に伴い各キャラクターのスキルに追加効果が付与されます。
スキルを使うことでAPが消費されタクティクスレベルも上昇するので積極的に使用していきましょう。
レベル3以上で獲得経験値が増加する
タクティクスレベルがバトル終了時に3以上になっていると獲得経験値が上昇します。
レベリングの際には、できる限りタクティクスレベルを3以上でバトルを終わらせることを意識しましょう。
レベル5で必殺技が発動可能になる
タクティクスレベルが5まで上昇すると「フェイタルドライブ」が使用可能となります。
また「コアドライブ」もタクティクスレベルが5になると効果が上昇します。
【関連記事】
▶フェイタルドライブの解放条件と使い方
▶コアドライブの解放条件まとめ
システム解説記事
お役立ち記事一覧ライザのアトリエ2関連記事

ストーリー攻略

攻略お役立ち
攻略お役立ち記事一覧 | |
---|---|
▶取り返しがつかない要素 | ▶序盤おすすめスキルツリー |
▶おすすめ特性 | ▶ボス攻略 |
▶おすすめ編成 | ▶おすすめコアアイテム |
▶おすすめコアドライブ | ▶採取道具 |
▶遺跡探究 | ▶レベル上げ |
▶お金稼ぎ | ▶SP稼ぎ |
▶ジェム稼ぎ | ▶コアシャード稼ぎ |
▶ゴールドコイン稼ぎ | ▶採取の効率的な方法 |
やり込み要素
やり込み要素記事一覧 | |
---|---|
▶クリア後にやるべきこと | ▶無限ジェム |
▶特性レベル上げ | ▶ぷに育成 | ▶畑で採れる材料 |
▶品質999おすすめアイテム | ▶最強装備の作り方 |
品質999の作り方
品質999の作り方 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
最強装備
キャラ別最強武器一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() 最強武器 | ![]() 最強武器 | ![]() 最強武器 | ![]() 最強武器 |
![]() 最強武器 | ![]() 最強武器 | ![]() 最強武器 | - |
最強防具一覧 | |
---|---|
![]() | ![]() |
最強装飾品の作り方一覧 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
キャラクター
キャラクター関連 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
データベース
データ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
システム解説
システム解説記事[全般] | |
---|---|
▶新要素 | ▶難易度毎の違い |
▶操作方法 | - |
システム解説[要素別まとめ] | |
---|---|
▶アトリエで出来ること | ▶フィールドで出来ること |
▶バトルシステム | ▶調合システム |
システム解説[強化・育成] | |
---|---|
▶スキルツリー | ▶CCの上げ方 |
▶コアクリスタル調整 | ▶装備強化のやり方 |
システム解説[その他] | |
---|---|
▶コスチューム | ▶ぷに育成方法 |
▶模様替えのやり方 | ▶フォトモード |
掲示板
掲示板 | |
---|---|
▶雑談・質問掲示板 | ▶評価・感想掲示板 |
▶写真投稿掲示板 | - |