ファイナルギア‐重装戦姫‐のバトルのコツについて掲載しています。手動おすすめのクエストも紹介していますので、バトルをする際の参考にご覧ください。
バトルのコツ
基本はAUTOで十分
ファイナルギアのAUTOは非常に優秀で、自動でスキルを発動+敵との最適な距離を維持するなど、手動操作よりも優秀な部分も多々あります。
スキル発動に至っては自動使用のONとOFFも切り替えられるので、基本的にバトルはすべてAUTOプレイで進行してしまって問題ないでしょう。
バトルコマンドも優秀
AUTOまたは操作していない味方の行動をある程度操作できる「バトルコマンド」も優秀で、これを用いる事で敵の危険な行動を回避するようにできたり、陣形を崩さずにバトルを続ける事が可能となります。
AUTOでプレイする際にはこのバトルコマンドをどれにするかによって、クリア可能な範囲が更に広がるでしょう。
一部クエストは手動だとクリアしやすくなる
一部の重要依頼や、バトルコマンドの「回避」では探知できない攻撃をしてくる敵を相手にする時には手動プレイが役立ちます。
主に1機編成の時に役立つ事が多いので、1機でのみ潜入可能なステージに挑戦する際は手動でプレイするかどうか考えるようにするのが良いでしょう。
手動プレイおすすめのクエスト
・重要依頼ケゲア「領主の誉れ」
バトルについて
1チーム4名
バトルは基本的に1チーム4名で行います。自分はそのうちの1名を操作して、残りの3名はオートで自動的に行動します。
操作キャラはいつでも切り替え可能
操作するキャラはパーティメンバーの一番左のキャラクター(編成時に最上部に配置したキャラクター)ですが、バトル中に⇄をタップする事でいつでも切り替える事が可能です。
ただしすでに大破し、戦闘不能になっているキャラクターは選べない点には注意したいです。
⇄はタップするとバトルの進行が完全に停止するので、バフなどの状況確認をする際にも便利な機能となっています。
すべての敵を倒すとWAVEが進行
出現しているすべての敵を倒すとWAVEが進行し、次のWAVEへと進みます。最終WAVEの敵を全滅させればバトルクリアとなります。
WAVE数が1のクエストもある
一部のクエストは複数のWAVEに分かれておらず、1WAVEのみの構成となっている場合があります。
そういった場所は最初から全機体のスキルが最大まで溜まっていたり、クリアに時間制限があったりと特別な仕様となっている場合が多いです。
WAVEはバトル画面の左上でいつでも確認できるので、余裕があれば確認しておけると良いでしょう。
ファイナルギア関連リンク

開催中のイベントとガチャ情報
開催中のイベント | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
開催中のガチャ | |||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランキング情報
最新ランキング | |
---|---|
![]() |
![]() |
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!