
ファイナルギア‐重装戦姫‐における専用機の入手方法を一覧にして掲載。専用機の入手経路や入手するメリットについてもまとめていますので、専用機を集める際の参考にご覧ください。
専用機の入手方法一覧
キャラクター | 専用機 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
・パーツ交換(期間限定) |
![]() |
![]() |
・パーツ交換(期間限定) |
![]() |
![]() |
・期限パック(ショップ) |
![]() |
![]() |
・パーツ交換(期間限定) |
![]() |
![]() |
・パーツ交換(期間限定) |
![]() |
![]() |
・イベント交換 |
![]() |
![]() |
・パーツ交換(期間限定) |
![]() |
![]() |
・パーツ交換(期間限定) |
![]() |
![]() |
・期限パック(ショップ) |
![]() |
![]() |
・キャラストーリー |
![]() |
![]() |
・イベント「臨界点」 ・パーツ交換(期間限定) |
![]() |
![]() |
・パーツ交換(期間限定) |
![]() |
![]() |
・専用機改造 |
![]() |
![]() |
・パーツ交換(期間限定) |
![]() |
![]() |
・パーツ交換(期間限定) ・重要依頼 |
![]() |
![]() |
・パーツ交換(常設交換) ・ヴァイオレット個人クエスト ・重要依頼 ・精密開発 |
![]() |
![]() |
・エリザベス個人クエスト |
![]() |
![]() |
・パーツ交換(期間限定) ・イベント「クロベルの影」 |
![]() |
![]() |
・期限パック(ショップ) |
![]() |
![]() |
・パーツ交換(期間限定) |
![]() |
![]() |
・パーツ交換(期間限定) |
![]() |
![]() |
・パーツ交換(期間限定) |
![]() |
![]() |
・期限パック(ショップ) |
![]() |
![]() |
・累計課金(特別協定) |
![]() |
![]() |
・パーツ交換(常設交換) ・アイタ個人クエスト ・重要依頼 ・紛争地帯(補給箱) ・精密開発 |
![]() |
![]() |
・期限パック(ショップ) ・重要依頼 ・紛争地帯(補給箱) |
![]() |
![]() |
・キャラストーリー |
![]() |
![]() |
・初心者ログインボーナス ・重要依頼 ・紛争地帯(補給箱) |
![]() |
![]() |
・期限パック(ショップ) ・重要依頼 |
![]() |
![]() |
・ハロウィンイベント |
![]() |
![]() |
・重要依頼 ・紛争地帯(補給箱) |
![]() |
![]() |
・リー個人クエスト |
![]() |
![]() |
・パーツ交換(常設交換) ・エスメラルダ個人クエスト ・重要依頼 ・紛争地帯(補給箱) ・精密開発 |
![]() |
![]() |
・パーツ交換(常設交換) ・エイダ個人クエスト ・重要依頼 ・紛争地帯(補給箱) ・精密開発 |
![]() |
![]() |
・パーツ交換(常設交換) ・オイフェ個人クエスト ・重要依頼 ・紛争地帯(補給箱) ・精密開発 |
専用機の主な入手経路
入手経路一覧
① | ▼補給箱から専用機パーツが排出 |
---|---|
② | ▼特定アイテムで専用機パーツを交換 |
③ | ▼個人クエストを周回して専用機パーツを入手 |
④ | ▼重要依頼をクリアして専用機パーツを入手 |
⑤ | ▼ショップ+累計課金で獲得 |
⑥ | ▼精密開発で開発する |
⑦ | ▼イベント任務でドロップ |
紛争地帯で入手できる”補給箱”から獲得
専用機パーツは紛争地帯で入手できる”補給箱”から排出されます。補給箱のレア度が上がるとパーツの排出率が上がるので、紛争地帯ではアタッカーを複数体編成して大ダメージをボスに与えましょう。
紛争地帯の攻略情報と詳細を掲載中!
紛争地帯の攻略まとめ
特定アイテムで専用機パーツを交換
募集のパーツ交換では、特定アイテムと引き換えに専用機パーツを獲得することができます。
期間限定の交換所では、同時期に開催されているガチャを引いた際に入手できる「専用機の構成体」と引き換えに、ピックアップキャラの専用機を揃えることができるので、PUキャラの真価を発揮させたい方はガチャを引きましょう。
常設交換では”指向型開発パーツ”と引き換えに、メイン任務で登場したボスの専用機パーツが獲得可能。お目当てのパーツがない場合は1日1回50クリスタルを消費してラインナップを更新できるので、どうしても欲しいパーツがある時に利用しましょう。ただし、常設交換で入手できるパーツは個人クエストでも入手できるため、無闇に”指向型開発パーツ”を使用するのは避けたいです。
個人クエストのドロップ&クリア報酬
個人クエストでは一部キャラの専用機パーツがドロップします。個人クエストでしか入手できないというわけではありませんが、効率よく入手できる唯一の手段なので、該当するパイロットを持つ方は積極的にクリアしていきましょう。
個人クエストには他任務と同様にレベルが設定されており、レベルが上がる度に敵戦力は上昇し難易度も上がっていきます。しかしその分獲得できる専用機パーツのレベルも高く高性能なパーツがドロップするため、自身がクリアできる中で最も高いレベルのものに挑戦していくのがおすすめです。
重要依頼のクリア報酬
傭兵団レベル60で解放される重要依頼では、任務をクリアすると専用機パーツをが入手できます。難易度は非常に高く、中にはオートではクリアが厳しい任務もありますが、高確率で専用機パーツが獲得できる貴重な入手経路のため、解放されたらキャラとパーツを強化して積極的に進めていきましょう。
ショップ+累計課金
ファイナルギアには累計課金額が一定額超えると特典としてパイロット+専用機を獲得することができます。現在の特典は高い攻撃力でチームのメインアタッカーとして活躍できる「ベルナデッド」とその専用機「ケルベロス」です。
また専用機はショップで稀にラインナップされることがあります。有償クリスタル限定のため、無課金でプレイしている方は入手できません
精密開発
精密開発でも専用機パーツを獲得することが可能です。30回開発を行うことでSR専用機を始めとしたSRパーツが確定で入手できるため、日頃からコツコツ開発して専用機を獲得していきたいです。
イベント任務
開催されるイベント次第ではありますが、イベント任務ではクリア報酬として特定キャラの専用機パーツがドロップします。ドロップ率が高く、専用機パーツの有力な入手手段となるので、該当するキャラを持っている方はもちろん、持っていない方もSRパーツが入手できる点から積極的にこなしていきましょう。
専用機を入手するメリット
キャラの真価を発揮させる!
専用機はキャラクターの真価を発揮する重要なパーツであり、専用機を起動しているかそうでないかで戦力は大きく変わっていきます。せっかく強力なキャラを持っていても専用機がないとほとんど意味はないので、使用頻度の多いキャラの専用機は確実に確保しておきたいです。
キャラよりも優先的に確保しておきたいと言っても過言ではなく、キャラを入手した直後から活躍させられるように普段からコツコツ集めておきましょう。
セット効果で性能強化
専用機パーツは汎用機と違い、セット効果を所持しています。同名パーツを複数装備することでセット効果は発動し、キャラ+専用機の性能を強化できるので、パーツを装備させる際はセット効果を意識しましょう。
キャラ自体はパーツとしてカウントされないので、専用機パーツx3を専用機対応キャラに装備させても、セット効果(4)は発動しません。
ファイナルギア関連リンク

開催中のイベントとガチャ情報
開催中のイベント | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
開催中のガチャ | |||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランキング情報
最新ランキング | |
---|---|
![]() |
![]() |
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!