
ファイナルギア‐重装戦姫‐における毎日やることについてまとめています。優先度順に詳しく情報を掲載しているので、ファイナルギアをプレイする際の参考にご覧ください。
毎日やるべきこと一覧
優先度早見表
優先度 | 項目 |
---|---|
S | ▼ログインボーナスを受け取る |
▼毎日/緊急任務をクリアして経験値大量獲得 | |
▼紛争地帯でBP消費 | |
A | ▼賞金任務を周回して経験値獲得 |
▼個人クエストで専用機体GET | |
▼イベントで専用機体GET | |
▼物資備蓄で素材集め | |
▼実戦訓練で素材集め | |
B | ▼キャラストーリーで専用機GET |
▼地域募集でキャラ獲得 | |
▼開発で依頼達成 | |
▼ベースカーでアイテム作成 | |
▼遠征でベースカーの資源を集める |
基本的に1日の挑戦回数が定められている任務は優先順位が高く、傭兵団レベルや専用機といったファイナルギアにおいて重要な要素に関する項目は、最優先でこなしていきたいです。
優先度Sランク
ログインボーナスを受け取る
まず初めにログインしたらログインボーナスを受け取りましょう。ログインボーナスの中にはSSRキャラ確定チケットやクリスタルがラインナップされており、それらがログインするだけで入手できるのは非常に大きいです。
こちらは自動入手ではなく、アイコンをタップしないと入手したことにならないので、取り忘れがないように注意しておく必要があります。
クリスタルで補填できる
ログインボーナスはクリスタルを消費すれば補填することができるので、ログインし忘れた方でも報酬を受け取れます。
1回の補填にクリスタル30個消費し、一見補填することを躊躇ってしまうかもしれませんが、貴重な”特級昇進証”や”エース招待券”に加えて計750個のクリスタルが獲得できるので、補填に消費したクリスタルが戻ってくる+アイテム獲得可能と考えれば補填しない手はありません。
毎日/緊急任務をクリアして経験値大量獲得!
毎日任務と緊急任務では他の任務よりも一度に獲得できる経験値量が多く、傭兵団レベルが低い序盤であれば一気にレベルを上げることができます。
傭兵団レベルはステージ解放や機能解放の条件となっており、育成関連の重要な要素となるため、多くの経験値が獲得できる毎日任務と緊急任務は最優先でやっておきましょう。
※毎日任務は1日3回、緊急任務は1日1回しか出現しませんのでご注意ください。
紛争地帯でBP消費
曜日挑戦の紛争地帯にある任務をクリアすると確率で専用パーツが手に入る”補給箱”と、交換所で様々なアイテムと交換できる”実践データ”や”英雄の印”が入手できます。これらのアイテムは入手する手段が限られており貴重なため、日頃から紛争地帯の任務はできる限り多く周回しておきましょう。
紛争地帯の任務一覧
任務 | 出現曜日 |
---|---|
小林団子の休日 | 月/火/日 |
ソラルの挑戦 | 水/木/日 |
教団の脅威 | 金/土/日 |
紛争地帯にある任務は全部で3種類あり、曜日によって登場する任務が異なります。獲得できるアイテムに差はないので、ボスの特徴を把握した上で適正を持つキャラ・パーツを編成しましょう。
優先度Aランク
賞金任務を周回して経験値獲得
賞金任務は1日20回の挑戦回数が定められており、クリスタルを消費することで挑戦回数を増やせます。挑戦回数を増やすほど消費するクリスタルも増えていくので、自身が所持するクリスタル個数と相談して許容できる範囲で挑戦回数を増やし、賞金任務を周回しましょう。
賞金任務は1周で獲得できる経験値こそ毎日/緊急任務に劣るものの、報酬の倍率を設定することができ、1周で最大10周分の報酬が獲得できます。そのため、プレイする時間を取りづらい状況でも短時間で一気に経験値を稼げます。
軍用物資支援契約を購入して挑戦回数UP
賞金任務は1日20回の回数制限がありますが、ショップのオススメにある”軍用物資支援契約”を購入することで挑戦回数をさらに20回増やすことができます。購入していないプレイヤーよりも格段に早く傭兵団レベルを上げられるので、課金する予定のある方は購入することをおすすめします。
個人クエストで専用機体GET!
1日5回挑戦することができる個人クエストでは、特定キャラの専用機パーツがドロップします。専用機はキャラの真価を発揮させる重要な装備なので、日頃から挑戦回数最大まで周回してパーツを集めておきたいです。
また、SR装備はパーツ改造において貴重な素材となるので、該当キャラを所持していない場合でも個人クエストをやっておく必要性は充分にあります。
イベント任務で専用機GET!
イベント任務は個人クエストと同じく専用機パーツを入手できる貴重な任務のため、できる限り周回して専用機パーツを集めていきましょう。
開催中のイベントと入手可能なパーツ
![]() |
|||
入手可能パーツ | |||
---|---|---|---|
![]() 太刀 |
![]() コックピット |
![]() 機体レッグ |
![]() 背部 |
現在開催されているイベント”クロベルの影”では、キャラ”九条綾”の専用機モノノフのパーツ一式がドロップします。
九条綾は期間限定募集のキャラなため、現在は入手することができません。
物資備蓄
曜日挑戦の物資備蓄は、パーツ改造を行う際に必要な素材”異化端末”のみがドロップする素材集めに特化した任務です。紛争地帯と同様に難易度は分かれており、難易度が上がるにつれて獲得できる報酬は豪華になっていきます。曜日ごとにボスが変わる点についても同じです。
パーツ改造には大量の”異化端末”が必要となり、一朝一夕で行えるものでありません。挑戦回数が3回と定められておりこともあり、毎日欠かさず挑戦していき地道に”異化端末”を集めていきましょう。
物資備蓄の任務一覧
曜日 | 任務一覧 |
---|---|
月 | 武器突破 |
火 | 胸部突破 |
水 | 脚部突破 |
木 | 背部突破 |
金 | チップ突破 |
土 | 全身武装 |
日 |
実戦訓練
曜日挑戦の実戦訓練では、キャラを潜在強化する際に必要となる解放素材”記憶構造”が入手できます。潜在強化はキャラのステータスアップ・スキル強化が行えるため、他の曜日挑戦と併行して実戦訓練も1日1回クリアしておきたいです。
実戦訓練の任務一覧
曜日 | ステージ種別 | 編成条件 |
---|---|---|
月/木 | 攻撃 | 格闘/守護禁止 |
火/金/日 | 特別 | 射撃・爆撃 |
水/土 | 防御 | 炸裂・狙撃 |
優先度Bランク
キャラストーリーで専用機GET
キャラストーリーでは、任務で入手できる素材と引き換えに特定パイロットの専用機パーツの他、汎用機パーツを入手することができます。イベント任務と違い、専用機以外に入手できるアイテムが少ないため、優先度はやや低めです。
交換するパーツのランクによって素材の種類、必要個数が異なるため、自身のレベルに合った難易度を周回してパーツを交換しましょう。
1日2回の挑戦回数があり、パーツ交換には多くの素材が必要となるので、交換するには時間がかかります。クリスタル消費で挑戦回数をを増やせるため、短期間でパーツを揃えたい方は検討ください。
開催中のイベントと入手可能なパーツ
![]() |
||
入手可能機体パーツ一式 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
現在開催されている”イブリン”のキャラストーリーでは、イブリンの専用機である”ホワイトレイヴン”と汎用機である”ソースコード”と”強盗団”のパーツ一式が入手できます。
常設地域募集でキャラ獲得
“常設地域募集”では稀に高性能を持つSR・SSRキャラが排出されます。専用機なし状態では真価を発揮することはできませんが、専用機を入手したら即戦力として使用できるので、日頃から募集はやっておきたいです。
“常設地域募集”は少量のコインと”推薦状”が消費するだけでキャラが入手できるので、優先度は低いですが毎日欠かさず募集を行っていきましょう。
枠増加で募集効率アップ
募集枠は最大4枠まで増やすことができ、枠増加を行えば効率よく募集を行うことができます。募集の効率が上がればキャラと昇進証の入手速度も上昇するので、クリスタルに余裕のある方は枠を増加してみましょう。
通常開発で依頼達成
通常開発では汎用装備の他、低確率ではありますがSR専用機パーツを獲得することができます。しかしその低確率から専用機パーツを入手する手段として数えることはできないため、おまけ程度と捉えておくのが好ましいです。
毎日依頼には開発回数が達成条件となっている依頼があるので、依頼達成を目的として普段から開発しておきましょう。
ベースカーでアイテム作成
ベースカーでは、研究を進めると戦力アップとコイン+特級昇進証などの素材作成を行うことができます。研究を進めるには食料・電力・水と呼ばれる資源が必要で、それらの資源は主に遠征で入手できるので、アイテム作成を行いたい方は遠征とセットで毎日コツコツ進めていきましょう。
ベースカー機能は傭兵団レベル40ならないと解放されないため、解放されていない序盤は特に意識する必要はありません。
遠征で資源を集める
上記でも記載した通り、遠征ではベースカーの研究に必要な資源を入手することができます。資源の他に天性経験値や好感度アイテムなども獲得できるため、ベースカーの研究と併行して遠征を行いましょう。
ファイナルギア関連リンク

開催中のイベントとガチャ情報
開催中のイベント | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
開催中のガチャ | |||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランキング情報
最新ランキング | |
---|---|
![]() |
![]() |
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
物資補給という名のエンドコンテンツ
難易度高過ぎてイージーでもほぼほぼクリア出来ねっす