アニマルモンスター(アニモン)の最新リセマラおすすめ当たりモンスター・最強モンスターをランキング形式で紹介、やり方をまとめた記事です。★5モンスターをすべて記載していますので、リセマラをしようと思っている方はぜひ参考にしてみてください。
アニマルモンスター(アニモン)の最新リセマラおすすめ当たりランキング!当たりモンスターは誰?
リセマラとは?(やり方・方法)
リセマラとはリセットマラソンの略で、インストールとアンインストールを繰り返して、最初のレアガチャ(アニモンではレアスロガチャ)で強いキャラを出してゲームをより有利に進めるために行うものです。
リセマラを終了するのは、★5モンスターが出てきた時が好ましいです。ただし、下記でご紹介する当たりモンスターには進化前の★4モンスターがいます。そちらの方が出た場合は、のちに進化させなくてはいけませんが、当たりモンスターに変わりはないのでリセマラを終了してもいいかもしれません。
ダウンロード先
リセマラのやり方・方法
①アニモンをインストールしてゲームスタート!
②ストーリーを倍速で進める。
③バトルが始まったら「MENU→ギブアップ」でバトルをスキップする。
④チュートリアルを終える。
⑤ノーマルダンジョンの「森の守り人」をクリアする(全3ステージ)。
⑥ノーマルダンジョンの「ウシ族のリーダー」をクリアする(全3ステージ)。
⑦溜まった魔法玉でガチャを回す。
⑧当たりキャラが出なければ、アンインストール→①へ
リセマラの効率を良くするために
チュートリアルは、1度見たらMENUボタンからギブアップして飛ばしましょう。
また、ストーリーも倍速仕様がありますので、それを推奨します。
招待コード
コメントから入力してください。
アニマルモンスター(アニモン)のリセマラ最強ランキング
リセマラ終了目安
クエストを効率よく進めていきたいならばAランク以上でリセマラを終了しましょう。
アニモンの当たりランキング
Sランク(大当たり)
シレーナ(海)→評価
ユニコーン(獣)→評価
フェニキス(魔)→評価
バラム(魔/限定)→評価
インフェリオス(魔/レジェンド)→評価
オーシャニア(海/レジェンド)→評価
グレイヴァ(獣/レジェンド)→評価
ウィンドラ(竜/レジェンド)→評価
フェンリロゥ(獣)→評価
ゾーラ(竜)→評価
ドレッドカノン(竜)→評価
ラーファル(竜/レジェンド)→評価
ウルトラマン(獣/限定)→評価
レッドファイブ(魔/限定)→評価
メグマキントキ(獣/レジェンド)→評価
カグウサヤ(魔/レジェンド)→評価
モモハナコ(竜/レジェンド)→評価
パンプラン(魔)→評価
アヌヴィー(獣/レジェンド)→評価
Aランク(当たり)
オクタロッサ(海)→評価
バイコーン(魔)→評価
クリスベリア(竜)→評価
チュービ(獣)→評価
トリティーネ(海)→評価
イシュナイル(海/レジェンド)→評価
ガネーシュラ(魔)→評価
ハニュマーナ(獣)→評価
スクナボーシ(海/レジェンド)→評価
バニシャン(獣)→評価
グレーチェ(魔)→評価
フィシャルク(海)→評価
ワイズバーン(竜)→評価
フェミデレラ(魔)→評価
メプルゥ(魔)→評価
ハチェットピンク(獣)→評価
グリムゲッコ(海)→評価
リーフォシリス(魔/レジェンド)→評価
Bランク(妥協)
ルチルービア(獣)→評価
セレスタイア(海)→評価
オブシディア(魔)→評価
Cランク(リセマラ続行)
ビストギガント(獣)→評価
アクアギガント(海)→評価
デモニギガント(魔)→評価
ドラグギガント(竜)→評価
その他
各モンスターの評価
Sランク
★5琴歌姫シレーナ(海)
攻撃時にマナボックスを多めに出す特性と、ボックスを回復に変換するスキルを持ち合わせる優良モンスター。ステータスも高いので、当てた方はすぐに始めましょう!
★5聖角姫ユニコーン(獣)
HP90%以上でスキル発動に必要なマナが+3されます。ステータスが非常に高く魔タイプに特に強いです。
★5不死姫フェニキス(魔)
自身が戦闘不能になることで味方を蘇らせることができる特性が優秀! スキルの8倍全体攻撃も高い攻撃力と相まって大きな一撃を与えられます。
★5歩行要塞バラム(魔/限定)
4月1日~13日まで開催していたイベント「地球防衛軍コラボ」のモンスター。ステータス、特性、スキル、どれも強力! 今は期間外なので入手不可。
★5火精皇インフェリオス(魔/レジェンド)
4月30日~5月11日に初登場したレジェンド「四精皇」シリーズの魔タイプ。高い攻撃力と特性の発動で更なる一撃を与えられます。現在は入手不可。
★5水精皇オーシャニア(海/レジェンド)
4月30日~5月11日に初登場したレジェンド「四精皇」シリーズの海タイプ。竜タイプモンスターとの相性がよく、パーティーに組み込むと前後の味方を大回復! 現在は入手不可。
★5地精皇グレイヴァ(獣/レジェンド)
4月30日~5月11日に初登場したレジェンド「四精皇」シリーズの獣タイプ。高いHPを持ち、特性、スキルを使うことでパーティーの壁として大活躍してくれます。現在は入手不可。
★5風精皇ウィンドラ(竜/レジェンド)
4月30日~5月11日に初登場したレジェンド「四精皇」シリーズの竜タイプ。特性のFEVER時間延長は汎用性が高くおすすめです! スキルも攻撃アップと弱体解除の2つを持ち合わせており、強力。現在は入手不可。
★5凶狼姫フェンリロゥ(獣)
5月12日に新登場したモンスター。敵の攻撃を遅らせるスキル「チェイン・グレイプニル」が強力! 魔タイプに強いのも特徴です。
★5忌竜妃ゾーラ(竜)
フィーバー発動で味方のHPが回復! スキルを使用すれば防御関係なく竜タイプの敵に大ダメージが与えられる! 攻撃力も高く、優秀。
★5艦海竜ドレッドカノン(竜)
攻撃時に竜モンスターのマナが増加! スキルは海極キラー! なんと18倍の攻撃力で大ダメージを与えます。
★5太陽神ラーファル(竜/レジェンド)
レジェンド「砂漠神」シリーズの竜タイプ。上限突破でHPが8500超え!! 攻撃時にFゲージが増加する特性、味方HP全回復のスキルが超強力!
★5光の超戦士 ウルトラマン(獣/限定)
ウルトラマンコラボ限定キャラ! 破格のステータス、マナ+12の特性、魔タイプに15倍の貫通攻撃スキルを持っており、超強力です! 当てた方はすぐに始めましょう!! 現在は入手不可。
★5レッドファイブ フルバースト(魔/限定)
マジェプリコラボ限定キャラ! HPによって効果が変わる特性、玉数によって威力が変わるスキルが特徴の魔タイプモンスター! 見た目もかっこいいので当てたら始めるべし! 現在は入手不可。
★5金熊伝メグマキントキ(獣/レジェンド)
レジェンド「御伽伝」シリーズの獣タイプ。FEVER中に攻撃が貫通化しマナが増える特性、攻撃を1.5倍しクリティカル率を上昇させるスキルが魅力的! 攻撃が高く、アタッカーとして活躍間違いなし!
★5月兎伝カグウサヤ(魔/レジェンド)
レジェンド「御伽伝」シリーズの魔タイプ。特性は前後の味方にマナを増やし、スキルは敵の防御強化解除と防御半減のデバフ系! おまけでエンハンス攻撃もついています。
★5桃竜伝モモハナコ(竜/レジェンド)
レジェンド「御伽伝」シリーズの竜タイプ。生存時に他の味方全体の玉数と攻撃がアップ! スキルは7連撃に加え、箱を2つ出現! ステータスが高いのも高評価。
★5夜瓜姫パンプラン(魔)
ガチャイベント「HAPPY HALLOWEEN!!!」の目玉モンスター。Fゲージが増加するスキルと、フィーバー中に入玉すると玉数とマナが増える特性が強力!
★5導狗神アヌヴィー(獣/レジェンド)
レジェンド「砂漠神」シリーズの獣タイプ。他のモンスターよりも回復量が多く、全体回復する特性が超強力! スキルは攻撃と敵の攻撃ダウンを一度に行える!
Aランク
★5海賊姫オクタロッサ(海)
特性、スキルともに敵に連続攻撃を仕掛けます! 怒涛の8連撃で敵を蹴散らせ!
★5邪角姫バイコーン(魔)
HP40以下になると、攻撃力が50%アップします。ここぞという時に力を発揮するモンスターですね。スキルも、特定のダメージを与えられるので使い勝手がいいです。
★5竜喰箱クリスベリア(竜)
竜に攻撃すると出現箱が1つ増え、マナが+3されます。スキルは回復、玉、マナ箱をそれぞれ1つずつ出すというもの。代償がない分、必要マナが多いです。「喰箱」シリーズの竜タイプです。
★5怨炎鼠チュービ(獣)
攻撃力が高く、アタッカーとして活躍。瀕死になると、前後のモンスターのマナが+30!
★5海神姫トリティーネ(海)
特性、スキルともに味方モンスターのマナを増やしてくれます!
★5魁河神イシュナイル(海/レジェンド)
レジェンド「砂漠神」の海タイプ。攻撃が非常に高く、HP最大のときにマナが増える特性が魅力。墓石破壊のスキルを発動しやすくなります。
★5羅象天ガネーシュラ(魔)
墓石に玉を当てた時にFゲージ増加、マナ+3の特性が魅力のモンスター。スキルは玉箱効果を上げる補助型であることに注意。
★5樹猿天ハニュマーナ(獣)
復活時にマナ+15する特性を持っています。スキルを使えば1度だけ敵からの攻撃を75%カット!!
★5寸源伝スクナボーシ(海/レジェンド)
レジェンド「御伽伝」の海タイプ。敵の攻撃を半減し、まれに超減する特性が強力! スキルも全味方の被ダメを大幅カットする防御型! ただし、HPが非常に低く評価を下げる一因に。
★5奇術兎バニシャン(獣)
味方がスキルを使うとHPを回復する特性、盤面上の箱を全てマナ箱にするスキルが魅力のモンスター!
★5葡弓姫グレーチェ(魔)
攻撃した敵の防御を下げ、スキルを使えば自身の被ダメを半減!
★5司祭鮫フィシャルク(海)
魔タイプからのダメージを軽減し、魔タイプ強キラーの連撃スキルが特徴! 魔タイプに強い海タイプモンスターです!
★5賢翼竜ワイズバーン(竜)
味方竜タイプの玉数、攻防をアップ!スキルを使えば全敵の攻撃をダウン!
★5舞翅姫フェミデレラ(魔)
フィーバー発動時に攻撃すると魔のマナを+15! さらにスキルは強力な遅延系!
★5識楓姫メプルゥ(魔)
戦闘不能時に玉箱を2つ出現させます。スキルはHP回復とマナ増加を一度に行える超強力な補助型!
★5鉈面豚ハチェットピンク(獣)
ガチャイベント「HAPPY HALLOWEEN!!!」の★5枠の獣タイプ。一定以上のHPの時に致死量のダメージを受けても1耐える根性特性を持ち、HPが1の時に20倍のエンハンス攻撃を繰り出すスキルが特徴のモンスター。
★5死鎌蛙グリムゲッコ(海)
ガチャイベント「HAPPY HALLOWEEN!!!」の★5枠の海タイプ。8Combo以上でダメージ量の10%分HPを回復する特性と防御ダウンに遅延効果を持ったスキルが魅力的なモンスター。
★5冥命神リーフォシリス(魔/レジェンド)
レジェンド「砂漠神」シリーズの魔タイプ。復活する度に攻撃が上がる特性が強力! 攻撃が高いのでアタッカーとして最前線で活躍が期待されます。
B~Cランク
★5獣喰箱ルチルービア(獣)
「喰箱」シリーズの獣タイプ。同タイプに攻撃すると出現箱が1つ増え、マナが+3されます。スキルは攻撃力が半減を代償に回復箱を3つ出すというもの。「喰箱」のモンスターは総じてステータスが低いので注意が必要です。
★5海喰箱セレスタイア(海)
「喰箱」シリーズの海タイプ。同タイプに攻撃すると出現箱が1つ増え、マナが+3されます。スキルは玉数が8個を代償にマナ箱を3つ出すというもの。
★5魔喰箱オブシディア(魔)
「喰箱」シリーズの魔タイプ。同タイプに攻撃すると出現箱が1つ増え、マナが+3されます。スキルは味方モンスターのHP10%を代償に玉箱を3つ出すというもの。
★5巨獣神ビストギガント(獣)
ギガントの獣タイプ。特性、スキルともに同タイプのモンスターに有効的。しかし、ステータスが低い点に注意。
★5巨海神アクアギガント(海)
ギガントの海タイプ。特性、スキルともに同タイプのモンスターに有効的。しかし、ステータスが低い点に注意。
★5巨魔神デモニギガント(魔)
ギガントの魔タイプ。特性、スキルともに同タイプのモンスターに有効的。しかし、ステータスが低い点に注意。
★5巨竜神ドラグギガント(竜)
ギガントの竜タイプ。特性、スキルともに同タイプのモンスターに有効的。しかし、ステータスが低い点に注意。
一言
アニモンのリセマラは他のゲームと比べると時間がかかります。そのため、妥協して上記★4モンスターが当たればスタートしてもいいかもしれませんね。ぜひこの記事を参考にしてアニモンを楽しんでください。
189.703.593
フレンド募集
レッドファイブフルバースト130828605
よろしくね。
120830834
レッドファイブ☆5 Lv57 +77
フェンリロゥ☆5 Lv48 +177
持ちです。
フレ申待ってます♪
110837405
フレンド募集
120803425
オーシャニア使ってます!
よろしくお願いいたします!
120879414
シレーナ使ってます
170843424
ガネーシュラ使ってます!
宜しくです(*^▽^*)
フレ募集
130841054
ウルトラマンです。
190832444
ユニコーンレベル32
よろしくお願いします!
ユニコーン使ってます。フレンドお願いします。
190832424
148791945
よろしくお願いします!
フレンド登録ヨロシクお願いします チュービ使ってます!
190804394
140899033
ゾーラ使ってます