アニマルモンスター(アニモン)のレアスロガチャで手に入る「ガネーシュラ(進化前)」「羅象天ガネーシュラ(進化後)」のステータスと評価を紹介しています。使い道なども解説していますので、当たった方は参考にしてください。
ガネーシュラ(進化前)のステータス
ガネーシュラ
モンスター名 | ガネーシュラ |
---|---|
レア度 | ☆4 |
タイプ | 魔 |
最大レベル | 55 |
最大スキルランク | 5 |
ステータス | ||
---|---|---|
HP | 攻撃 | |
初期値 | 841 | 212 |
最大値 | 3444 | 1972 |
特性 |
---|
群衆の長 |
[FEVER]墓に玉を当てた時、FEVERゲージ極微増&マナ+2 |
スキル |
---|
エフロレッセンス |
[強化]1ターン、味方全体の玉箱取得量+1 |
スキルランク1:27マナ スキルランク最大:23マナ |
進化の儀式 | ||
---|---|---|
素材モンスター | レインボープッチッチ×3 メロンプッチッチ グレープゼリーナ |
|
必要な金塊数 | 5万G |
羅象天ガネーシュラ(進化後)のステータス
羅象天ガネーシュラ
モンスター名 | 羅象天ガネーシュラ |
---|---|
レア度 | ☆5 |
タイプ | 魔 |
最大レベル | 70 |
最大BP | 80 |
最大スキルランク | 6 |
ステータス | ||
---|---|---|
HP | 攻撃 | |
初期値 | 1000 | 237 |
最大値 | 4763 | 2822 |
+300 | 7145 | 4233 |
限界値 | 7945 | 5033 |
特性 |
---|
群衆の主柱 |
[FEVER]墓に玉を当てた時、FEVERゲージ微増&マナ+3 |
スキル |
---|
ジオ・エフロレッセンス |
[強化]1ターン、味方全体の玉箱取得量+1 |
スキルランク1:24マナ スキルランク最大:19マナ |
上限解放 | ||
---|---|---|
素材モンスター | デモニフカゴン | |
必要な金塊数 | 8000G |
ガネーシュラの評価
墓石に玉をあてるとマナとFゲージが増加する特性
ガネーシュラのターンで墓石に玉をあてると、自身のマナとFゲージが増えます。スキルとフィーバー発動までの時短が見込めますね。
玉箱の効果が上がるスキル
スキルを使用すると、盤面にある玉箱の効果が上がります。しかし、効果はスキルを使用したターンに限られるので注意が必要です。
ガネーシュラの強い点・使える場面
▶︎特性発動でマナ追加とFゲージが増える
▶︎スキル使用で玉箱の効果が上がる
難易度の高いステージでは味方が墓石になる可能性も高く、そういう点では特性が発動しやすいです。スキルマナが追加されるだけでなく、Fゲージが増加するのも魅力ですね。
スキルを使用することで、盤面の玉箱の効果が上がります。ガネーシュラ自身も魔タイプですが、もう1体魔タイプキャラを入れておくとより効果が見込めるのではないでしょうか。
ガネーシュラの弱い点・使えない場面
▶︎墓があるときにしか特性が発動しない
▶スキルは盤面に玉箱がなければ効果がない
味方が墓石になっていないと特性が発動しないのは、条件的に難しいところがあります。特性が発動するときは有利な状況とは言えないので注意が必要です。
スキルは、盤面に玉箱がないと効果がありません。スキルの効果も1ターンしかないので注意しておきましょう。
ガネーシュラの総合評価
墓石に玉をあてるとマナとFゲージが増加する特性、玉箱の効果が上がるスキルが特徴のモンスター。ステータスも十分高いので、当たりキャラです!