アニマルモンスター(アニモン)のレアスロガチャで手に入る「バイコーン(進化前)」「邪角姫バイコーン(進化後)」のステータスと評価を紹介しています。使い道なども解説していますので、当たった方は参考にしてください。
上方修正実装!
5月26日のアップデートで上方修正が実装されました! 修正内容は、スキルマナの軽減、スキル強化、特性発動条件の緩和になります。
バイコーン(進化前)のステータス
バイコーン
モンスター名 | バイコーン |
---|---|
レア度 | ☆4 |
タイプ | 魔 |
最大レベル | 55 |
最大スキルランク | 5 |
ステータス | ||
---|---|---|
HP | 攻撃 | |
初期値 | 517 | 219 |
最大値 | 2118 | 2033 |
特性 |
---|
魔性の匂い |
[強化]攻撃時、自身のHP40%以下なら攻撃が30%up |
スキル |
---|
ブラッドスラスト |
[割合]敵1体にHP20%を消滅させる攻撃 |
スキルランク1:29マナ スキルランク最大:25マナ |
進化の儀式 | ||
---|---|---|
素材モンスター | レインボーゼリーナ レインボーケッキー7 レインボープッチッチ レモンプッチッチ イチゴゼリーナ |
|
必要な金塊数 | 5万G |
邪角姫バイコーン(進化後)のステータス
邪角姫バイコーン
モンスター名 | 邪角姫バイコーン |
---|---|
レア度 | ☆5 |
タイプ | 魔 |
最大レベル | 70 |
最大BP | 80 |
最大スキルランク | 6 |
ステータス | ||
---|---|---|
HP | 攻撃 | |
初期値 | 669 | 269 |
最大値 | 3186 | 3206 |
+300 | 4779 | 4809 |
限界値 | 5579 | 5609 |
特性 |
---|
魔性のオーラ |
[強化]攻撃時、自身のHP40%以下なら攻撃が50%up |
スキル |
---|
ラスト・ブラッドスラスト |
[割合]敵1体にHP25%を消滅させる攻撃 |
スキルランク1:30マナ スキルランク最大:25マナ |
上限解放 | ||
---|---|---|
素材モンスター | デモニフカゴン | |
必要な金塊数 | 8000G |
バイコーンの評価
いざという時に力を発揮!
HPが40%以下になると、攻撃力が50%アップします。敵の攻撃を受けやすい先頭に配置しておけば、特性が発動しやすくなるでしょう。
割合ダメージを与えるスキル
ゲットしたての時などはステータスが低く攻撃してもあまりダメージを与えられませんが、スキルを使うことで決まったダメージを与えられるのは嬉しいですね。
バイコーン強い点・使える場面
▶︎HP40%以下で攻撃力50%アップ!
▶︎使いやすい割合ダメージ系のスキル
先頭に配置することで、特性の発動が簡単になります。しかし、難度の低いステージなどでは敵の攻撃も弱いので上級ステージでこそ本領を発揮するといった印象を受けました。スキルに関しては攻撃力倍加はないにしても、固定ダメージを与えられるのは使い勝手がいいと思います。
バイコーンの弱い点・使えない場面
▶HP調整に注意
▶魔キラーに注意
上述の通り、攻撃力が上がるのはHPが40%以下の時。上方修正の実装で特性の発動が緩和されました。比較的簡単なステージでは敵の攻撃も弱く、特性を発動させる前にクリアしてしまうかもしれません。そのため難易度の高いステージを攻略するときに力を出しやすいですが、敵の攻撃も強くなっています。特性発動のためにHPを削らせるのはいいですが、戦闘不能にならないよう注意しましょう。万が一のために、バイコーンの前には獣タイプのモンスターを置いておくことをオススメします。獣タイプは回復ボックスを出してくれるので、危ない場合は利用しましょう。
バイコーンの総合評価
特性、スキルともに優秀。上方修正でさらに強力になりました! 当てた方はぜひ使ってみてください!