最強武器ランキング_アイキャッチ_ウィズダフネ

ウィザードリィダフネ最強武器ランキングです。どの武器が強いのか、どんな性能をしているのかを掲載しているので、ウィズダフネの最強武器が気になった方は参考にご覧ください。

ランキング関連リンク
最強キャラランキング_ウィザードリィ_アイキャッチ最強キャラ リセマラランキング_ウィザードリィ_アイキャッチリセマラ当たり 最強パーティ編成_ウィザードリィ_アイキャッチ最強パーティ
最強武器ランキング_アイキャッチ_ウィズダフネ最強武器 最強防具ランキング_ウィザードリィ_アイキャッチ最強防具 -

ウィザードリィダフネ最強武器最新情報

アベニウスガチャで3個の新武器が実装

アベニウス_ウィザードリィダフネ

新キャラ「アベニウス」の実装と共に3個の新武器「まっぷたつの剣」「きりさきの短刀」「粉砕のメイス」が実装された。

きりさきの短刀と粉砕のメイスに特殊な効果はないが、まっぷたつの剣に関しては防御力を一定値無視する効果が付与されている。

最新武器評価
まっぷたつの剣_アイコン_ウィズダフネまっぷたつの剣 きりさきの短刀_アイコン_ウィズダフネきりさきの短刀 粉砕のメイス_アイコン_ウィズダフネ粉砕のメイス
評価:S 評価:A 評価:圏外

最強武器アンケート

どの武器が最強?

総投票数:359票

このアンケートは投票を締め切りました。

投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。

  • カシナートの剣
    (38%)
    136票
  • まっぷたつの剣
    (11%)
    38票
  • スペリチュアルスタッフ
    (9%)
    34票
  • 霊木の両手杖
    (7%)
    26票
  • ホーリーウォンド
    (7%)
    25票
  • 属性片手剣
    (6%)
    20票
  • 属性短剣
    (4%)
    15票
  • 属性弓
    (3%)
    9票
  • 循環の両手杖
    (3%)
    9票
  • ディガーピッケル
    (2%)
    8票
  • 属性両手槍
    (2%)
    7票
  • その他
    (2%)
    7票
  • 属性片手鈍器
    (1%)
    5票
  • 属性片手斧
    (1%)
    4票
  • きりさきの短刀
    (1%)
    4票
  • 属性両手鈍器
    (1%)
    3票
  • 霊木の杖
    (1%)
    3票
  • ファウストハルバード
    (1%)
    3票
  • 千年樹の聖杖
    (1%)
    2票
  • 属性両手斧
    (0%)
    1票
  • 属性両手剣
    (0%)
    0票
▼もっと見る
投票中です...そのままお待ちください。

最強物理武器ランキング

最強武器ランキング
SSランク カシナートの剣_アイコン_ウィズダフネカシナートの剣
Sランク 片手剣_アイコン_ウィズダフネ属性片手剣短剣_アイコン_ウィズダフネ属性短剣まっぷたつの剣_アイコン_ウィズダフネまっぷたつの剣
Aランク 両手槍_アイコン_ウィズダフネ属性両手槍弓_アイコン_ウィズダフネ属性弓片手剣_アイコン_ウィズダフネ退魔片手剣短剣_アイコン_ウィズダフネ退魔短剣きりさきの短刀_アイコン_ウィズダフネきりさきの短刀
Bランク 属性片手鈍器_アイコン_ウィズダフネ属性片手鈍器両手槍_アイコン_ウィズダフネ退魔両手槍弓_アイコン_ウィズダフネ退魔弓ファウストハルバード_アイコン_ウィズダフネファウストハルバード雷神の剣_アイコン_ウィズダフネ雷神の剣
rarity_c 片手剣_アイコン_ウィズダフネ鋼の片手剣短剣_アイコン_ウィズダフネ鋼の短剣
Dランク 片手剣_アイコン_ウィズダフネ鉄の片手剣短剣_アイコン_ウィズダフネ鉄の短剣

カシナートが最強

カシナートの剣_ウィズダフネ

ウィザードリィダフネの最強物理武器はカシナートの剣だ。

ディガーピッケルなどの例外を除けば短剣と片手剣は基本的に一度の攻撃で2回ダメージを与えることができるが、このカシナートの剣は何故か3回連続でダメージを与えることができる。

元の攻撃力も通常の片手剣と遜色ないため、単純に火力が1.5倍になる武器と思って良いだろう。無属性武器なため、ほぼすべての敵に等倍でダメージを与えることができる汎用性の高さも売りの一つだ。

最強物理武器紹介

カシナートの剣

カシナートの剣_ウィズダフネ

カシナートの剣の性能
攻撃力 40×3 抵抗 0
魔力 0 行動速度 0
神力 0 命中 10
防御力 0 会心 0
魔術防御力 0 回避 2
種別 片手剣 特性 なし

一度の攻撃で3回の判定が発生する片手剣。

強撃やアーマーブレイクなどのスキルでも判定が3回発生するため、他の武器よりも火力の伸び幅が大きい。

特にアーマーブレイクは防御減少成功の判定が3回あるため付与しやすく、1回目の判定で防御減少が入れば残りの2回は防御減少が掛かった状態でダメージが判定されるため効率も良い。

無属性武器なので相手の弱点を突くことはできないが、逆を言えばどんな相手にでも使える汎用性の高い武器とも言える。

属性片手剣

片手剣_ウィズダフネ

属性片手剣の性能
攻撃力 38×2 抵抗 0
魔力 0 行動速度 0
神力 0 命中 10
防御力 0 会心 0
魔術防御力 0 回避 2
種別 片手剣 特性 属性付与

火属性、水属性、風属性、土属性が付与された片手剣。

このゲームは属性相性の倍率が高く、武器を持ち替えるのにターンを消費しないという特徴もあるため、予め複数の武器を手元に持った状態でダンジョンに潜入すれば攻撃する直前に武器を切り替えて有効な属性で攻撃していける。

片手剣は攻撃回数2回の武器の中で最も基礎攻撃力が高く、防御力が極端に高い敵以外には最適なダメージを出すことができる。

属性短剣

短剣_ウィズダフネ

属性短剣の性能
攻撃力 31×2 抵抗 0
魔力 0 行動速度 4
神力 0 命中 15
防御力 0 会心 0
魔術防御力 0 回避 2
種別 短剣 特性 属性付与

火属性、水属性、風属性、土属性が付与された短剣。

片手剣と比べて基礎攻撃力は低いが、代わりに命中率や行動速度が高く、相手が行動する前にトドメを刺しやすい。

同じ属性の片手剣とのダメージ差がほぼないため、ガラクタによる武器厳選をしてる際に良い物が出た方を使うくらいで良いだろう。

まっぷたつの剣

まっぷたつの剣_ウィザードリィダフネ

まっぷたつの剣の性能
攻撃力 50×2 抵抗 0
魔力 0 行動速度 0
神力 0 命中 10
防御力 0 会心 0
魔術防御力 0 回避 2
種別 片手剣 特性 防御貫通

敵の防御の一定値を無視する効果を持った片手剣。

ウィザードリィダフネは防御力が0に設定されているモンスターがほぼおらず、常時防御貫通のこの武器は実質的な常時ダメージアップと言える。

また、イベントの高難度ステージなどは敵の防御力が高く設定されていることが多く、高難度のステージであればカシナートを越えるダメージを出すことができる。

最強魔力武器ランキング

最強魔力武器ランキング
SSランク 両手杖_アイコン_ウィズダフネスペリチュアルスタッフ
Sランク 両手杖_アイコン_ウィズダフネ霊木の両手杖
Aランク 片手杖_アイコン_ウィズダフネ霊木の杖循環の両手杖_アイコン_ウィズダフネ循環の両手杖
Bランク 片手杖_アイコン_ウィズダフネ千年樹の聖杖

スペリチュアルスタッフが最強

両手杖_ウィズダフネ

ウィザードリィダフネの最強魔力武器はスペリチュアルスタッフだ。

基礎魔力が高く、それでいて交易水路のガラクタなどから出現するため厳選や限界突破もしやすい。

両手杖なので耐久面は疎かになるが、そもそも魔力武器を扱う魔術師はダメージを受けにくい後列への配置が基本なのでそこまで気にならないだろう。

最強魔力武器紹介

スペリチュアルスタッフ

両手杖_ウィズダフネ

スペリチュアルスタッフの性能
攻撃力 30×1 抵抗 0
魔力 65 行動速度 0
神力 0 命中 0
防御力 0 会心 0
魔術防御力 0 回避 -4
種別 両手杖 特性 なし

基礎魔力65の高水準な武器。

ガラクタから排出される杖の中では最も魔力が高く、火力に特化させたほうが活躍できる魔術師の性能と合っている。

霊木の両手杖

両手杖_ウィズダフネ

霊木の両手杖の性能
攻撃力 25×1 抵抗 0
魔力 60 行動速度 0
神力 60 命中 0
防御力 0 会心 0
魔術防御力 0 回避 -4
種別 両手杖 特性 なし

基礎魔力60の両手杖。

攻撃呪文を多用する魔術師で使う分にはスペリチュアルスタッフのほうが良いが、こちらの武器は神力も上がるため、神力も活かせるキャラであれば優秀。

高品質の霊木の両手杖が手に入れば、編成状況に応じて魔術師に持たせるか僧侶に持たせるかといった選択肢が発生するのも良い点だ。

最強神力武器ランキング

最強武器ランキング
SSランク 両手杖_アイコン_ウィズダフネホーリーウォンド
Sランク 両手杖_アイコン_ウィズダフネ霊木の両手杖
Aランク 片手杖_アイコン_ウィズダフネ霊木の杖循環の両手杖_アイコン_ウィズダフネ循環の両手杖
Bランク 片手杖_アイコン_ウィズダフネ千年樹の聖杖

ホーリーウォンドが最強

両手杖_ウィズダフネ

ウィザードリィダフネの最強神力武器はホーリーウォンドだ。

基礎神力が高く、それでいて交易水路のガラクタで厳選+強化段階解放を進めていける。

魔力は上がらないため僧侶専用の装備とはなってしまっているが、それだけの価値がある優秀な武器。

最強神力武器紹介

ホーリーウォンド

両手杖_ウィズダフネ

ホーリーウォンドの性能
攻撃力 30×1 抵抗 0
魔力 0 行動速度 0
神力 65 命中 0
防御力 0 会心 0
魔術防御力 0 回避 -4
種別 両手杖 特性 なし

基礎神力65の優秀な武器。

両手武器故に耐久面は犠牲となってしまっているが、神力を必要とする僧侶は後列に配置することが多いため、被弾の心配は少ない。

魔力が上がらないため、僧侶にサブウェポンとして攻撃呪文を継承している場合はダメージが伸びないが、回復やバフにしかMPを使わない立ち回りを普段からしている人にとっては最適となる僧侶の武器。

霊木の両手杖

両手杖_ウィズダフネ

霊木の両手杖の性能
攻撃力 25×1 抵抗 0
魔力 60 行動速度 0
神力 60 命中 0
防御力 0 会心 0
魔術防御力 0 回避 -4
種別 両手杖 特性 なし

基礎神力60の両手杖。

神力はホーリーウォンドよりも低いが魔力が60と高く、僧侶に攻撃呪文を継承している場合はダメージが伸びるため悪くない。

一度厳選しておけば僧侶がいらない場所で魔術師に持たせるなど、ある程度使いまわしが効く点も優秀。

その他の上位武器紹介

Aランク武器紹介

武器名 簡易説明
両手槍_アイコン_ウィズダフネ属性両手槍 ・後列の物理アタッカーの武器候補
・1マス分の射程補正を受けないので、後列のキャラが敵前列のキャラを等倍で攻撃できる
・耐久面に不安のある物理アタッカーを後列に置きたい時の選択肢
・複数の属性武器を用意しておけば敵によって武器を切り替えて戦える
弓_アイコン_ウィズダフネ属性弓 ・後列の物理アタッカーの武器候補
・どの場所の敵を狙っても射程補正が掛からないので、厄介な敵を優先して狙える
・盗賊を後列に置く場合はこれ一択
・複数の属性武器を用意しておけば敵によって武器を切り替えて戦える
片手剣_アイコン_ウィズダフネ退魔片手剣 ・不死タイプに特効の片手剣
・不死タイプを攻撃する際には最適だが、基礎火力が低い
・現状高品質で落ちるガラクタが手に入りにくい点も難点
短剣_アイコン_ウィズダフネ退魔短剣 ・不死タイプに特効の短剣
・不死タイプを攻撃する際には最適だが、基礎火力が低い
・現状高品質で落ちるガラクタが手に入りにくい点も難点
片手杖_アイコン_ウィズダフネ霊木の杖 ・魔力と神力の両方が上がる片手杖
・片手杖なので盾を装備することができ、追加護を多く受けられる
・盾装備によって耐久面も上がるため、生存重視の装備にしたいならあり
循環の両手杖_アイコン_ウィズダフネ循環の両手杖 ・魔力と神力の両方が上がる両手杖
・基礎魔力&神力が70と現状トップの数値
・入手可能数が少ないため厳選がしづらく、強化段階も上げにくい
きりさきの短刀_アイコン_ウィズダフネきりさきの短刀 ・鋼の短剣よりの会心値が高い短剣
・入手機会は少ないが、品質が高い状態で手に入れば優秀な武器として使える

Bランク武器紹介

武器名 簡易説明
属性片手鈍器_アイコン_ウィズダフネ属性片手鈍器 ・攻撃時に確率で敵を気絶させる効果を持った武器
・火力に期待できない騎士などに持たせれば、雑に気絶をばら撒ける
両手槍_アイコン_ウィズダフネ退魔両手槍 ・両手槍の不死タイプ特効
・後列の物理アタッカーに退魔武器を持たせたいのであれば悪くない
・槍自体の火力が控えめ+基礎攻撃力が低いので普段使いとしてはダメージが微妙
弓_アイコン_ウィズダフネ退魔弓 ・弓の不死タイプ特効
・後列の物理アタッカーに退魔武器を持たせたいのであれば悪くない
・早めに倒したい不死タイプが敵後列にいる時などでは特に有効
片手杖_アイコン_ウィズダフネ千年樹の聖杖 ・魔力と神力に加え、抵抗も上昇する片手杖
・抵抗が高い分状態異常への耐性が高いのが利点
・現状店売り限定でガラクタから排出されない(?)ため高品質で入手できない
ファウストハルバード_アイコン_ウィズダフネファウストハルバード ・貴重な悪魔特効を持つ両手槍
・今後悪魔が多く出現するコンテンツが出れば活躍する
雷神の剣_アイコン_ウィズダフネ雷神の剣 ・基礎攻撃力の高い片手剣
・特殊な効果はないが、高品質で入手できれば単純な火力として役立つ

ウィザードリィダフネ最強武器の評価基準

火力を第一に評価

カシナートの剣_ウィズダフネ

武器には様々な追加効果を付与するものが存在しているが、まずは火力を第一に評価している。

気絶などの状態異常や防御減少は敵によって効果量が異なり、場合によっては効果がない敵もいるが、火力が高すぎて損することはほぼないからだ。

片手剣と短剣を評価

片手剣_ウィズダフネ

武器種のジャンルの中では片手剣と短剣を高く評価している。

他の武器と異なり、1回の攻撃で2回の判定が発生するため、ダメージが伸ばしやすいからだ。

1回ごとのダメージが落ちるため高防御の敵に対してダメージが入りにくくなるというデメリットもあるにはあるが、高防御の敵は現状そこまで多くないので、気になるレベルではない。

魔術師と僧侶は選択肢が狭い

両手杖_ウィズダフネ

現状近接武器はすべての武器ジャンルで各属性の武器が用意されており、敵によって武器を切り替えるという戦法が取れるが、魔術師と僧侶にはそれがない。

そのため現状は単純に魔力or神力が高い武器(高くしやすい武器)が最強となってしまっている。

今後魔術師や僧侶の在り方を変えるような特性を持った武器が出てくれば評価は変わってくるが、しばらくは装備の選択肢が狭い状態が続くだろう。

厳選や強化のしやすさも考慮

合一化_ウィズダフネ

ウィザードリィダフネの武器は入手するたびに品質や追加護などの内容が異なるため、厳選が非常に重要。

入手機会の少ない武器は厳選や合一化がしにくく、入手機会の多い武器と比べると性能の差が大きく開くため、厳選がしやすいかどうかも評価の対象としている。

とはいえ攻撃回数3回のカシナートのような規格外の性能を持つ武器に関してはこれに該当しない。

防御貫通は高難度では優秀

防御貫通は高難度では優秀_最強武器ランキング_ウィズダフネ

一部の武器や斧系の武器が持つ防御貫通は敵の防御力を一定値割合で無視してダメージを与える効果を持つ。

高難度ステージでは敵の防御力が全体的に高く設定されているため、防御力を割合で無視できる防御貫通は高難度では有用な特性だと言える。

このランキングでは普段使いも考慮しているためそこまで評価を上げてはいないが、高難度ステージへの挑戦を考慮するなら厳選+強化をする価値がある。

両手武器は高防御に有利

両手武器は全体的に一発の攻撃力が高く、防御力の高い敵を攻撃した時のダメージ期待値が大きい。

防御貫通効果がない武器であっても、両手武器というだけで高防御の対策にもなるので、高防御に困っている場合は両手武器の厳選をするのも良いだろう。

ウィザードリィ ダフネ関連記事

攻略TOP汎用 ウィズダフネ攻略TOP

ウィザードリィ ダフネのランキング

ウィズダフネのランキング関連記事
最強キャラランキング_ウィザードリィ_アイキャッチ最強ランキング リセマラランキング_ウィザードリィ_アイキャッチリセマラ当たりランキング

ウィザードリィ ダフネの攻略情報

ウィズダフネの攻略情報
リセマラのやり方_ウィザードリィ_アイキャッチリセマラのやり方 骨拾い購入おすすめキャラアイキャッチウィザードリィダフネ骨拾い購入おすすめキャラ
序盤の進め方_アイキャッチ_ウィズダフネ序盤の進め方 最初の質問_アイキャッチ_ウィズダフネ最初の質問の選択ルート
レベル上げのやり方_アイキャッチ_ウィズダフネレベル上げおすすめ カースドホイール_ウィザードリィダフネカースドホイール

ウィザードリィ ダフネのデータベース

ウィズダフネのデータベース一覧
キャラ一覧_アイキャッチ_ウィズダフネキャラ一覧 スキル継承一覧_アイキャッチ_ウィズダフネスキル継承一覧
マップ一覧_アイキャッチ_ウィズダフネ奈落のマップ一覧 依頼一覧_アイキャッチ_ウィズダフネ依頼一覧

ウィザードリィ ダフネの掲示板

ウィズダフネの掲示板
質問雑談掲示板_ウィザードリィ_アイキャッチ質問雑談掲示板 招待コード掲示板_ウィザードリィ_アイキャッチ招待コード掲示板
AppMediaゲーム攻略求人バナー