白猫テニス(白テニ)における温泉リリーのモチーフラケット「ウィットキャリー(真・マイウェイトゥギャザー)」のステータスやギアスキル、GS(ギアショット)を紹介し、それらを元に強い点や弱い点などの評価をしています。是非参考にして下さい。
現環境トップのギアをチェック!
ウィットキャリーは交換するべき?
11/2~ ユキムラ&温泉リリーモチーフギア登場!
ユキムラモチーフ | |
---|---|
刻露清秀 | 二藍 |
温泉リリーモチーフ | |
ウィットキャリー | カプリスモード |
ウィットキャリーの評価点数と詳細
※全て真進化後、レベル最大時の情報です。
ウィットキャリー | ||
---|---|---|
評価 | 9.0/10点 | |
モチーフキャラ | 温泉リリー | |
真進化名 | 真・マイウェイトゥギャザー | |
実装日 | 2017/11/2 |
ウィットキャリーのステータス
能力 | ステータス |
---|---|
0 | |
80 | |
120 |
ウィットキャリーのギアスキル
ウィットキャリーのオートスキル
オートスキル |
---|
スタミナが緑色で、スイングエリア+7% |
ウィットキャリーのギアショット
ギアショット |
---|
返球時、20秒間、相手のスライスサーブ、スライスを封印するショット (使用回数:2回) |
ウィットキャリーの評価
ウィットキャリーの強い点、使える場面
ボレーの対策に有効!
ギアショットでは、スライスを封印する事ができます。スライスを封印する事で、中衛でスライスを打つことができなくなり、ボレーをしづらくなるため、ギアショットの効果が続いている内はボレーを抑止する事ができます。
汎用性抜群のオートスキル
オートスキル1では、スタミナ緑時で効果が発動します。さらにタイプを問わないスキルのため、誰にもたせても性能を発揮することができる汎用性抜群のラケットです。
ウィットキャリーの弱い点、使えない場面
後ろで打ち合うタイプにギアショットの効果が薄い
対戦相手が基本的に後衛でラリーをするタイプの場合は、スライスで返球をする機会がほとんどないため、ギアショットの効果は非常に薄くなります。そのため、前衛に出てくることが多いスピードタイプやテクニックタイプと対峙した場合にギアショットを使えるようにしておくと良いです。
打ち合いに弱い
ストロークの基礎値が80とそこまで高くないので、後衛での打ち合いには適していないラケットと言えます。このラケットを装備させる場合は、前衛を軸に戦うキャラにもたせると良いです。
装備におすすめのキャラ
キャラ | おすすめポイント |
---|---|
温泉リリー | オートスキルの相性が抜群! |
神気ティナ | 基本的に前衛をメインに戦うキャラにオススメ! |
白猫テニス関連リンク
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
リセマラ | シングルス | ダブルス | ギア |
お役立ち情報
一覧攻略データベース | |
---|---|
無効系キャラ・ギア | SS蓄積速度 |
タイプ別キャラステータス | 状態異常付与 |
強化解除キャラ | ストーム効果&キャラ |
強力なギア | スロットスキル |
特殊効果・アクション解説 | - |
このラケットってレム対策になりますか?交換しようか迷ってます。
レム対策になる上ステータスとASも優秀なため悪くないと思います。しかしレム以外に対してはあまり必要ないGSのため、どうしてもレムが嫌というのであれば交換してもよいかと思います。
ご意見ありがとうございます。グラスの強キャラがいないのでレムが当たらなかったら交換しようと思います。
これストロークタイプに持たせてスピンでボレーヤー潰せないかな?(^_^;)
アイララケの上位互換かよ
キャロ用に
前衛相手には良いし範囲も広がるから良さそうだけどなんか微妙感 前来ない人だったらギアショがなぁ