オブリビオン_狂気のフリンジを抜けて_アイキャッチ

オブリビオン リマスターのシヴァリングアイルズ「狂気のフリンジを抜けて」の攻略チャートです。攻略手順ややるべきことをまとめていますので、The Elder Scrolls IV(TES IV): Oblivion Remasteredの攻略にお役立てください。

シヴァリングアイルズ攻略チャート一覧

攻略の大まかな流れ

オブリビオン_狂気のフリンジを抜けて_バナー

  1. 狂気の門の前に向かう
  2. 門の前で暴れているゲートキーパーに近づく
    ・クエストジャーナルが表示されるまでは倒せない
  3. パスウォールの住民からゲートキーパーの情報を聞く
    ・シェルデンorフェラスからジェイレッドの情報を聞ける
    ・ナレットの好感度を上げるとレルミナの情報を聞ける
  4. 討伐用アイテムを入手する
    ・ゲートキーパーの骨の矢orレルミナの涙
  5. 討伐用アイテムを使ってゲートキーパーを倒す
  6. ゲートキーパーの死体から2種類の鍵を入手
  7. 狂気の門を通過する
    ・門に応じて「ディメンシャの祝福」or「マニアの祝福」を入手
  8. ニューシェオスの宮殿に向かう
  9. 宮殿でシェオゴラスと話す
    ・シェオゴラスから報酬として「狂気の慈悲」を入手

狂気のフリンジを抜けての攻略チャート

クエスト「狂気のフリンジを抜けて」

発生条件

クエスト「ニベン湾の扉」でハスキルと会話後、シヴァイリングアイルズのフレンジに到達するとクエスト「狂気のフリンジを抜けて」が発生する。

ニベン湾の扉の攻略チャート

フリンジ

エリア

狂気の門の前に向かう

緑の目的地マーカーを追って狂気の門の前まで進もう。シロディールへの扉から真っ直ぐ進んでいくと高低差があって進みにくいため、迷う場合は舗装された道を道なりに進もう。

門の前で暴れているゲートキーパーに近づく

門の前で暴れているゲートキーパーに近づくと、冒険者たちが叩きのめされる様子を確認できる。

しばらく眺めているとクエストジャーナルが表示され、村人から情報を集めるように促される。ジャーナルが表示された後はゲートキーパーにダメージが通るようになるため、この時点から討伐が可能になる。

ただし、かなりの強敵のため難易度によっては普通に戦っては太刀打ちができない。勝てない場合は後述する手順を進めて討伐専用のアイテムを入手しよう。

討伐アイテムを入手してゲートキーパーを倒す

目的

パスウォールの住民から情報を集めることでゲートキーパーに対抗するためのアイテムを入手可能。討伐用アイテムは「ゲートキーパーの骨の矢」と「レルミナの涙」の2種類がある。

基本的には骨の矢を入手するほうがゲートキーパーをより楽に討伐できるのでおすすめだ。

シェルデンorフェラスからジェイレッドの情報を聞く

戦いを見に来ていたシェルデンやフェラスにゲートキーパーについて聞くと、ジェイレッドという人物の情報を貰える。

ナネットからレルミナの情報を聞ける

ナネット・ドンの好感度を70まで上げてゲートキーパーについて尋ねると、レルミナの涙が弱点であることを教えてくれる。

本チャートではジェイレッドルートについて詳しく解説していくが、討伐用アイテムの「レルミナの涙」が欲しい人やイベントをみたい人はナネットの話を聞こう。

レルミナルートの手順を開く
  1. ナネットからゲートキーパーの弱点を聞く
    ・説得して好感度を70まで上げる必要がある
  2. 深夜にレルミナを尾行する
  3. レルミナとゲートキーパーのイベントを見る
    ・しばらく待つと涙のしみ込んだハンカチを落とす
    ・近づきすぎるとハンカチを落としてくれないので注意
  4. ハンカチを回収して「レルミナの涙」を入手
  5. レルミナの涙を武器に使ってゲートキーパーを倒す
説得のやり方とコツ|メリット

ジェイレッドに話しかける

目的地マーカーを追ってジェイレッドに話しかける。

ジェイレッドを追って肉と骨の庭園に向かう

ジェイレッドを追って肉と骨の庭園に向かおう。

庭園の入り口に着くとピッキングで扉を開ける必要がある。難易度はイージーだが、自信がない場合は事前にセーブしておくと良いだろう。

スケルトンの群れを倒す

肉と骨の庭園に着くと、スケルトンの群れが襲ってくるので倒そう。

数時間待機してジェイレッドと話す

白骨化したゲートキーパーを見つけた後、ジェイレッドと話すと数時間後に来るように指示される。

待機機能で5時間ほど時間を進めて再度ジェイレッドに話しかけると、ゲートキーパーの骨の矢を入手できる。

ジェイレッドと共にゲートキーパーを倒す

骨の矢を入手したら狂気の門の前に戻ってゲートキーパーを倒そう。弓でゲートキーパーの骨の矢を当てることで簡単にゲートキーパーを討伐できる。

自分が攻撃しなくてもジェイレッドが倒してくれるので攻撃を任せても問題はない。

ゲートキーパーの死体から2種類の鍵を入手

ゲートキーパーの死体から「ディメンシャの鍵」と「マニアの鍵」を入手する。

狂気の門を通過する

入手した鍵を使って狂気の門の先に進む。

「ディメンシャ」と「マニア」の2つの門があるが、最初に通った門に応じて得られる魔法が変化する。ディメンシャの場合は「ディメンシャの祝福」、マニアの場合は「マニアの祝福」を入手可能だ。

魔法性能
マニアの祝福敵に激昂を付与
ディメンシャの祝福敵に恐怖を付与

シェオゴラスを探す

目的

ニューシェオスの宮殿に向かう

狂気の門を通過したらニュー・シェオスの神殿に向かおう。神殿までの距離はかなり長いため、周囲の探索ポイントを見つけながら進むのがおすすめ。

シヴァリングアイルズでは訪れたことのない場所にはファストトラベルできないため、道中で寄り道しておくと後々の探索が捗る。

宮殿でシェオゴラスと話す

シェオゴラスとの会話を進めるとクエスト「狂気のフリンジを抜けて」はクリアとなる。報酬として属性耐性がアップするアミュレット「狂気の慈悲」を入手可能だ。

さらに次のクエスト「最高の罠を求めて」が発生する。

アミュレット性能
オブリビオン_狂気のフリンジを抜けて_狂気の慈悲狂気の慈悲炎/冷気/雷耐性アップ
※効果はレベル依存
シヴァリングアイルズ攻略チャート一覧

オブリビオン 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_oblivionオブリビオン 攻略TOP

攻略情報まとめ

序盤に見られている人気記事

AppMediaゲーム攻略求人バナー