
オブリビオン リマスターの九大神の騎士「羽根を失いしウマリル」の攻略チャートです。攻略手順ややるべきことをまとめていますので、The Elder Scrolls IV(TES IV): Oblivion Remasteredの攻略にお役立てください。
攻略の大まかな流れ
- ガーラス・マラタールへ向かう・アンヴィルの北西
- ガーラス・マラタール内の探索を進める
- 宝玉を破壊する・2マップ目
・敵は全スルーでOK - ウマリルを倒す・3マップ目
・ウマリルの剣を回収可能 - 呪文「タロスの祝福」を使う・異空間へ転移
- ウマリルの魂を倒す・撃破後は九大神修道院の地下墓所で目を覚ます
- 修道院の外に出る
- セドレット卿の演説を聞く
羽根を失いしウマリルの事前準備
聖戦士装備で挑む
聖戦士装備(防具)を全て装備すると、自身の効果にウマリル弱体化効果「ウマリル破滅への引導」が追加される。
ウマリル戦で有利になるので、忘れずに装備しておこう。
仲間を大量に連れて行く
修道院に集まったNPCは、話しかけて歓迎する意思を伝えることで、ガーラス・マラタールの探索に加勢してくれる。
ガーラス・マラタールの中では多数のオーロランが押し寄せてくるため、なるべく多くのNPCを引き連れて行くことで道中の戦闘の難度を大幅に緩和できる。
ロールプレイの観点からも、最終決戦感がより引き立つのでおすすめだ。
各種回復手段を用意しておきたい
上述の通り、ガーラス・マラタールでは大量のオーロランが襲ってくる。味方の力を借りるにしても被弾の機会は少なくないだろう。
加えてウマリル自体もしっかりと強く、攻撃をガードするだけでスタミナゲージを大幅に持っていかれる。
戦闘に不安を感じる場合は、しっかりと回復手段を用意した上で挑むようにしよう。
羽根を失いしウマリルの攻略チャート
ガーラス・マラタール
ウマリスとの最終決戦の地「ガーラス・マラタール」は、アンヴィルの北西にある。
クエストガイドを頼りに「ガーラス・マラタール」へ向かおう。
1マップ目
1マップ目は2つのルートが存在するが、どちらを言っても行き着く場所は同じ。
マップ埋めに拘らないなら、仲間と共にがんがん突き進んで問題ない。
ブロックを押すと鉄格子が開く
最初の開けた空間にあるブロックを押すことで、鉄格子が開いて先へ進めるようになる。
オーロランを一掃してから、安全に通路を開通させよう。
2マップ目
最短で宝玉を破壊する
2マップ目、鉄格子の先の空間(ブロックを押して開通)には、大量のオーロランと「宝玉」が安置されている。
オーロランは倒しても際限なく復活して襲いかかってくるし、味方も味方でHPが全損しても気絶扱いとなり死ぬことはないので、何もかも全て無視して、最短で宝玉の破壊を目指そう。
ウマリル(肉体)
スタミナゲージをこまめに管理
3マップ目は基本的に1本道。最奥の空間でウマリルと一騎打ちすることになる。
ウマリルが使う「ウマリルの剣」は攻撃にスタミナ減退効果が乗っているため、1度のガードでもスタミナゲージが大幅に削られてしまう。
ゲージの管理に注意を払いながら、HPを削っていこう。
ウマリル(肉体)撃破後
ウマリルの剣を回収する
ウマリル(肉体)を倒したあと、ウマリル付近に転がっているウマリルの剣を回収できる。
上述の通り、スタミナ減退効果が付いている他、雷属性の追加ダメージもある強力な武器だ。
「タロスの祝福」を使う
ウマリル(肉体)を倒しても、まだボス戦は終了ではない。「タロスの祝福」を使用してウマリルの魂を追いかけよう。
ウマリル(魂)
戦い方は肉体と変わらない
「タロスの祝福」を使うと、オブリビオン空間へ飛ばされ、ウマリルの魂との戦闘は始まる。
基本的に戦いからは肉体のときと変わることはない。ウマリルの魂を倒すとストーリーが進行する。
九大神修道院 地下墓地
九大神の騎士の亡霊の話を聞く
ウマリルの魂を倒すと、九大神修道院 地下墓地で目を覚まし、九大神の騎士の亡霊から会話イベントが発生する。
ベリック卿と会話できる
このタイミングでのみ、悪魔に魂を奪われたベリック卿と会話ができる。
ベリック卿視点の話が聞けるので、ストーリーをしっかりと追っているなら忘れずに話しかけておこう。
外に出る
九大神の騎士の亡霊からの言葉が終わったら、屋外へ出よう。
九大神修道院 屋外
セドレット卿の演説を聞く
外に出ると、セドレット卿の演説が始まる。
演説が終了すると、演説が終わるとクエストクリア扱いとなり、「九大神の騎士」の一連のクエストラインが終了となる。
クリア後の開放要素
九大神の騎士を1人連れていける
九大神修道院にいる騎士に話しかけることで、1人まで帯同させることができる。
八大神から祝福を貰える
修道院の地下墓地にある八大神の墓を調べることで、対応するステータスが+5される祝福を貰うことができる。
祝福は上書きされるため、複数から同時に祝福を受けることは不可能だ。
墓 | 部屋 | 祝福効果 |
---|---|---|
ジャンカン卿 | 中央 | 速度+5 |
グレゴリー卿 | 中央 | 魅力+5 |
アミエル卿 | 中央 | 腕力+5 |
ラルヴァス卿 | 中央 | 運+5 |
カイアス卿 | 左 | 魅力+5 |
ヘンリック卿 | 左 | 知力+5 |
カシミール卿 | 右 | 持久力+5 |
トロロフ卿 | 右 | 気力+5 |
オブリビオン 攻略関連記事
攻略サイト TOP
