最強キャラランキング_アイキャッチ_ハイフラ

ハイフラ最強キャラランキングを紹介しています。ハイキューフライハイ最強キャラの性能や最新キャラ評価などキャラの強さについて紹介しているので、ハイフラの最強の参考にご覧ください。

最強関連リンク
最強キャラランキング_アイキャッチ_ハイフラ最強キャラ 最強チーム編成_アイキャッチ_ハイフラ最強編成 応援キャラどれがおすすめ?_アイキャッチ_ハイフラ応援キャラおすすめ

最強キャラランキング

最強キャラランキング
SSランク 澤村大地__アイコン澤村大地田中龍之介__アイコン田中龍之介日向翔陽__アイコン日向翔陽月島蛍__アイコン月島蛍西谷夕(SSR)_アイコン_ハイフラ西谷夕影山飛雄_練習_アイコン練習影山灰羽リエーフ__アイコンリエーフ孤爪研磨__アイコン孤爪研磨黒尾鉄朗_練習_アイコン練習黒尾岩泉一__アイコン岩泉一黄金川貫至__アイコン黄金川貫至菅原考支__アイコン菅原考支孤爪研磨_練習_アイコン孤爪研磨
Sランク 東峰旭__アイコン東峰旭青根高伸__アイコン青根高伸二口賢治__アイコン二口賢治SSR笹谷武仁_仮アイコン_ハイフラ笹谷武仁西谷夕_練習_アイコン西谷夕山口忠(SR)_アイコン_ハイフラ山口忠矢巾秀__アイコン矢巾秀京谷賢太郎_練習_アイコン京谷賢太郎山本猛虎__アイコン山本猛虎夜久衛輔(SR:練習)_アイコン_ハイフラ夜久衛輔影山飛雄_北川第一_アイコン影山飛雄
Aランク 澤村大地_練習_アイコンSR澤村東峰旭_練習_アイコンSR東峰日向翔陽_練習_アイコンSR日向月島蛍_練習_アイコンSR月島灰羽リエーフ_練習_アイコンリエーフ福永招平(SR)_アイコン_ハイフラ福永招平犬岡走(SR)_アイコン_ハイフラ犬岡走手白球彦(SR)_アイコン_ハイフラ手白球彦花巻貴大__アイコン花巻貴大国見英__アイコン国見英笹谷武仁_練習_アイコン笹谷武仁二口賢治_練習_アイコンSR二口渡親治__アイコン渡親治黄金川貫至_練習_アイコン黄金川貫至茂庭要__アイコン茂庭要
Bランク 縁下力__アイコン縁下力田中龍之介_練習_アイコン田中龍之介岩泉一_練習_アイコン岩泉一海信行__アイコン海信行青根高伸_練習_アイコン青根高伸小原豊__アイコン小原豊松川一静__アイコン松川一静

最強キャラアンケート

ハイフラ最強キャラは?

総投票数:956票

このアンケートは投票を締め切りました。

投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。

  • 岩泉一
    (42%)
    397票
  • 灰羽リエーフ
    (16%)
    152票
  • 月島蛍
    (16%)
    150票
  • 孤爪研磨(練習)
    (5%)
    51票
  • 青根高伸
    (4%)
    39票
  • 西谷夕
    (3%)
    27票
  • 日向翔陽
    (2%)
    18票
  • 菅原考支
    (1%)
    12票
  • 東峰旭
    (1%)
    10票
  • 西谷夕(練習)
    (1%)
    9票
  • 国見英
    (1%)
    9票
  • 影山飛雄(練習)
    (1%)
    9票
  • 孤爪研磨
    (1%)
    9票
  • 田中龍之介
    (1%)
    8票
  • 澤村大地
    (1%)
    7票
  • 二口賢治
    (1%)
    7票
  • 黄金川貫至
    (1%)
    5票
  • 縁下力
    (1%)
    5票
  • 黒尾鉄朗(練習)
    (1%)
    5票
  • 笹谷武仁
    (0%)
    2票
  • 東峰旭(練習)
    (0%)
    2票
  • 日向翔陽(練習)
    (0%)
    2票
  • 山本猛虎
    (0%)
    2票
  • 花巻貴大
    (0%)
    2票
  • 矢巾秀
    (0%)
    2票
  • 茂庭要
    (0%)
    2票
  • 澤村大地(練習)
    (0%)
    1票
  • 月島蛍(練習)
    (0%)
    1票
  • 海信行
    (0%)
    1票
  • 灰羽リエーフ(練習)
    (0%)
    1票
  • 松川一静
    (0%)
    1票
  • 渡親治
    (0%)
    1票
  • 岩泉一(練習)
    (0%)
    1票
  • 京谷賢太郎(練習)
    (0%)
    1票
  • 小原豊
    (0%)
    1票
  • 笹谷武仁(練習)
    (0%)
    1票
  • 二口賢治(練習)
    (0%)
    1票
  • 青根高伸(練習)
    (0%)
    1票
  • 黄金川貫至(練習)
    (0%)
    1票
▼もっと見る
投票中です...そのままお待ちください。

実装して欲しいキャラアンケートも実施中!

実装待ちキャラアンケート_アイキャッチ_ハイフラ

ハイフラに今後実装して欲しいキャラや推しキャラのこんなコーデが欲しい!などをアンケート形式で投票し、書き込む掲示板的なものです。

気軽に投票やコメントし合いハイフラユーザーのみなさん楽しんでもらえる場になればいいなと思います。

実装して欲しいキャラアンケート

孤爪研磨が実装

研磨優先_ハイフラ

新キャラSSR孤爪研磨が登場。

強力なジャンプサーブやコートにいるだけでレシーブ威力アップと、音駒高校編成では欠かせない存在となっている。

新キャラランク
孤爪研磨__アイコン孤爪研磨 arrow42-030 SS

黒尾鉄朗(練習)が実装

黒尾ガチバナー_ハイフラ

新キャラSSR黒尾鉄朗(練習)が登場。

ブロック人数が多いほど威力を増す必殺技や、コートにいるだけで味方の速攻を大幅に強化できる強力な性能となっている。

新キャラランク
黒尾鉄朗_練習_アイコン黒尾鉄朗
[練習]
arrow42-030 SS

ハイフラ最強は烏野軸で活躍できるキャラ

最強ハイキューハイフラ

ハイフラ最強は烏野軸で採用しやすいキャラだ。

現状レアリティごとのキャラ個々の性能に大きな差はないが、高校キズナボーナスや実装されているキャラ性能からして烏野高校を軸とした編成はセッターを変えての柔軟に有利編成を組みやすいため、編成単位で非常に優秀

烏野所属でなくとも、チーム特性を変えられるセッターはもちろん、岩泉やリエーフのような汎用性の高い単体性能を持つキャラは烏野編成でも活躍してくれる。

最強編成と最強チーム編成のコツ

ハイフラ最強キャラ紹介

SSランクキャラ

キャラ 簡易紹介
SSR澤村大地_仮アイコン_ハイフラ澤村大地 【ポジション:OP】【特性:レシーブ】
・レシーブ時、味方のスタミナを回復
・コートにいれば後衛キャラのレシーブ力アップ
・必殺技のレシーブで強力なスパイクにも対応
SSR田中龍之介_仮アイコン_ハイフラ田中龍之介 【ポジション:WS】【特性:強打・レシーブ】
・強打、ブロック、レシーブで敵のスタミナを減らせる
・必殺技の強力なスパイクで得点を取りやすい
・所属が烏野高校で序盤からボーナスを発動しやすい
日向翔陽__アイコン日向翔陽 【ポジション:MB】【特性:速攻】
・コートにいるだけで味方全体の速攻と強打をアップ
・意識アップでナイスプレーを発生させやすい
・影山とのキズナで威力の高い速攻
SSR月島蛍_仮アイコン_ハイフラ月島蛍 【ポジション:MB】【特性:速攻・ブロック】
・コートにいるだけで前衛のブロックを強化
・敵へのデバフ効果で有利に試合を進められる
・所属が烏野高校で序盤からボーナスを発動しやすい
西谷夕(SSR)_アイコン_ハイフラ西谷夕 【ポジション:Li】【特性:レシーブ】
・レシーブの結果が悪くなければ味方の強打アップ
・高いカバー力でボールを落とさない
・必殺技で味方強打スキルCDを大幅に減少
影山飛雄_練習_アイコン影山[練習] 【ポジション:S】【特性:サーブ・トス・速攻】
・威力の高いサーブで得点力が高い
・味方をバフするトスで味方の威力を底上げ
・ブロックのされないツーアタックが強力
SSR灰羽リエーフ_仮アイコン_ハイフラ灰羽リエーフ 【ポジション:MB】【特性:速攻・ブロック】
・速攻、ブロックで得点を重ねやすい
・味方のレシーブが良ければ自身の速攻アップ
・必殺技で威力の高い速攻が強力
孤爪研磨__アイコン孤爪研磨 【ポジション:S】【特性:レシーブ】
・コートにいるだけで味方のレシーブがアップ
・威力の高いツーアタックで高い得点力
・繋ぐ効果で失点を防げる
黒尾鉄朗_練習_アイコン練習黒尾 【ポジション:MB】【特性:速攻・ブロック】
・コートにいるだけで速攻のパワーが大幅にアップ
┗スキル解放でブロックもアップ
・ブロック人数が多いほど威力の上がるブロックが強力
SSR岩泉一_仮アイコン_ハイフラ岩泉一 【ポジション:WS】【特性:強打】
・コートにいるだけで味方のパワーアップ
・レシーブスキルで敵の強力なスパイクにも対応
・強力なスパイクで得点を取りやすい
SSR黄金川貫至_仮アイコン_ハイフラ黄金川貫至 【ポジション:S】【特性:トス・ブロック】
・コートにいるだけで味方のブロックスキルを強化
・必殺技のツーアタックで自身でも点が取れる
SR菅原考支_仮アイコン_ハイフラSR菅原 【ポジション:S】【特性:トス・サーブ・強打】
・強力なサーブで得点を取りやすい
・コートにいるだけで強打スキルのスタミナ消費を減少
・トス相手のスパイカーが強打、速攻なら威力をアップ
SR孤爪研磨(練習)_仮アイコン_ハイフラSR研磨 【ポジション:S】【特性:レシーブ・トス】
・コートにいるだけで後衛のレシーブ力アップ
・繋ぐ効果で味方全体のレシーブ力を強化
・威力の高いトスで味方のスパイカーをサポート

Sランクキャラ

キャラ 簡易紹介
SSR東峰旭_仮アイコン_ハイフラ東峰旭 【ポジション:WS】【特性:強打・サーブ】
・サーブ、レシーブ、スパイクが一人でこなせる自己完結型
・強力なサーブとスパイクで得点を取りやすい
・スタミナ消費が激しく長期戦に不向き
SSR青根高伸_仮アイコン_ハイフラ青根高伸 【ポジション:MB】【特性:ブロック・速攻】
・ブロック成功時のロックオンで特定の敵に大幅なデバフ付与
・速攻スキルでスパイクも可能
・必殺技のブロックで強力なスパイクも跳ね返せる
SSR二口賢治_仮アイコン_ハイフラ二口賢治 【ポジション:WS】【特性:ブロック・サーブ】
・コートにいるだけでブロックを強化
・必殺技のブロックで強力なスパイクも跳ね返せる
・伊達工業で編成を組むなら必ず編成したい
SSR笹谷武仁_仮アイコン_ハイフラ笹谷武仁 【ポジション:OP】【特性:強打・ブロック】
・コートにいるだけで反応アップ
・パッシブの逆境効果で劣勢状況を覆しやすい
・威力の高い強打スパイクで得点を取りやすい
西谷夕_練習_アイコン西谷夕 【ポジション:Li】【特性:レシーブ】
・レシーブ時にBADでなければチーム士気アップ
・いいカバーをした直後のスパイク威力アップ
・必殺技のレシーブで敵の強力なスパイクにも対応
山口忠(SR)_アイコン_ハイフラ山口忠 【ポジション:MB】【特性:サーブ】
・威力の強力なサーブで高い得点力
・サーブ結果が良ければさらに威力アップ
・ピンチサーバーとしてサブに編成したい
SR矢巾秀_仮アイコン_ハイフラSR矢巾 【ポジション:S】【特性:トス・サーブ・強打】
・コートにいるだけで反応、意識をアップ
・強力なトスで味方のスパイカーをサポート
・強力なジャンプサーブで得点を取りやすい
京谷賢太郎_練習_アイコン京谷賢太郎 【ポジション:OP】【特性:サーブ・強打】
・サーブスキルで得点を取りやすい
・倍率の高い自バフが優秀
・必殺技で威力の高い強打スパイクが強力
山本猛虎__アイコン山本猛虎 【ポジション:WS】【特性:強打】
・得点時、スタミナの低い味方を回復
┗長期戦にも対応
・威力の高い強打スパイクが強力
夜久衛輔(SR:練習)_アイコン_ハイフラ夜久衛輔 【ポジション:Li】【特性:レシーブ】
・強力なスパイクも受け止めるレシーブ力
・コートにいるだけで後衛のレシーブを強化
・速攻相手にはさらにレシーブ威力アップ
SR影山飛雄(北川第一)_仮アイコン_ハイフラSR影山 【ポジション:S】【特性:トス・サーブ・速攻】
・コートにいるだけで強打、速攻がアップ
・強打、速攻キャラへトスをした時、スパイクの威力がアップ
・強力なジャンプサーブで得点を取りやすい

最強キャラランキングの評価基準

特性複数持ちは高評価

特性が多いほど活躍できる場面が多いため、特性を複数持っているキャラは評価が高い。

特に速攻・ブロックのように攻守両方を補えると試合を通して活躍しやすいだろう。

得点に繋げられる性能を評価

CPU戦ではサクサク得点して進められた方がスムーズにゲームを進められるため、得点に繋げられる特性や性能は重要だ。

速攻・強打・ブロック・サーブ特性は直接得点に繋げられるものの、レシーブだけでは得点ができず別途スパイカーが必要になるため、守備を専門とするリベロ以外だと単体貢献度としてレシーブしか特性がないキャラは評価が低い。

必殺技の威力の高さ

いくら特性を複数持っていたりしても必殺技の威力が低ければ、ステ勝負で負けてしまうため必殺技の威力も重要になる。

SRでもSSRに匹敵するほどの威力を持っているキャラは高く評価している。

ステータスの高さは重要

試合はステータスによる威力勝負になるので、ステータスの高さが重要になってくる。

高レアリティのキャラほどステータスが高いため、レアリティが高いだけで評価は高めだ。

ハイフラ関連リンク

TOPへハイフラ攻略トップページ
AppMediaゲーム攻略求人バナー