
ハイフラの被りキャラの使い道と重ねた時のメリットを掲載しています。おすすめの使い道も紹介しているので、ガチャや欠片でキャラが被った時の参考にご覧ください。
被りキャラの使い道
同じキャラに重ねてスキル強化
同名同レアのキャラを持っていると、スキルアップから各キャラのスキルを強化できる。
被りキャラ1体につきいずれかのスキルのレベルを1個上げることができるが、どのスキルのレベルが上がるかはランダムなので選んで上げることはできない。
4つ目のスキルは開放後に抽選
R以上のキャラはトレーニングを最大まで進めることによって4つ目のスキルが開放される。
4つ目のスキルを開放していない状態でスキル強化を行うと、4つ目のスキルは強化対象に含まれないので注意したい。
4つ目のスキルの優先度が低いキャラの場合、トレーニングよりもスキル強化を先に行うことによって、少ないキャラ数でスキルレベル最大を狙うことも可能だ。
分解して交換チケットに変換
すべてのキャラは分解することで交換チケットへと交換することができる。
分解したキャラのレア度に応じて手に入る交換チケットや、手に入る数が異なるので分解する前の貰える数をよくチェックしてから分解するようにしたい。
キャラを分解する手順
参考画像 | 簡易説明 |
---|---|
![]() |
メンバー管理左下の「カケラ」を選択 |
![]() |
左の「分解」を選択 |
![]() |
分解したいキャラを選択して分解 |
分解で手に入るアイテム
キャラのレア度 | 手に入る交換チケット |
---|---|
N | ![]() |
R | ![]() |
SR | ![]() |
SSR | ![]() |
キャラを重ねるメリット
キャラのスキルが強化
重ねたキャラのスキルが強化され、戦力的にも大きく増加する。
普段使っていないキャラのスキルを強化するのは無駄だが、普段からよく使っているキャラであればどんどん強化していってしまって良いだろう。
最大で3体まで一気に重ねることができるが、1体ずつ重ねるのと結果は変わらないので好きなタイミングで重ねよう。
スキルは高レベルになるほど効率アップ
スキルにもよるが、ほとんどのスキルはレベルが高くなれば高くなるほど1レベルごとの上がり幅が大きくなる。
トレーニングをすべて終わらせるまで4つ目のスキルは強化対象にならないので、トレーニングよりもスキルレベルアップを優先して行えば効率よくスキルを強化できる。
スキルレベル合計値でスキル共鳴が開放
スキルレベルの合計上昇値によって各キャラのスキル共鳴が解放される。
メインパラメータアップだけでなく、各スキルの強化なども含まれており、スキル共鳴目的でもスキルレベルを上げる価値があると言えるだろう。
おすすめの使い道
よく使うキャラはスキル強化
自分がよく使うキャラであればスキル強化の素材にして、各キャラの戦力強化に使うのが良い。
スキル強化はレベル上げやトレーニングと比べて戦力の伸びが高く、手っ取り早く戦力を伸ばしたい人にとってはおすすめの強化方法だ。
使わないキャラは分解
普段あまり使わないキャラであれば分解してしまうのがおすすめだ。
分解を経て得られる交換チケットはショップで様々なアイテムと交換することができ、毎週毎月ラインナップも更新されるのでいくらあっても困らない。
特にレアアイテム交換チケット20枚で交換できるぐんぐん牛乳は貴重なアイテムなので、交換できるようであれば優先して交換していこう。
Nのキャラは素材にする
Nのキャラは分解してもレギュラーアイテム交換チケット1枚にしかならないため効率が悪い。
各キャラはレベル上限に達すると他のキャラを素材にしてレベル上限を開放する必要があるため、Nキャラはこれらキャラの育成素材として使ってしまうのがおすすめだ。
レベル20の開放はそのままNのキャラを使うことで開放できるが、レベル40以降はNのキャラを育成して素材にする必要があるので注意しよう。
ハイフラ関連リンク

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
チームに編成してなくても素材として出ない時はどうしたらいいですか
今だとエターナルマッチの編成に入ってるからかもです
Lv.40以上にするには、ランク3に上げたレア度R以上のキャラを素材するのではないでしょうか?
キャラのランクをランク3にするにはどうしたら良いでしょうか?
キャラ育成でレベル40以上にする際に、Nキャラを⭐︎3まであげて素材にしようとしても選択できなくなりました。
不具合でしょうか?
控え選手に自動編成されてたら素材として選べなくなりますが、それでしょうか