灰羽リエーフ_個別アイキャッチ_ハイフラ

ハイフラ灰羽リエーフ(SSR)の評価と性能を紹介しています。ハイキューフライハイ灰羽リエーフ(SSR)の強さが気になった方は参考にご覧ください。

灰羽リエーフの評価・基本情報

灰羽リエーフ_立ち絵

灰羽リエーフの評価
SS
灰羽リエーフの簡易評価
味方レシーブPERFECTだけで速攻力を上げられる
デバフ中の敵に強い
シンプルに威力の高い速攻スキルで得点を狙える

灰羽リエーフの基本情報

灰羽リエーフの基本情報
二つ名 -
レアリティ SSR
特性 速攻・ブロック
ポジション MB
所属 音駒高校

灰羽リエーフのステータス

サーブ スパイク トス
92 速攻100 86
レシーブ ブロック カバー
89 105 83

灰羽リエーフのスキル

スキル①

灰羽リエーフのスキル①
戦術変更_ハイキューハイフラ戦術変更 種別 パッシブ
プレー
効果
【Lv.3】:灰羽リエーフがコート上に居て、味方のレシーブ効果がPERFECTの場合、灰羽リエーフの次の速攻威力が[速攻]×19%アップ

スキル②

灰羽リエーフのスキル②
気迫に満ちたブロック_ハイキューハイフラ気迫に満ちたブロック 種別 アクティブ
プレー ブロック
効果
【Lv.3】:灰羽リエーフが[ブロック]×135%の威力のブロックをする

スキル③

灰羽リエーフのスキル③
恵まれた体躯_ハイキューハイフラ恵まれた体躯 種別 パッシブ
プレー
効果
【Lv.3】:灰羽リエーフが速攻時、ブロックをする相手メンバーが不利効果を持っている場合、今回のブロック威力が該当メンバーの[ブロック]×15%ダウン

スキル④

灰羽リエーフのスキル④
打点の高いスパイク_ハイキューハイフラ打点の高いスパイク 種別 必殺技
プレー 速攻
効果
【Lv.5】:灰羽リエーフが[速攻]×305%の威力の速攻をする

灰羽リエーフのスキル共鳴

灰羽リエーフのスキル共鳴効果
スキル共鳴1_ハイキューハイフラスキル共鳴① メインパラメーターが10%アップ
スキル共鳴2_ハイキューハイフラスキル共鳴② 灰羽リエーフがブロック時、スパイク(強打・速攻)をした相手メンバーが不利効果を持っている場合、灰羽リエーフの[ブロック]が5%アップ
スキル共鳴3_ハイキューハイフラスキル共鳴③ メインパラメーターが10%アップ
スキル共鳴4_ハイキューハイフラスキル共鳴④ 〈打点の高いスパイク〉追加効果:味方のトス結果がPERFECTになった場合、今回の速攻の威力が[速攻]×12%アップ
スキル共鳴5_ハイキューハイフラスキル共鳴⑤ メインパラメーターが10%アップ

灰羽リエーフのおすすめ潜在力と効果

おすすめ潜在力

潜在力 おすすめ度/簡易評価
神速速攻_アイコン_ハイフラ
神速速攻

【おすすめ度】★★★★★

・速攻スキル発動で速攻アップ
┗スキルに速攻の多いキャラだと効果を発動しやすい
・最大で+40%速攻を底上げできる
冴えたセンス_アイコン_ハイフラ
冴えたセンス

【おすすめ度】★★★★☆

・4セット効果発動で攻撃時のクリティカル率アップ
・速攻がナイスプレーでクリティカルダメージアップ
┗スキルで意識を高められるキャラにおすすめ

おすすめ効果

メイン効果
潜在力2_ハイフラ 潜在力4_ハイフラ 潜在力6_ハイフラ
意識ブロック攻撃テク
サブ効果
優先度 おすすめ効果
・速攻
・意識
・パワー
・攻撃テク
・サーブ
・ブロック
・レシーブ
・カバー
・守備テク
・トス
・強打
・反応
・メンタル

灰羽リエーフの評価

攻守ともに優秀なMB

威力の高いスパイクだけでなく、ブロックスキルも持ち合わせてるため、攻守ともに隙のないキャラだ。

全ステータスの平均値が高く、スキルも使いやすいものが多いので、汎用性の高いキャラとなっている。

威力の高い速攻スパイカー

リエーフは305%という高威力のスパイクで敵を圧倒でき、敵が不利効果を持っていればブロック威力を下げてスパイクを打てるため得点力が高い。

不利効果を付与できるキャラと編成するとより効果を発揮できるので、月島や青根との相性がいい。

レシーブがパーフェクトで速攻の威力アップ

レシーブの結果がパーフェクトであれば速攻の威力がアップするため、レシーブを得意とする音駒高校編成で使うとより効果を発揮できる。

しかし、まだ音駒高校のキャラが少ないため、リエーフを最大限に活かすことができないが、キャラが増えればより強力なMBとして活躍できるはずだ。

ハイフラ関連リンク

TOPへハイフラ攻略トップページ
AppMediaゲーム攻略求人バナー