SR影山飛雄(北川第一)_個別アイキャッチ_ハイフラ

ハイフラ影山飛雄(SR/北川第一)の評価と性能を紹介しています。ハイキューフライハイ影山飛雄(SR/北川第一)の強さが気になった方は参考にご覧ください。

影山飛雄(北川第一)の評価・基本情報

影山飛雄(北川第一)_立ち絵

影山飛雄(北川第一)の評価
SS
影山飛雄(北川第一)の簡易評価
コートにいるだけで味方の攻撃性能UP
バフを付与できる強力なトス
ジャンプサーブ必殺で自身でも得点を狙える

影山飛雄(北川第一)の基本情報

影山飛雄(北川第一)の基本情報
二つ名 北川第一
レアリティ SR
特性 サーブ・トス・速攻
ポジション S
所属 北川第一中学校

影山飛雄(北川第一)のステータス

サーブ スパイク トス
88 速攻83 92
レシーブ ブロック カバー
74 83 70

影山飛雄(北川第一)のスキル

スキル①

影山飛雄(北川第一)のスキル①
"コート上の王様" 種別 パッシブ
プレー
効果
【LV.3】:影山飛雄(北川第一)がコート上に居る場合、味方コート上のメンバーが[強打/速攻]が12%アップ

スキル②

影山飛雄(北川第一)のスキル②
天才的なトス_ハイキューハイフラ天才的なトス 種別 パッシブ
プレー トス
効果
【LV.3】:影山飛雄(北川第一)が[トス]x150%の威力のトスをする。このプレーでは、スパイク(強打・速攻)をするメンバーがプラスで3のスタミナを消費し、威力が該当メンバーの[強打/速攻]x5%アップ

スキル③

影山飛雄(北川第一)のスキル③
才能溢れるセッター_ハイキューハイフラ才能溢れるセッター 種別 パッシブ
プレー
効果
【LV.3】:影山飛雄(北川第一)の[トス]が11%アップ。影山飛雄(北川第一)がコート上に居る場合、味方の速攻威力が該当メンバーの[速攻]x4%アップ

スキル④

影山飛雄(北川第一)のスキル④
攻めるサーブ_ハイキューハイフラ攻めるサーブ 種別 パッシブ
プレー サーブ
効果
【LV.5】:影山飛雄(北川第一)が[サーブ]x280%の威力のジャンプサーブをする

影山飛雄(北川第一)のスキル共鳴

影山飛雄(北川第一)のスキル共鳴効果
スキル共鳴1_ハイキューハイフラスキル共鳴① メインパラメータが6%アップ
スキル共鳴2_ハイキューハイフラスキル共鳴② 影山飛雄(北川第一)がコート上に居る場合、味方コート上の速攻メンバーの[意識]が10%アップ
スキル共鳴3_ハイキューハイフラスキル共鳴③ メインパラメータが6%アップ
スキル共鳴4_ハイキューハイフラスキル共鳴④ 〈天才的なトス〉効果変更:〈天才的なトス〉発動時、チームメイトがプラスでスタミナを消費しなくなる
スキル共鳴5_ハイキューハイフラスキル共鳴⑤ メインパラメータが6%アップ

影山飛雄(北川第一)のおすすめ潜在力と効果

おすすめ潜在力

潜在力 おすすめ度/簡易評価
精密サーブ_アイコン_ハイフラ
精密サーブ

【おすすめ度】★★★★★

・4セット効果発動でサーブミスをしなくなる
・サーブ時の攻撃テクアップで威力を底上げ
・セッターでサーブが得意なキャラにおすすめ
精密トス_アイコン_ハイフラ
精密トス

【おすすめ度】★★★☆☆

・ひたすらトスの威力を上げられる
・トスの数値が高いほど効果を発揮
・サーブスキルがないセッターならこれ一択

おすすめ効果

メイン効果
潜在力2_ハイフラ 潜在力4_ハイフラ 潜在力6_ハイフラ
サーブ反応攻撃テク
サブ効果
優先度 おすすめ効果
・サーブ
・意識
・パワー
・攻撃テク
・トス
・ブロック
・カバー
・守備テク
・速攻
・強打
・レシーブ
・意識
・パワー

影山飛雄の評価

コートにいるだけで強打速攻アップ

影山がコートにいるだけで味方全体の強打・速攻がアップするので、チーム全体の攻撃面を大幅に強化してくれる。

トレーニングでスキルを解放すると、速攻がアップし、さらに威力が強化され得点力の高いスパイクを打つことが可能だ。

高威力トスから味方スパイカーへのバフ付与

高威力のトスを打った後に味方に付与されるバフのおかげで、超高威力のスパイクを打てる。

スパイカーの必殺技と組み合わせれば、止められるブロック、レシーブはなかなか存在しないだろう。

必殺技のジャンプサーブが強力

最大280%という高威力のジャンプサーブがSR影山の一番の武器となるだろう。

サービスエースが取れれば試合を有利に進められるので、編成する際は1番にサーブを打てるよう編成してあげよう。

ハイフラ関連リンク

TOPへハイフラ攻略トップページ
AppMediaゲーム攻略求人バナー