黄金川貴至(練習)_個別アイキャッチ_ハイフラ

ハイフラ黄金川貫至(SR/練習)の評価と性能を紹介しています。ハイキューフライハイ黄金川貫至(SR/練習)の強さが気になった方は参考にご覧ください。

黄金川貫至(練習)の評価・基本情報

黄金川貫至(練習)_立ち絵

黄金川貫至(練習)の評価
A

黄金川貫至(練習)の基本情報

黄金川貫至(練習)の基本情報
二つ名 練習
レアリティ SR
特性 トス・ブロック
ポジション S
所属 伊達工業高校

黄金川貫至(練習)のステータス

サーブ スパイク トス
79 強打88 93
レシーブ ブロック カバー
74 89 70

黄金川貫至(練習)のスキル

スキル①

黄金川貫至(練習)のスキル①
成長中の新武器_ハイキューハイフラ成長中の新武器 種別 パッシブ
プレー
効果
【LV.3】:黄金川貫至(練習)のブロック結果がPERFECTの場合、このプレー発生後最初のブロック威力が該当メンバーの[ブロック]x13%アップ

スキル②

黄金川貫至(練習)のスキル②
最短距離トス_ハイキューハイフラ最短距離トス 種別 パッシブ
プレー
効果
【LV.3】:黄金川貫至(練習)の[トス]が8%アップ。[トス]x145%の威力のトスをする

スキル③

黄金川貫至(練習)のスキル③
新たな鉄壁_ハイキューハイフラ新たな鉄壁 種別 パッシブ
プレー
効果
【LV.3】:黄金川貫至(練習)が前衛に居る場合、前衛に居る他のブロックメンバーの[ブロック]が12%アップ

スキル④

黄金川貫至(練習)のスキル④
全力尽くすブロック_ハイキューハイフラ全力尽くすブロック 種別 アクティブ
プレー ブロック
効果
【LV.5】:黄金川貫至(練習)が[ブロック]x235%の威力のブロックをする。前衛に他のブロックメンバーが居る場合、今回のブロック威力が[ブロック]x10%アップ

黄金川貫至(練習)のスキル共鳴

黄金川貫至(練習)のスキル共鳴効果
スキル共鳴1_ハイキューハイフラスキル共鳴① メインパラメータが6%アップ
スキル共鳴2_ハイキューハイフラスキル共鳴② <最短距離トス>発動後、次のスパイク(強打・速攻)威力が該当メンバーの[強打/速攻]×10%アップ
スキル共鳴3_ハイキューハイフラスキル共鳴③ メインパラメータが6%アップ
スキル共鳴4_ハイキューハイフラスキル共鳴④ 黄金川貫至(練習)がコート上に居る場合、味方のブロックメンバーが相手の強打をブロックする時、ブロック威力が該メンバーの[ブロック]×15%アップ
スキル共鳴5_ハイキューハイフラスキル共鳴⑤ メインパラメータが6%アップ

黄金川貫至(練習)のおすすめ潜在力と効果

おすすめ潜在力

潜在力 おすすめ度/簡易評価
精密トス_アイコン_ハイフラ
精密トス

【おすすめ度】★★★★★

・ひたすらトスの威力を上げられる
・トスの数値が高いほど効果を発揮
・サーブスキルがないセッターならこれ一択
精密サーブ_アイコン_ハイフラ
精密サーブ

【おすすめ度】★★★★★

・4セット効果発動でサーブミスをしなくなる
・サーブ時の攻撃テクアップで威力を底上げ
・セッターでサーブが得意なキャラにおすすめ

おすすめ効果

メイン効果
潜在力2_ハイフラ 潜在力4_ハイフラ 潜在力6_ハイフラ
トス反応守備テク
サブ効果
優先度 おすすめ効果
・ブロック
・反応
・メンタル
・守備テク
・サーブ
・トス
・カバー
・攻撃テク
・速攻
・強打
・レシーブ
・意識
・パワー

ハイフラ関連リンク

TOPへハイフラ攻略トップページ
AppMediaゲーム攻略求人バナー