ディシディアFFのスマホアプリ「ディシディアFFオペラオムニア(DFFOO)」に登場するイフリートの評価や必要素材を記載しています。イフリートの召喚効果や加護効果、持続アクションなども詳しく紹介しているので、装備する際の参考にしてください!!
召喚獣一覧
イフリートの評価目次
イフリートの評価点数と必要素材

イフリートの評価とステータス
|
Lv1 |
LvMAX(20) |
評価点 |
-/10点 |
加護 |
HPがMAXの時 攻撃力が5%アップ |
HPがMAXの時 攻撃力が20%アップ |
召喚時間 |
ややおそい |
ふつう |
持続ACTION |
5 |
6 |
最大BRV上昇 |
1000 |
4000 |
召喚効果 |
地獄の火炎 |
火属性魔法500のBRV攻撃をし 全員に火属性を付与 |
火属性魔法2500のBRV攻撃をし 全員に火属性を付与 |
イフリートの契約・強化に必要な素材
必要な素材と個数 |
魔物の爪×550 |
魔物の角×550 |
ヒートラエレメント×3876 |
ヒートラコア×1205 |
ヒートラマター×370 |
ヒートラソウル×155 |
ヒートラ系強化素材の入手方法はこちら
各レベルアップ時に必要な素材はココをタップ
次のレベル |
素材 |
契約時 |
ヒートラエレメント×1 |
Lv2 |
魔物の爪×10
ヒートラエレメント×5 |
Lv3 |
魔物の爪×20
ヒートラエレメント×10 |
Lv4 |
魔物の爪×30
魔物の角×10
ヒートラエレメント×15 |
Lv5 |
魔物の爪×40
魔物の角×20
ヒートラエレメント×20 |
Lv6 |
魔物の爪×50
魔物の角×30
ヒートラエレメント×25
ヒートラコア×5 |
Lv7 |
魔物の爪×60
魔物の角×40
ヒートラエレメント×50
ヒートラコア×10 |
Lv8 |
魔物の爪×70
魔物の角×50
ヒートラエレメント×75
ヒートラコア×20 |
Lv9 |
魔物の爪×80
魔物の角×60
ヒートラエレメント×100
ヒートラコア×30 |
Lv10 |
魔物の爪×90
魔物の角×70
ヒートラエレメント×150
ヒートラコア×40 |
Lv11 |
魔物の爪×100
魔物の角×80
ヒートラエレメント×175
ヒートラコア×50
ヒートラマター×5 |
Lv12 |
魔物の角×90
ヒートラエレメント×200
ヒートラコア×60
ヒートラマター×10 |
Lv13 |
魔物の角×100
ヒートラエレメント×225
ヒートラコア×70
ヒートラマター×15 |
Lv14 |
ヒートラエレメント×250
ヒートラコア×80
ヒートラマター×20
ヒートラソウル×5 |
Lv15 |
ヒートラエレメント×275
ヒートラコア×90
ヒートラマター×25
ヒートラソウル×10 |
Lv16 |
ヒートラエレメント×300
ヒートラコア×100
ヒートラマター×30
ヒートラソウル×15 |
Lv17 |
ヒートラエレメント×350
ヒートラコア×125
ヒートラマター×40
ヒートラソウル×20 |
Lv18 |
ヒートラエレメント×400
ヒートラコア×150
ヒートラマター×50
ヒートラソウル×25 |
Lv19 |
ヒートラエレメント×500
ヒートラコア×175
ヒートラマター×75
ヒートラソウル×30 |
Lv20 |
ヒートラエレメント×750
ヒートラコア×200
ヒートラマター×100
ヒートラソウル×50 |
レベルアップ時のステータスアップ一覧はここをタップ
次のレベル |
上昇するステータス |
Lv2 |
火属性魔法500→550
最大BRV上昇1000→1100 |
Lv3 |
火属性魔法550→600
最大BRV上昇1100→1200
|
Lv4 |
火属性魔法600→650
最大BRV上昇1200→1300 |
Lv5 |
火属性魔法650→700
最大BRV上昇1300→1400 |
Lv6 |
加護:攻撃力5%→8%アップ
火属性魔法700→800
最大BRV上昇1400→1500 |
Lv7 |
火属性魔法800→900
最大BRV上昇1500→1600 |
Lv8 |
火属性魔法900→1000
最大BRV上昇1600→1700 |
Lv9 |
火属性魔法1000→1100
最大BRV上昇1700→1800 |
Lv10 |
火属性魔法1100→1200
最大BRV上昇1800→2000 |
Lv11 |
加護:攻撃力8%→10%アップ
召喚時間:ややおそい→ふつう
持続ACTION5→6
火属性魔法1200→1300
最大BRV上昇2000→2200 |
Lv12 |
火属性魔法1300→1400
最大BRV上昇2200→2400 |
Lv13 |
火属性魔法1400→1500
最大BRV上昇2400→2600 |
Lv14 |
加護:攻撃力10%→13%アップ
火属性魔法1500→1600
最大BRV上昇2600→2800 |
Lv15 |
火属性魔法1600→1700
最大BRV上昇2800→3000 |
Lv16 |
火属性魔法1700→1800
最大BRV上昇3000→3200 |
Lv17 |
加護:攻撃力13%→15%アップ
火属性魔法1800→1900
最大BRV上昇3200→3400 |
Lv18 |
火属性魔法1900→2100
最大BRV上昇3400→3600 |
Lv19 |
加護:攻撃力15%→20%アップ
火属性魔法2100→2300
最大BRV上昇3600→3800 |
Lv20 |
火属性魔法2300→2500
最大BRV上昇3800→4000 |
イフリートの評価
イフリートの強い点、使える場面
攻撃力を強化!
イフリートの加護効果は攻撃力を最大20%上昇させることができます。条件を満せは全てのキャラクターに恩恵があるので火力の底上げになります。特にオート周回時に装備しておくことで周回速度を上げることができます。
持続ACTIONが6になる
イフリートをLv11以降になるとACTION数が6になるので多く動くことができます。行動数が1つ増えるだけでも有利になるのでまずはLv11を目指してイベントを周回しましょう。
イフリートの弱い点、使える場面
HP管理が必要
イフリートの加護効果の欠点は「HPがMAX時に発動」することです。HPを1でも減らされると加護効果は消えてしまうので敵のHP攻撃を受けないように注意しなければなりません。加護効果を簡単に維持したい場合はレムやパンネロを入れると良いでしょう。
イフリートの総合評価
現状では最強の召喚獣と呼んでも問題のない性能であり、今後新しい召喚獣が増えなければ火力の出せる召喚獣枠としては最も良いと言えるでしょう。ただ、火属性に耐性を持ったボスが今後増えてきた場合は召喚時にBRV攻撃が下がってしまう(火属性が付与されるため)のでその点だけ覚えておきましょう。
オペラオムニア(DFFOO)関連リンク
爪が足りねー
ここがまともなWikiだと思ってたのに全く情報載ってないな。素材の必要数は自分で調べるしかないのか