
遊戯王クロスデュエルの最初に選ぶべきおすすめエースモンスターを掲載しています。クロスデュエルの序盤のプレイが大きく変わるので、クロスデュエルでエースモンスターを選択する際の参考にしてください。
初心者が最初に見るべき記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エースモンスターとは?
エースモンスターは必ず初期手札に来る
遊戯王クロスデュエルはエースモンスターに選択したモンスターは必ず初期手札に引くことができます。
そのため、デッキを構築する際には「初期手札に必ず引きたいカード」や「デッキの中心となる強力なモンスター」をエースモンスターとして設定しましょう。
エースモンスターの獲得ができる
チュートリアル後にURモンスター1枚配布
チュートリアルを進めることで歴代アニメにも登場したエースモンスターを1枚だけ入手することができます。
選択しなかったモンスターもパック開封等で後から入手することができるので、序盤のゲームプレイに役立つ、汎用的な効果を持ったモンスターを選択すると良いでしょう。
最初に選ぶべきエースモンスター
序盤におすすめのエースモンスター
カード名 | おすすめポイント |
---|---|
![]() |
おすすめ度:★★★★★ ・覚醒スキルによる破壊効果が非常に強力な除去効果 |
![]() |
おすすめ度:★★★★★ ・覚醒スキルによる破壊時に手札に戻る効果が強力 |
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ ・覚醒スキルによる守備モンスターを全て破壊する効果が強力 |
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ ・覚醒スキルによって連続戦闘が容易 |
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ ・覚醒スキルによる強力な全体バフがゲームを決定づける |
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ ・覚醒スキルによって1ターンでゲームを大きく動かせる |
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ ・覚醒スキルが強力なバーン効果 |
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ ・覚醒スキルによって強力な耐性と打点を得ることができる |
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ ・覚醒スキルに直接攻撃が非常に強力になる |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ ・覚醒スキルがゲーム唯一の特殊勝利 |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ ・覚醒スキルが魔法カードと相性良し |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ ・覚醒スキルが強力な妨害効果 |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ ・覚醒スキルが強力なモンスター回収効果 |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ ・覚醒スキルが持続する全体強化 |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ ・覚醒スキルで鉄壁の守備力 |
遊戯王クロスデュエル関連記事

序盤攻略
序盤攻略おすすめ記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板
掲示板記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記事執筆者 | 主な経歴 |
---|---|
![]() クロスデュエル 攻略班 |
遊戯王歴20年以上(元遊戯王日本代表) ゲーム攻略ライター歴5年 現在は弊社で遊戯王部門を担当 好きなカードは「盗賊の七つ道具」 カードコレクションが趣味(総額1000万円以上…!?) |
ランク戦だとスキルを解放しても、エースモンスター以外は1つしかスキルつけれないのでしょうか?
はい、そうです
トリックスター・ホーリーエンジェルの説明が明らかにおかしい
・覚醒スキルが強力なバーン効果
・レイドデュエルにおいても強力なモンスター
って書いてあるけどレイドデュエルだとバーン効果意味ないんだけど
2つは別々の説明でしょ。レイドに対してはオブジェクト特攻のスキルの話で。
1ターン目メインフェイズに中央にブラックマジシャン 左右に☆3召喚した人いたんだけどチートですかね?
1ターンの召喚制限とかないから普通にできると思う
なるほど
1ターン目に5枚使用したんですね