
遊戯王クロスデュエルのカード「スターダスト・ドラゴン」の入手方法や効果、取得可能スキル、採用デッキをまとめて掲載しています。「スターダスト・ドラゴン」の獲得を目指す際や使用されているデッキを調べる際にご活用下さい。
遊戯王クロスデュエル攻略トップ初心者が最初に見るべき記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スターダスト・ドラゴンのカード情報

スターダスト・ドラゴンの基本情報
レアリティ | ![]() |
---|---|
レベル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
属性/種族 | ![]() |
攻撃力 | 2500 |
守備力 | 2000 |
テキスト | |
竜の痣を持つ選ばれし者の下に現れると言われるドラゴンの1体。我が身を挺して仲間を守るその姿は、絆の力を象徴している。 |
スターダスト・ドラゴンの評価
強力な全体【転生】付与
安定して召喚しやすい44の組み合わせと強力な3以下の組み合わせたデッキで3以下のリソースを著しく増加させることができる。現在はレベル合わせの都合で構築が難しいが今後のカードプールの増加で強力な3以下のモンスターが増えるたびに評価が上がると考えられる
スターダスト・ドラゴンの所持スキル
スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
<フィールドに存在する間> レベル3以下の全ての自分モンスターは【転生】を得る。 |
![]() |
<フィールドに存在する間> レベル3以下の全ての自分モンスターは【転生】と【破壊耐性】を得る。 |
所持スキル一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1凸した上でだけど、覚醒スキル+α付けるより転生+無効耐性つけて加速ない代わりに効果破壊にも対応しているネオスみたいな運用した方が強い気がする。
8シンクロに3モンスターばかり要求するのが噛み合わない
転生・無効耐性・支援spでレイド無双出来そうだけど3スロ用意するのが大変だな…
召喚方法とスキルが噛み合っておらず非常に弱いです
壁になるおジャマ・キングより悲惨かと