ビックリマンワンコレスター解放のやり方と優先度を紹介しています。シャインスターの効率的な集め方や素材の入手方法なども掲載しているので、ビックリマンワンダーコレクションのスター解放をする際の参考にしてください。
スター解放のやり方
シャインスターとプリズムが必要
スター解放を行うには、シャインスターという専用アイテムと一定量のプリズムを消費する。
消費するシャインスターは強化するキャラの元々のレア度によって違い、元々のレア度が高いキャラほど多くのシャインスターを要求する。
必要なシャインスターの数
対象 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
初期★3 | → | 150 | 300 | 450 | |
初期★2 | → | 15 | 30 | 60 | 105 |
初期★1 | 3 | 5 | 10 | 20 | 38 |
ミッションで入手可能
各ミッションやイベント報酬としてシャインスターが手に入る。
常設されているウィークリーミッションは量が少ないが、イベント報酬ではまとめて貰えることが多いようなので出来るだけイベントに参加して逃さないようにしたい。
キャラ被りで入手
すでに所持しているキャラを重複して入手すると同名キャラのピースが手に入り、同名キャラのピースが4個手に入った後(奥義覚醒が最大レベルになった後)はシャインスターが手に入るようになる。
序盤は被ってもシャインスターが貰えないため、かなりのガチャを引かないとお目にかかれない。
ショップでも購入できるが限定的
ショップでは、毎週購入できるキャラ育成セットで15個、1回限りのシャインスターセットでは150個が入手できる。
ジェム2500でシャインスター150個はガチャ換算で考えるとそれほど効率は悪くないので、余裕があれば購入を検討しよう。
毎週購入できるキャラ育成セットは課金者であれば悪くないが、無課金プレイヤーの場合は避けた方が良いだろう。
スター解放の優先度
無理に進めなくてもいい
現在スター解放をすることは可能だが最大開放するのは難しく、星3→星4に上げるだけでもハードルが高いため優先度は低め。
シャインスターは非常に貴重なアイテムなので、スター解放する場合は慎重にキャラを選んで後悔しないようにしよう。
開放するならヘッドなど星3以上のキャラがおすすめ
スター解放は星4以降からパッシブスキルと専用装備が開放されステータスが大幅に強化されるので、戦力を上げたいなら強力な能力を持つヘッドなどのスターを開放するのがおすすめだ。
ただし専用装備のレベル上げにもシャインスターを要求されるので、一点集中するよりも複数のヘッドにシャインスターを使った方が効率的だ。
ワンコレ関連リンク
ワンコレ攻略TOP
注目記事
注目記事一覧
リセマラ当たり
最強キャラ
チュートリアルガチャ
序盤の進め方