ワンコレ_キャラ強化方法_アイキャッチ

ビックリマンワンコレのキャラ強化方法と優先度についてまとめています。キャラ育成システムや必要な素材などを紹介しているので、ビックリマンワンコレをプレイする際にご活用ください。

ワンコレのキャラ強化要素まとめ

育成要素 優先度/解説
レベルアップ ★★★★★
・最も手軽な育成要素
・氣力を消費して各種ステータスUP
・レベル上限=プレイヤーランクの値
ブースト 【★★★★☆】
・氣力+強化素材を消費してステータスUP
└強化の恩恵はレベル上げより控えめ
・強化素材はHクエストで入手
スキル強化 【★★★☆☆】
・スキル強化の書を消費してスキル性能を強化
└ミッションやイベントで入手
・最大レベル5まで強化可能
スター解放 【★★★☆☆】
・ショップで交換できるスターでキャラの星を増加
・ステータス増加+編成コスト減少の恩恵
・星4以上でパッシブや専用装備が解放
奥義覚醒 【★★☆☆☆】
・キャラピースを消費してキャラの奥義性能を強化
└ピースはガチャのキャラ被りで貰える
・最大レベル5まで強化可能
専用装備 【★☆☆☆☆】
・キャラが星4になると解放
└特殊な素材を消費して専用装備を作成
・各種ステータスが増加

キャラの育成システム解説

レベルアップ

ワンコレ_キャラ強化方法_1_result

ワンコレでは”氣力“という強化アイテムを消費することでキャラをレベルアップさせることが可能。レベルアップによってキャラの戦力やHP、攻撃力といったステータスが上昇するので、クエストに挑む際にしっかりレベル上げをしておくのが重要となる。

キャラレベルの上限はプレイヤーランクに依存

キャラのレベル上限はプレイヤーランクと同じ値までと制限されており、例えばプレイヤーランクが10の場合はどれだけ氣力を持っていたとしてもキャラレベルを10までしか上げられない。

そのため効率よく戦力を伸ばしていくためには、まずプレイヤーランクを上げることを優先したいといえるだろう。

ブースト

ワンコレ_キャラ強化方法_2_result

ブーストもレベルアップと同じく氣力を消費して行う強化要素の一つ。こちらもキャラの戦力や攻撃といったステータスが上昇するので、レベルアップと並行して強化を進めていきたい。

またブーストには「羽」、「扇」、「飾」といった指定の素材が追加で必要となってくるが、これら素材は主にHクエストの報酬で集めることができる。

スキル強化

ワンコレ_キャラ強化方法_3_result

スキル強化の書“を使用することでキャラがバトル中に発動するスキルを強化できる。スキルによるダメージやデバフ、回復量などの各種倍率が上昇するので、メインで使うキャラはスキル強化も進めていきたい。

また必要となるスキル強化の書の数はキャラのコストによって異なり、高コストのキャラほどより多くのスキル強化の書を要求されることになる。

スター解放

ワンコレ_キャラ強化方法_4_result

キャラクターのレアリティをアップすることができる育成要素で、現在は最大星5まで解放可能。スター解放によってキャラの編成コストが下がったり、新たなパッシブスキルを習得したりできるのが特徴となっている。

特に星4になるとキャラの専用装備を新たに作成できるようになるので、大きな戦力アップに期待できる。

スターランク 効果
★★ ・編成コスト-1
★★★ ・編成コスト-1
★★★★ ・編成コスト-1
・パッシブスキル1習得
・専用装備作成可能
★★★★★ ・パッシブスキル2習得

奥義覚醒

ワンコレ_キャラ強化方法_5_result

入手済みのキャラを再度入手した際に貰えるキャラピースを使うことで、キャラの必殺技である”奥義”を強化することができる。奥義はバトルに及ぼす影響が大きいので、キャラが被った際は奥義覚醒を忘れずに行おう。

専用装備

スター解放を星4まで進めると解放される強化要素で、指定の特殊な素材を集めることでそのキャラ専用の装備を作成できる。ステータス上昇による大幅な戦力アップに期待できるので、スター解放が進んだら専用装備の作成にも手をつけていきたい。

おすすめのキャラ強化の進め方

メインクエストを進めてプレイヤーランクを上げる

ワンコレ_キャラ強化方法_6_result

プレイヤーランクを上げることでキャラのレベル上限が解放されたり、編成コスト上限の増加によりサブパーティに新たなキャラを編成できるようになったりと戦力アップに繋がるメリットが非常に多い。

まずは獲得経験値の多いメインクエストをとにかく進め、プレイヤーランクを上げていくことを優先して進めていくのがおすすめといえる。

クエストスキップも活用して経験値を稼ぐ

ワンコレ_キャラ強化方法_7_result

メインクエストは基本一度しか挑戦できないが、中にはスタミナをまとめて消費してスキップ周回可能なクエストも存在する。特にHクエストはスキップ周回により経験値だけでなく、キャラ強化に必要な各種素材を同時に集めることが可能。

また確率でドロップするシールによる戦力強化も狙えるので、メインクエスト進行だけでは消化できない余ったスタミナはHクエストのスキップ周回に使うといいだろう

修練クエストに毎日挑戦する

ワンコレ_キャラ強化方法_8_result

“修練クエスト”はスタミナではなく専用の札を消費して挑戦できるクエストで、クリアすることで大量の各種育成素材を入手できる。キャラのレベル上げを進めたいなら氣力の神殿シールのレベル上げを進めたいならプリズム鉱山に挑戦しよう。

修練の札はミッション報酬やショップで入手

ワンコレ_キャラ強化方法_9_result

修練クエストに挑戦するために必要な札はデイリーミッションで入手できるので、挑戦前に忘れずにミッションを達成しておこう。

またショップで1枚あたりジェム100個で交換することもできる(1日2回まで)ため、ジェムに余裕のある人はこちらを活用するのもアリ。

ワンコレ関連リンク

ワンコレ_TOP導線_バナー
ワンコレ攻略TOP

注目記事

注目記事一覧
ワンコレ_リセマラ当たりランキング_アイキャッチリセマラ当たり 最強キャラランキング_アイキャッチ_ビックリマンワンコレ最強キャラ
チュートリアルガチャおすすめキャラ_アイキャッチ_ワンコレチュートリアルガチャ ワンコレ_序盤の進め方_アイキャッチ序盤の進め方
AppMediaゲーム攻略求人バナー