ビックリマンワンコレのパーティ編成のコツとおすすめ編成を紹介しています。パーティを組む際のルールやリーダースキルについても掲載しているので、パーティを組む時に迷った時の参考にご覧ください。
編成のコツ関連リンク | |
---|---|
パーティ編成のコツ | シール編成のコツ |
パーティ編成のルール
合計12体編成可能
ワンコレのパーティは最大3編成を同時に出撃させることができ、1編成につき最大4体のキャラまで採用できるので合計で12体まで編成可能。
同じキャラを複数体採用することはできないため、1体のキャラの育成に集中するよりも12体のキャラをバランスよく育成するほうが効率が良く戦力を強化できる。
配置位置を意識する
すべてのキャラは「前衛」「中衛」「後衛」のいずれかの配置場所を持っており、別の場所に配置することはできない。
1編成につき前衛1体、中衛2体、後衛1体の構成で固定となっているため、育成するキャラの配置場所はしっかりと確認しておこう。
自分の好きなキャラ12体を育成しても、配置場所の都合によっては全員を採用できない可能性もある。
配置アイコン一覧 | ||
---|---|---|
前衛 | 中衛 | 後衛 |
前衛と後衛は特に注意
中衛は1編成につき2体なので、多少は多めに育ててしまっても腐りにくいが、前衛と後衛は最大でも3体までしかパーティに編成できない。
前衛や後衛のキャラを育てる時はしっかりと吟味したうえで行うようにしよう。
奥義発動はメイン編成のみ
中央に配置した編成をメイン編成と呼び、この編成は唯一キャラの奥義を発動させることが可能。
左右に配置されたサブ編成のキャラは通常のスキルは発動できるものの、奥義を発動させることはできないため、奥義が最大の魅力となっているキャラはできるだけメイン編成に採用して運用するようにしたほうが良いだろう。
パーティのコスト
編成にはコスト上限がある
パーティにはコスト上限が設けられており、コスト条件を越えた編成では出撃することができない。
高レアのキャラほどコストが高いため、高レアのキャラを複数採用しようとすると膨大なコストが必要となる。
コスト一覧
※初期コストを掲載
対象 | コスト |
---|---|
星3ヘッド | 26 |
星3キャラ | 24 |
星2キャラ | 16 |
星1キャラ | 11 |
スター解放でコストが減少
シャインスターを用いることで、すべてのキャラはスター解放をすることができ、スター解放をすることでそのキャラのコストが減少する。
減少量は微々たるものだが、パーティに編成しているすべてのキャラのスター解放ができれば、それなりのコストを確保できるだろう。
スター解放は慎重に
スター解放はコストを減少させるだけでなく、高レアのキャラであれば「パッシブスキル習得」「専用装備作成可能」と様々な恩恵がある。
低レアのキャラのほうが必要なシャインスターが少ないため、コスト上限を下げる目的だけであれば効率は良いが、他の恩恵も考慮してできるだけ高レアのキャラを優先してスター解放をするようにしよう。
プレイヤーランクアップでコスト上限が増加
プレイヤーのランクが上がると、コスト上限が大幅に増加する。
プレイヤーのランクはメインクエストのノーマルを進めていくことで効率よく上がっていくので、「メインクエスト→キャラを追加編成→メインクエスト→キャラを追加編成…」が序盤の基本的な流れとなるだろう。
後半はランクアップ1回ごとのコスト上限上昇量も低くなっていくが、コスト上限を増加させるには最も手っ取り早い方法だと言える。
リーダースキル
星3キャラはリーダースキルを所持
初期レアリティが星3のキャラはリーダースキルを所持しており、リーダーに設定するとその編成(4体)の味方全員にリーダースキルの効果が適用される。
リーダースキルはパーティ編成画面右下の「リーダー設定」をタップした後、リーダーにしたいキャラをタップすることで設定できる。
1編成ごとにリーダースキルが適用
リーダースキルの効果は各編成ごとに適用されているため、採用した12体のキャラ全員に同じリーダースキルを適用させることはできない。
星3キャラしかリーダースキルを持っていない関係上、最低でも星3キャラを3体は持っていないと、3つの編成すべてでリーダースキルを発動させることはできないので注意したい。
おすすめ編成例
赤+青+緑編成
メイン編成 | ||
---|---|---|
ニンニク満助 | スーパージュラ(L) | 縁縄如天 |
桃太郎天子 | ||
サブ編成1 | ||
金太ロボ神 | 若ゼウス(L) | 珍カーベル |
くじら大帝 | ||
サブ編成2 | ||
天子男ジャック | ヤマト王子(L) | 十字架天使 |
牛若天子 |
各編成のリーダーとリーダースキル
編成 | リーダー | リーダースキル |
---|---|---|
メイン | スーパージュラ | 赤属性キャラの最大HPを10%、与ダメージを10%上昇する。 |
サブ1 | 若ゼウス | 青属性キャラの与ダメージを20%上昇する。 |
サブ2 | ヤマト王子 | 緑属性キャラの与ダメージを13%上昇する |
スーパージュラを中心とした赤属性編成をメインとし、ジュラが苦手とする青属性に対抗できる緑属性をサブに置いた編成。
残りのサブ編成は星2キャラを2体採用することでコスト面を軽くしている。
ワンコレ関連リンク
ワンコレ攻略TOP
注目記事
注目記事一覧 | |
---|---|
リセマラ当たり | 最強キャラ |
チュートリアルガチャ | 序盤の進め方 |
おすすめ編成コスト考えてないよね?
現状MAX50レベルじゃオール星3は組めない
星上げてコスト下げても厳しいかも
ご指摘ありがとうございます。
星を上げきるとコスト270なので一応編成可能ですが、あまりにも編成難易度が高かったので調整させていただきました。
ゼウスがガチで雑魚!
せめて黄耐性down後に奥義炸裂して欲しいわな。奥義炸裂させた後に耐性落とされても…。