ビックリマンワンコレのチュートリアルガチャは誰がおすすめなのかを掲載しています。チュートリアルガチャキャラの性能も紹介しているので、ビックリマンワンコレチュートリアルガチャを引く際の参考にご覧ください。
チュートリアルガチャおすすめキャラ
チュートリアルおすすめキャラ
ランク | キャラ |
---|---|
十字架天使 | |
ジャック | |
桃太郎天子 |
十字架天使がおすすめ!
回復スキルを持つ星3キャラは「十字架天使」「縁縄如天」「珍カーベル」の3体だが、縁縄如天は赤属性の味方を強化、珍カーベルは敵の青属性耐性減少と、最大限の力を発揮するためには属性を統一する必要がある。
反面、十字架天使は属性による縛りが一切なく、回復、被ダメージ減少、与ダメージ上昇と様々なサポートを一人でこなせる。
全キャラを通してみても最も汎用性の高いサポーターと言い切れるので、チュートリアルガチャでは十字架天使を狙っていきたい。
ジャックも前衛として優秀
天子男ジャックは星3では唯一の緑属性前衛なため、強力な青属性を相手にする時には重宝する。
また、リセマラで狙っていきたいヘッドのキャラはすべて中衛なので、ヘッドで埋められない前衛枠をチュートリアルの段階で確保できる点も悪くない。
ジュラで始めるなら桃太郎天子もあり
各種スキルで赤属性のキャラを大幅に強化できるジュラはパーティーメンバーの赤属性統一を目指したい。
桃太郎天子は赤属性の中では強力なアタッカーなため、リセマラをジュラで始める予定なのであれば桃太郎天子でも悪くないと言える。
ただし桃太郎天子はヘッドと配置を奪い合う中衛なため、今後ジュラに続く強力な火属性中衛が出ると採用がしにくくなる点は覚えておきたい。
チュートリアルガチャキャラ紹介
十字架天使
十字架天使の評価 | |
---|---|
十字架天使 | |
属性 | 緑 |
タイプ | 突 |
配置 | 後衛 |
味方全体を回復しつつ、一定時間被ダメージを減少させる奥義を持つキャラ。
スキルで倒れた味方の復活や味方全体の与ダメージアップなどもすることができ、高いサポート性能を持つ汎用性の高いキャラ。
十字架天子の評価と性能
天子男ジャック
天子男ジャックの評価 | |
---|---|
ジャック | |
属性 | 緑 |
タイプ | 打 |
配置 | 前衛 |
味方全体にバリアを付与する奥義を持つ前衛キャラ。
与えたダメージ量に応じて自身を回復する効果を持っており、奥義のバリアと合わさってかなりの耐久力を持つ。
敵の緑属性耐性を下げるデバフスキルを持っているため、緑属性のアタッカーと同時に採用してあげると更に効果的に扱える。
天子男ジャックの評価と性能
桃太郎天子
桃太郎天子の評価 | |
---|---|
桃太郎天子 | |
属性 | 赤 |
タイプ | 斬 |
配置 | 中衛 |
赤属性の攻撃特化キャラ。
敵全体を攻撃する奥義は会心発生時に威力が上昇する効果がついており、自身のバフスキルや味方のスキル効果で会心率を高められればかなりのダメージが期待できる。
特定の属性に対するデバフなどはなく、ひたすら自身の赤属性で攻撃し続けるキャラなので編成の縛りなく様々なパーティに火力枠として採用可能だ。
桃太郎天子の評価と性能
ワンコレ関連リンク
ワンコレ攻略TOP