
アナザーエデン(アナデン)における、ストーリー第4章「廃墟に轟け 合成人間の鼓動」の攻略チャートを掲載しています。攻略の流れや第4章のポイント、入手アイテムの情報などを記載していますので、攻略の参考にしてください。
前 | 第3章攻略チャート |
---|---|
現在 | 第4章攻略チャート |
次 | 第5章攻略チャート |
第4章攻略チャート
第4章のあらすじ
ひょんなことから800年後の未来の世界に飛び込んでしまったアルド。人類に反乱を起こした合成人間の動向を探るべく、未来で知り合った少女エイミやリィカと共に工業都市の廃墟へと向かうことになったのだが・・・・・・。
簡易攻略チャート
2.マップ上部右でロックを解除してからエリアBへ進む
3.マップ上部右から炉内上部へ進み、道なりに進み炉内下部へ向かう
4.マップ上部左からエリアCへ進む
5.道なりに進むとボス”ガリアード”と戦闘になる
▶︎廃道ルート99の宝箱と敵情報、マップはこちら
▶︎工業都市廃墟の宝箱と敵情報、マップはこちら
攻略のポイント
ボス”ガリアード”
ボス戦”ガリアード”は序盤は単体攻撃しかしてこないですが、ある程度減ると武器をランスに持ち替えて時々全体攻撃を行うようになります。100前後受けるため、ランスに持ち替えてからはスキルを連発して一気に倒しましょう。
レベル12以上には育成しておき、一番安い物でも良いので武器・防具を装備しましょう。リィカのヒールなどを駆使して戦うと比較的安定して戦闘を行うことができます。
弱点は風、耐性は地です。
回復エリアは中間地点にある
回復エリアは炉内中部の手前のエリアにあります。中間地点にあるので回復アイテムは温存してボス戦の直前で使用すると万全の態勢で挑めます。レベルが低い場合はこの付近でレベル上げすることですぐに回復を行うことができるのでおすすめです。
入手可能アイテム一覧
アイテム名 | 入手場所 |
---|---|
赤いレンズ×2 | エリアBマップ左部 |
1,000Git | 炉内中部マップ中央 |
第4章攻略チャートまとめ
第4章はダンジョンを進んでボスを倒すだけの内容となっております。宝箱も少ないので後々詰まないように上げたい分だけレベリングをしてボス戦に挑みましょう。
アナザーエデン攻略wiki TOPページへ戻る
アナザーエデン関連リンク
お役立ち | |
---|---|
リセマラランキング | 最強キャラランキング |
キーアイテム一覧 | 最強装備の入手方法 |
どのガチャを引くべき? | 最初に引くべき星4は? |
記憶の書の入手場所 | アナザーフォースの組み合わせ |
攻略チャート | |||
---|---|---|---|
第1章 | 第2章 | 第3章 | 第4章 |
第5章 | 第6章 | 第7章 | 第8章 |
第9章 | 第10章 | 第11章 | 第12章 |
第13章 | 第14章 | 第15章 | 第16章 |
第17章 | 第18章 | 第19章 | 第20章 |
第21章 | 第22章 | 第23章 | 第24章 |
第25章 | 第26章 | ||
外伝ストーリー | |||
時の炭鉱 夢を見る郷 | 千年の匣、わだつみの神殿 | ||
絶対零度の鎖/IDAスクール編I | ふたりの騎士と祈りの魔剣 | ||
邂逅ストーリー | |||
シェリーヌ編 | アザミ編 | ||
ガリユ編 | - | ||
異境ストーリー | |||
ラトル地方 | バルオキー地方 |
現代のマップ(タップで展開)
町 | |
---|---|
バルオキー | 王都ユニガン |
港町リンデ | ザルボー |
フィールド | |
---|---|
ヌアル平原 | カレク湿原 |
セレナ海岸 | ルチャナ砂漠 |
ダンジョン | |
---|---|
バルオキー地下空洞 | 月影の森 |
ミグランス城(魔獣王襲撃時) | 魔獣城 |
時の暗闇 | ミグランス地下迷宮 |
未来のマップ(タップで展開)
町 | |
---|---|
曙光都市エルジオン | 最果ての島 |
ラウラ・ドーム | ニルヴァ |
IDAスクール | - |
フィールド | |
---|---|
エルジオン・エアポート | 廃道ルート99 |
ダンジョン | |
---|---|
工業都市廃墟 | ゼノ・ドメイン |
時層回廊 | 次元戦艦 |
サキの夢意識 | - |
古代のマップ(タップで展開)
町 | |
---|---|
火の村ラトル | 水の都アクトゥール |
パルシファル宮殿 | サルーパ |
フィールド | |
---|---|
ゾル平原 | ヴァシュー山岳 |
ティレン湖道 | デリスモ街道 |
ケルリの道 | コリンダの原 |
チャロル草原 | - |
ダンジョン | |
---|---|
ナダラ火山 | 人食い沼 |
時の塔 | 星の塔 |
次元の渦 | - |
アナザーダンジョンのマップ(タップで展開)
アナザーダンジョン | |
---|---|
月影の森 | 工業都市廃墟 |
ナダラ火山 | 人食い沼 |
時の塔 | ミグランス城 |
ゼノ・ドメイン | 時層回廊 |
次元戦艦 | ミグランス地下迷宮 |
サキの夢意識 | 星の塔 |
竜宮城 | - |
新着記事
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
今8章です。飛ばしてしまったんですが、エイミとリィカとの映画イベントは二度と無いんですか(絶望)
昨日ゲーム始めたばかりなんですが
未来の工業都市廃墟のフィアー復讐の兵士が倒せなくて宝箱が取れません
ボスのガリアードを倒してストーリーを進めてしまったら宝箱ゎ入手出来なくなるのでしょうか??
序盤の敵じゃないよあの人…
「不安だから多目にレベル上げしとこ」っていう据え置きゲーRPGやってたときの気持ち思い出したわ
ガリアード戦ですが、大体レベル15くらいで挑むと楽に戦えます。パーティの装備を揃えていると自然にそれくらいまで到達するのであまり気にならないと思います。
あと、ヒーラーがいない場合はリィカのヒールが必須となるのでしっかり育てていきたい。
ガリあーど強すぎ・・
レベルを上げておく目安ってどのくらい??
レベル平均12のパで勝った
装備は必須