
AFKジャーニーのメイの評価と性能を掲載しています。AFKジャーニーのメイの強さが気になった方は参考にご覧ください。
メイの評価
メイの評価 | |
---|---|
|
|
メイの長所短所
メイの長所短所
必殺技中断+SP減少でのカウンターで敵行動を大きく制限 無敵になりながら攻撃+瞬間移動で戦線から離脱 軌道に乗れば自バフによって凄まじい火力を得る
|
メイのユーザーレビュー
メイのユーザーレビュー
総評価数:20件
4.93 / 5
(平均点/最大点)
レビュー一覧
絞り込み
29. @43MDM4Mzg
2025-02-04
総合 | 5 |
---|---|
AFKステージ | 4 |
ボスバトル系 | 5 |
PvP | 5 |
人権と言っていい最強アタッカー。ソニア、マンカラ、ココなど、バフで底上げした時の火力と殲滅性能は唯一無二。真っ先に全ての強化素材を注ぎ込んで育てるべき。
いいね
28. @43MDE3MzU
2025-02-04
総合 | 5 |
---|---|
AFKステージ | 4 |
ボスバトル系 | 5 |
PvP | 5 |
pvpでも上位帯は採用率ほぼ100%。幻影の域などでは最近はメイを入れてない編成もよく見るが、困ったらとりあえず火力要員として入れられる強みもある。マジで強い。文句なし。セレカタよりもセレカタしてるキャラ
いいね
27. @YwOTM0NDA
2024-11-02
総合 | 5 |
---|---|
AFKステージ | 5 |
ボスバトル系 | 5 |
PvP | 5 |
文句なしですぐに完璧まで育てたいキャラ
いいね 1
26. @42OTA0ODY
2024-10-30
総合 | 5 |
---|---|
AFKステージ | 4 |
ボスバトル系 | 5 |
PvP | 5 |
文句無しで最強キャラ どこに出しても強い。 ミラクル+まで凸して専用武器を強化すればするほど強さを実感するので育成のし甲斐があります。 正直実装後真っ先に完凸してしまったのでミラ+以下の性能が曖昧ですが、完凸じゃなくても頑張ってくれた気がします。 他のキャラの凸も進んでいない段階なら尚更メイの強さが実感できるのでは無いでしょうか。 他の方も仰っている通り多少もろさはあるものの、1対5でも戦況を覆せる程の火力を持っているので気になりません。 誰を育てたら良いか、誰を完凸させるか悩んでる方は真っ先に取って損しないキャラです。
いいね 4
25. @42MTA2NDc
2024-09-15
総合 | 5 |
---|---|
AFKステージ | 5 |
ボスバトル系 | 5 |
PvP | 5 |
頭乗せちびキャラが可愛すぎて優勝 最前線に配置しても飛び回るおかげで倒れにくく、最後の一人になっても割と殲滅してくれたりする。 デメリットは打たれ弱さ。 適宜シールドで介助するだけで不沈艦となるのでそこまでのデメリットではないか。 レベルアップに時間が掛かるが、どんな編成でも仕事をしてくれるのでそこまで気にならず、なにより敵の必殺を阻止してくれるのが非常にありがたいし、ボス特攻とも言うべき必殺がヤバい。
いいね 5
メイの基本ステータス
メイの基本情報
メイの基本情報 | |
---|---|
レア | ![]() |
勢力 | ![]() |
職業 | ![]() |
物理/魔法 | ![]() |
射程 | 3 |
メイのステータス
*数値はキャラ・装備がレベル240時のものメイの基本ステータス | |
---|---|
HP | 1699K (49位/69)
|
攻撃力 | 178K (18位/69)
|
物理防御 | 33856 (51位/69)
|
魔法防御 | 33856 (53位/69)
|
メイのスキル
メイの必殺技
メイの必殺技 | |
---|---|
![]() |
一雫の矢
|
パッシブ効果:戦闘開始時、「警戒」状態になる。召喚ユニット以外の敵が必殺技を発動する時、スーパーアーマー状態になり、その敵の頭上へジャンプし、魔封じの矢を放ち、攻撃力×240%のダメージを与え、必殺技の発動を中断させ、対象のSP-700。攻撃後、「警戒」とスーパーアーマー状態を解除。このスキルはボスの必殺技発動を中断できない。代わりに、必殺技のダメージ+400% 必殺技発動時、召喚ユニット以外の敵1体または自身を選択し、「警戒」状態になる。自身を選択した場合は召喚ユニット以外の敵全体を「警戒」、召喚ユニット以外の敵1体を選択した場合はその敵のみを「警戒」する。選択した敵が「選択不可」状態になり、3秒以上経過した場合、または選択した敵が撃破された場合、敵全体を「警戒」するようになる オート戦闘時は必ず自身を選択して発動する |
メイのスキル
メイのスキル1 | |
---|---|
![]() |
疾雨の舞
|
対象の近くまで瞬間移動し、対象を6回攻撃し、1回の攻撃につき、攻撃力×80%のダメージを与え、攻撃期間中、自身は無敵状態になる。攻撃後、瞬間移動する前の位置まで戻る。このスキルの発動中に「警戒」状態の効果が発動した場合、「警戒」発動終了後に、このスキルによる攻撃を続ける |
メイのスキル2 | |
---|---|
![]() |
飛び立つ翼
|
メイは戦闘中に経験を積み、成長する。メイが通常攻撃を行う時、またはスキルを発動する時、経験値を獲得。敵英雄の撃破に関与した場合、大量の経験値を獲得。経験値が最大まで貯まると、メイは成長し、永続的に攻撃力+10%、自身が次に行う4回分の通常攻撃、または「疾雨の舞」の矢の攻撃を強化し、攻撃時に追加で対象のHP上限×6%の確定ダメージが発生。この確定ダメージは自身の攻撃力×150%を超えない。成長によるステータスUP効果は最大4回までスタック可能 |
メイの天賦の才
メイの天賦の才 | |
---|---|
![]() |
天賦の才
|
戦闘中、自身の貫通+16。「疾雨の舞」の発動中、追加で自身の貫通+8 |
メイの覚醒
メイの覚醒の力 | |
---|---|
![]() |
覚醒の力
|
「一雫の矢」で初めて敵の必殺技発動を中断させた時、対象のSP減少量が1000にUP |
メイの専用装備
メイの専用装備強化優先度
メイの専用強化優先度 |
---|
|
メイの専用装備ステータス
メイの専用装備ステータス |
---|
|
メイの専用装備スキル
メイの専用装備スキル | |
---|---|
![]() |
雨の恵み
|
味方から永続効果以外のステータスUP効果を付与された時、直ちに1回成長する。1度の戦闘中、味方1体につき1回まで発動可能 1回の成長につき、攻撃力上昇効果が14%にUP 成長した後、自身の次の「疾雨の舞」発動で追加の2回分の攻撃が発生 |
AFKジャーニー関連記事

注目記事
AFKジャーニー注目記事 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
お役立ち記事
AFKジャーニーお役立ち記事 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
サブクエでちゃんと出自にも触れてもらえるのでストーリー的にも優遇されてるキャラ
とりあえず置いておくだけで火力出してくれるし、
必殺妨害という唯一無二の個性も最高。
疾風の舞の無敵時間が長いため、思わぬところで生き残り→逆襲で倒せたりもする。
欠点はやはり脆いところと、警戒が発動しないと必殺技数にカウントされないので、
範囲割合のアレと相性がイマイチなところですかね。
エニエとかと一緒に居ると非常に対策しづらいので凸の恩恵はあると思う。セシアやフラベル相手にハマった時は最高。
ただ開幕の妨害成功して削りきれないと脆いのであっという間に崩れる。あとは猛威を奮っているアドと比較的に相性悪い。向こうのスキル回しが早い上に武器凸度合だとほぼ開幕打ってくる。
過剰評価気味。
排出残り1回で既にミラクル+なのですが、この8回目を獲得するとどうなるのでしょうか。
sp溜まっても使えないのはなんで?
必殺技の説明見てわからない?前回の警戒状態が消費されてないからでしょ。
初心者ですが、ガチャで4枚入手ではミシック+にもっていけないのですか?
6枚
こいつSP溜まってもスキル発動せずにボーッと突っ立ってるだけだから嫌い
仕様理解してないとこういうこと平気で言っちゃうんだなーw