
AFKアリーナのタイムズピーク「ジャングルの秘境」の攻略手順(進め方)を画像付きで解説しています。デューラの眼(神器)の取り方やイベントボス攻略のコツも紹介しておりますのでぜひご活用ください。
ジャングルの秘境の攻略手順
敵を倒す順番が重要
ステージギミックとして敵を倒すごとにツタが伸びて進行の妨げをします。特に目玉報酬である「デューラの眼」が入った宝箱は、敵を倒す順番を一手間違えるとステージをやり直さないと取れなくなってしまうので、下記の攻略手順に沿って進めていきましょう。
ミスしたら最初からやり直そう
もし操作順を間違えてしまった場合は一度戻り、“冒険を終了”で進行度をリセットしましょう。再度冒険を始めることで、最初の位置からやり直すことができます。
神器を無視するなら順番に敵を倒すだけ
神器を無視する場合は道順や倒せる順番で敵を倒し、遺物でパーティを強化して宝箱を取っていくだけなので戦力が十分であれば攻略可能です。
デューラの眼(神器)までの最短攻略手順
※画像上部タップで切り替わります。

イベントボス攻略のコツ
最低でも3体のヴェルディア連盟は必要
イベントの仕様上、最低でも3体のヴェルディア連盟キャラが必要になります。強化していない場合は育成するか、共鳴クリスタルで一気にレベルアップさせましょう。
1体は傭兵で借りられる
![]() |
![]() |
イベントボスの左上に「傭兵キャンプ」があるので、ヴェルディア連盟のキャラを1体は借りることができます。傭兵キャンプのキャラはランダムなのでヴェルディア連盟がいない場合は最初からやり直しましょう。
他2体はどんなキャラでもOK
必要なヴェルディア連盟は3体なので、他の2体は手持ちの育ったキャラで編成しても大丈夫です。できればヴェルディア連盟3体の足りない部分(アタッカーやタンク等)を補ってあげましょう。
陣営相性かボーナスを利用しよう!
イベントボスは全てヴェルディア連盟で編成されているので、陣営相性の有利な「ババリア部族」を2体編成するか、ヴェルディア連盟を5体編成して陣営ボーナスを利用するといいでしょう。
ジャングルの秘境の報酬まとめ
※報酬は一度のみ回収できます。
獲得報酬の合計 | |
---|---|
![]() |
1個 |
![]() |
300万 |
![]() |
300 |
![]() |
900 |
![]() |
18 |
![]() |
1個 |
![]() |
1個 |
![]() |
3個 |
![]() |
5枚 |
ステージ攻略リンク
![]() 王城の防衛 攻略手順 |
![]() 狂気の乱 攻略手順 |
![]() ジャングルの秘境 攻略手順 |
![]() 墓場の謎 攻略手順 |
![]() 太古の遺跡 攻略手順 |
![]() クロウの峡谷 攻略手順 |
![]() 破滅の廃墟 攻略手順 |
![]() 血茨の森 攻略手順 |
![]() 毒蛇の沼 攻略手順 |
![]() 凄風の谷 攻略手順 |
![]() 灼熱の砂漠 攻略手順 |
![]() 星界の迷路 攻略手順 |
![]() 高潮の森林 攻略手順 |
![]() 災難の地 攻略手順 |
![]() 歪んだ空間 攻略手順 |
![]() 奈落の底の洞窟 攻略手順 |
AFKアリーナ攻略関連リンク
注目記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板 | ||
▶︎質問・雑談 | ▶︎フレンド募集 | ▶︎ギルド募集 |
ガチャ関連記事 | ||
▶︎酒場ガチャの仕様 | ▶︎ウィッシュリスト | ▶︎陣営ガチャ |
▶︎選択英雄ガチャ | ▶︎占いの館 | |
各種攻略記事 | ||
▶︎タイムズピーク | ▶︎奇境漫遊 | ▶︎主神の試練 |
▶︎ギルドハント | ▶︎捻られた夢境 | ▶︎チーム遠征 |
初心者向け記事 | ||
▶︎リセマラ解説 | ▶︎序盤の進め方 | ▶︎毎日やること |
▶︎育成システム | ▶︎ランクアップ | ▶︎陣営相性 |
▶︎アイテム一覧 | ▶︎コンテンツ解放 | ▶︎データ引き継ぎ |
その他お役立ち情報 | ||
▶︎最新アプデ情報 | ▶︎開催中イベント | ▶︎おすすめ課金 |
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
手順5で、丸6の敵を倒して進むことが重要ですね。丸6の右下の敵を倒して進もうとすると、デューラの眼の宝箱をツタが隠して取れなくなってしまいます。
丸6の敵を倒してから、すぐ宝箱をタップすれば、自動的に進んでそのまま取ることができます。
9月21日に開始したのですが WiKi の手順1の◯3のタップが出来ませんでした。生垣の切れ目が無かったのです。
11月3日に今まで無かった生垣の切れ目が出来て、タップ出来て手順2と3が実行出来ましたが、「隠された道が開かれる」というメッセージが出たのに道が出来たようには見えません。何か忘れているのでしょうか。
手順1と手順2を済ませた後、手順3のタップを実行しようとすると「到達不可」になっています。ここの説明では空いている生垣の切れ目が無いので、実際到達は不可能に見えます。どうすればタップを実行できるでしょうか。