エーテルゲイザー_ギルド加入のメリットと作り方_アイキャッチ

エーテルゲイザー(エテゲザ)のギルド加入のメリットと作り方を紹介しています。ギルドでできることはもちろん、昇進や追放などギルドの管理方法も解説しているので、エーテルゲイザーでギルドを調べる際の参考にどうぞ。

ギルドとは?

プレイヤー同士で形成するコミュニティ

エーテルゲイザー_ギルド加入のメリットと作り方_プレイヤー同士で形成するコミュニティ
ギルドとはプレイヤー同士で形成するコミュニティです。ギルドに加入することでチャットでメンバー同士の交流が行いやすくなる他、ギルド内のショップ通貨を入手できるようになります。

プレイヤー同士の輪を広げたい方は勿論、ゲームを効率良く進めたい方はギルド機能を活用しましょう。

ギルド募集掲示板

一部初心者ミッションを達成できる

エーテルゲイザー_ギルド加入のメリットと作り方_一部初心者ミッションを達成できる
いわゆる初心者ミッションの要素である”入社ガイダンス-新人研修”には、ギルドの創設または加入がミッションの一部に含まれています。

ミッションを達成してくことで、低レアながらも優秀な回復性能を持つ潮音・ポセイドンの神織超越を目指せる他、MF検索用カードや時空輝石といった報酬も獲得できるため、まずはギルドを創設するか加入しましょう。

潮音・ポセイドンの詳細

ギルド加入のメリット

ギルドショップが利用できる

エーテルゲイザー_ギルド加入のメリットと作り方_ギルドショップが利用できる
ショップ-名声交換所では、名声と引き換えに育成アイテムや刻印厳選に役立つ「上級エンチャントモジュール」などと交換できます。

名声は、ギルド内における習慣目標を達成することで入手できるため、日ごろギルドミッションの達成を意識してプレイしましょう。

毎日やるべきこと

ギルド補給を受け取れる

エーテルゲイザー_ギルド加入のメリットと作り方_ギルド補給を受け取れる
ギルド通常補給は、ギルド会長・副会長が「交錯の結晶」を使って開放することで、確率ではあるもののメンバー全員が毎日育成アイテムを受け取れるシステム。

ギルド補給の開放には、ギルドミッションを達成することで入手できる交錯の結晶が24000個必要となるため、なるべく早い段階での達成を目指しましょう。

上級補給パックの概要

エーテルゲイザー_ギルド加入のメリットと作り方_ギルド上級補給パック
上級補給パックは通常の補給パックと比べて、アイテムを獲得できる機会は当日のみの他、必要な結晶が1350とかなり安い点にあります。

まずは毎日アイテムが貰える通常のギルド補給を解放して、結晶が余ってきたら上級補給パックに手をだすのが良いでしょう。

ギルドの作り方

  1. アドミンレベルを30以上にする
  2. 名称/告知/アイコンを決める
  3. ギルド創立には時空輝石が200個必要

アドミンレベルを30以上にする

エーテルゲイザー_ギルド加入のメリットと作り方_アドミンレベルを30以上にする
ギルド機能はアドミンレベルが30以上になると開放されます。日頃のクエスト消化やデイリーミッションをこなしてアドミンEXPを貯めていきましょう。

アドミンレベルの効率的な上げ方

名称/告知/アイコンを決める

要素 詳細
コミュニティギルド名 ・既に使われている名称は使用不可
・後から変更可能
 (※時空輝石200個が必要)
コメント告知 ・後から変更可能
・メンバーへの通達や紹介文などに活用
エーテルゲイザー_ギルド加入のメリットと作り方_アイコンアイコン ・後から変更可能
・4種類が存在

ギルド創設の画面では、ギルド名・告知・アイコンなどが可能です。ただし、ギルド名に関しては変更に時空輝石200個を使用する点に注意しましょう。

ギルド創立には時空輝石が200個必要

エーテルゲイザー_ギルド加入のメリットと作り方_ギルド創設
ギルドの創立には時空輝石が200個必要になります。時空輝石はガチャやスタミナ回復、ショップでの通貨など利用頻度の多い重要なリソースとなっています。

どうしても自分でギルドを作りたい理由がなければ、既に創設されているギルドに加入しましょう。

時空輝石の効率の良い集め方

ギルドでできること

役職 詳細
会長 ・任意メンバーの役職の管理、除名が可能
・ギルドの加入申請の変更が可能
・ギルド補給を解放できる
・会長を辞めるとき、副会長に譲渡が可能
副会長 ・任意メンバーの除名が可能
・ギルドの加入申請の変更が可能
・ギルド補給を解放できる
エリート ・一定の役職度があるメンバー
ルーキー ・ギルド加入時のデフォルト役職
・ギルド補給を受け取れない

ギルドレベルアップでメンバー上限がアップ

エーテルゲイザー_ギルド加入のメリットと作り方_ギルドレベルアップでメンバー上限がアップ
ギルドレベルが上がると、メンバー上限の数がアップします。メンバー上限が増えることで、交錯の結晶の入手数が多くなり、ギルド補給による特典を受け取りやすくなるメリットがあります。

また、ギルドの最大レベルは10となり超過分のギルドEXPは交錯の結晶へと変換されます。

申請オプション

エーテルゲイザー_ギルド加入のメリットと作り方_申請オプション
ギルド会長・副会長は管理の画面左下、申請オプションをタップすることでギルド加入の条件の設定が可能。審査やレベル制限など細かい範囲の設定が行えます。

ギルドの脱退

エーテルゲイザー_ギルド加入のメリットと作り方_ギルド脱退
ギルドを脱退したい場合には「メンバー」の画面からギルド脱退を選択しましょう。ギルドの解体自体はメンバーが0人になると自動的に行われます。

ギルド離脱後は24時間加入ができない

エーテルゲイザー_ギルド加入のメリットと作り方_ギルド離脱
ギルドから離脱した後は、24時間経過しないと加入できない点に注意しましょう(自身でのギルド創設は可能)。

無所属の状態だと、ギルドショップやギルド補給などの特典が受けられなくなってしまいます。理由が無い限り、なるべく早めにギルドに加入しておきましょう。

エーテルゲイザー関連記事

エーテルゲイザー攻略TOPへ戻る エーテルゲイザー攻略トップページ

最新ランキング情報

エーテルゲイザー_リセマラ当たりランキング_アイキャッチリセマラ当たりランキング エーテルゲイザー_最強キャラランキング_アイキャッチ最強キャラランキング
AppMediaゲーム攻略求人バナー