ポケモンレジェンズ アルセウスの「フワンテ」について掲載しています。進化情報や入手方法(出現場所)、厳選するおすすめ性格などをまとめていますので、ポケモンアルセウス/ポケモン レジェンド/ポケモンLAの攻略にお役立てください。
データリンク | |||
---|---|---|---|
ポケモン図鑑 | わざ一覧 | どうぐ一覧 | レシピ一覧 |
フワンテの基本情報
▼項目タップでスクロール▼ | |||
---|---|---|---|
基本情報 | 進化・入手 | いっぴき道攻略 | 覚える技 |
基本情報
基本情報 | ||
---|---|---|
フワンテ | タイプ1 | |
タイプ2 | ||
重さ | 1.2kg | |
高さ | 0.4m | |
好きなエサ | ||
持っているもの | ムシヨケソウ ゲンキノツボミ |
タイプ相性
タイプ相性 | ||
---|---|---|
◎ | 二重弱点 | - |
弱点 | ||
・ | 等倍 | |
△ | 耐性 | |
二重耐性 | ||
✕ | 効果なし |
【関連記事】
▶︎タイプ相性表
種族値
HP | 90 | |
---|---|---|
こうげき | 50 | |
ぼうぎょ | 34 | |
とくこう | 60 | |
とくぼう | 44 | |
すばやさ | 70 | |
合計 | 348 |
最強リンク | |
---|---|
最強ポケモンランキング | ステータス別ランキング |
図鑑タスク
タスク名 | 達成数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
捕まえた数 | 1 | 3 | 6 | 12 | 25 | |
夜に捕まえた数 | 1 | 2 | 5 | 10 | 20 | |
倒した数 | 1 | 3 | 8 | 20 | 40 | |
ゴーストタイプの技で倒した数 | 1 | 2 | 4 | 6 | 10 | |
「ねんりき」をみた数 | 1 | 3 | 6 | 12 | 25 | |
「さいみんじゅつ」をみた数 | 1 | 3 | 8 | 20 | 40 | |
進化させた数 | 1 | |||||
こどもと遊ぶフワンテの調査 | 1 |
フワンテの進化/FC情報と入手/出現場所
▼項目タップでスクロール▼ | |||
---|---|---|---|
基本情報 | 進化・入手 | いっぴき道攻略 | 覚える技 |
進化/フォルムチェンジ情報
ポケモン | 進化/FC方法 |
---|---|
フワンテ | - |
フワライド | ・フワンテから進化 └フワンテをLv28までLvUP |
出現傾向
時間帯 | 天気 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 昼 | 夕 | 夜 | 晴 | 曇 | 雨 | 雪 | 照 | 霧 | 雷 | 吹 |
× | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
入手/出現場所
フワンテの入手方法一覧
■通常出現
- 群青の海岸 大量発生
- 黒曜の原野 園生の開墾地
- 黒曜の原野 大志坂
- 黒曜の原野 蹄鉄ヶ原
- 群青の海岸 イチョウの浜辺
- 群青の海岸 海草の楽園
- 群青の海岸 水浴び潟
- 群青の海岸 静かな内海
- 群青の海岸 大魚の隠れ岩
- 純白の凍土 クレベース氷塊
- 純白の凍土 心形岩山
- 純白の凍土 極寒の荒地
- 純白の凍土 氷河の段丘
- 黒曜の原野 シシの山道
- 黒曜の原野 ハマナスの島
- 群青の海岸 オバケワラ
- 群青の海岸 砂の手
- 純白の凍土 大量発生
- 黒曜の原野 大大大発生
- 純白の凍土 大大大発生
※通常出現個体は、確率でオヤブン個体としても出現する場合があります。
フワンテのいっぴき道攻略
▼項目タップでスクロール▼ | |||
---|---|---|---|
基本情報 | 進化・入手 | いっぴき道攻略 | 覚える技 |
相手ポケモン情報[フワンテ]
ポケモン | Lv | 所持技 |
---|---|---|
ビッパ | 70 | ・ころがる ・かみつく ・つるぎのまい ・チャージビーム |
フワンテの育成ライン目安
実数値 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ |
---|---|---|---|---|---|---|
277 | × | 89 | 142 | 114 | 170 | |
性格 | ひかえめ(特攻↑/攻撃↓) | |||||
技 | ・マジカルフレイム ・めいそう |
攻略ポイント
積んでから攻撃
ビッパの上を取ることは難しくないため確実に上が取れるラインまで育成をしておきましょう。先手でめいそうを積むことで火力と耐久を確保し、マジカルフレイム2発で突破を狙いましょう。
ヒスイの夜明けリンク | ||||
---|---|---|---|---|
ヒスイの夜明け | 大大大発生 | 夢天連戦 | いっぴき道 | かちぬき道 |
フワンテの覚える技
▼項目タップでスクロール▼ | |||
---|---|---|---|
基本情報 | 進化・入手 | いっぴき道攻略 | 覚える技 |
レベルアップで習得
習得 | 皆伝 | わざ名 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9 | ねんりき | 50 | 100 | 20 | ||
5 | 14 | さいみんじゅつ | 0 | 70 | 20 | ||
9 | 18 | おどろかす | 30 | 100 | 25 | ||
15 | 25 | めいそう | 0 | - | 10 | ||
21 | 31 | たたりめ | 65 | 100 | 15 | ||
25 | 35 | マジカルフレイム | 70 | 100 | 10 | ||
29 | 40 | じんつうりき | 70 | 100 | 15 | ||
37 | 18 | シャドーボール | 80 | 100 | 10 | ||
47 | 59 | じばく | 150 | 100 | 5 |
教え技で習得
わざ名 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|
めいそう | 0 | - | 10 | ||
マジカルフレイム | 70 | 100 | 10 | ||
シャドーボール | 80 | 100 | 10 | ||
スピードスター | 60 | 必中 | 20 | ||
あやしいかぜ | 60 | 100 | 15 | ||
きあいだめ | 0 | - | 20 | ||
ねむる | 0 | - | 10 | ||
チャージビーム | 50 | 90 | 15 | ||
こごえるかぜ | 60 | 95 | 20 | ||
10まんボルト | 80 | 100 | 10 | ||
サイコキネシス | 80 | 100 | 10 |
アルセウス 攻略TOP
ポケモンレジェンズ アルセウス攻略TOPアルセウス関連記事[データベース]
データリンク | |||
---|---|---|---|
ポケモン図鑑 | わざ一覧 | どうぐ一覧 | レシピ一覧 |
出現・進化・フォルムチェンジ | ||
---|---|---|
シンオウ御三家出現 | ベイビィ出現 | 新ポケ進化 |
特殊進化 | イーブイ進化 | ロトムFC |
エリア情報
マップ一覧 | |
---|---|
黒曜の原野 | 紅蓮の湿地 |
群青の海岸 | 天冠の山麓 |
純白の凍土 |