バトルデスティニー_おすすめSPアタック

バトルデスティニーリマスターの「SPアタック」について掲載しています。各SPアタックのメリットやおすすめをまとめていますので、機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED (switch/steam)の攻略にお役立てください。

おすすめSPアタック

パイロットのSPアタックはスローモーション

ストーリー攻略など初めて挑戦するミッションでは、スローモーションがおすすめ。

スローモーションは、敵の動きや敵弾がゆっくりになる効果があり、敵の攻撃を回避しやすくなるだけでなく、ダウンを取った敵への追撃も容易になる。攻守ともに場面を選びにくく扱いやすい。

高ランク狙いならハイパーモードもあり

すでにクリア済みのミッションなどでSSランクなど高評価を目指す場合は、ハイパーモードもおすすめ。

ハイパーモードは、一定時間無敵&リロード速度が上昇するので、一方的に高い火力を押し付けることができる。被ダメージ量やタイム、撃破数でスコアを稼ぎやすくなるので、高ランク狙いにおいてはハイパーモードを使うのもあり。

SPアタックの変え方

出撃準備画面で変更できる

バトルで使うSPアタックを、パイロットSPアタックか機体SPアタックか選択することができる。ミッション選択後の出撃準備画面にて、カーソルを合わせて決定ボタンを押せば切り替える可能だ。

SPアタックはストーリー中変更不可

パイロットのSPアタックの効果は、途中で変更できない。キャラクターメイク時にSPアタックの設定項目があり、一度ストーリーを進めると変更できない要素となっている。別のSPアタックにしたい場合は、別のキャラクターを新しく作る必要があるので、キャラクターメイク時は十分注意しよう。

クリア後に変更可能

いずれかの勢力をクリアする事で、制限解除項目「オリジナルパイロット編集制限解除」が解放される。以降はパイロットのスキル変更画面で+を押してパイロット編集を開くことで自由に切り替えられるので用途に応じて使い分けよう。

バトルデスティニーリマスター 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_seed-bdrバトルデスティニーリマスター 攻略TOP

初心者向けお役立ち

効率・稼ぎ

おすすめ

戦闘関連

システム解説

AppMediaゲーム攻略求人バナー