
バトルデスティニーリマスターの「機体コスト解説|下げる方法とメリット」について掲載しています。再出撃回数の増やし方についてもまとめていますので、機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED (switch/steam)の攻略にお役立てください。
機体コストを下げる方法
使用しない武器をOFFにする
メイン武器が複数ある期待は、使用しない武器をOFFにすることで機体コストを抑えることができる。換装・変形持ちの機体の場合、変形先の武装をOFFにしても反映される。メイン武器の持ち替えや、変形を行わないのであればOFFにしてしまおう。
コストが低い機体をつかう
ガンダムなどの高性能機体に比べ、量産機は機体コストが少なめにせっていされている。その分バトルの立ちまわりやすさには影響が出てしまうので注意しよう。
高級機体の強化をあえて控える
コストは機体を強化すればするほど上がる。そのため、高級機はあえて強化をある程度控えることで、機体コストを抑えることが可能だ。
機体コストを下げるメリット
再出撃回数を増やすことができる
機体コストによって、再出撃回数(残機)は上下する。機体の強化だけではなく、再出撃回数にも気を配ることで安定した攻略が可能だ。
再出撃回数早見表
機体コスト | 再出撃回数 |
---|---|
3300以下 | 1回 |
1650以下 | 2回 |
1100以下 | 3回 |
825以下 | 4回 |
660以下 | 5回 |
550以下 | 6回 |
スコア減点を抑えることができる
機体コストはミッションクリア時のノーダメージボーナスにも影響する。コストを低く抑えることで、ダメージを受けた時や撃墜された時のスコア減点を抑えることができる。そのため、高スコアの獲得を狙う際にも意識してみよう。
バトルデスティニーリマスター 攻略関連記事
攻略サイト TOP
