ポケモンレジェンズ アルセウスのサブ任務No.119「いっぴき道 バサギリの道」について掲載しています。受注場所や条件、報酬のほか、攻略のポイントなどをまとめていますので、ポケモンアルセウス/ポケモン レジェンド/ポケモンLAのサブミッション攻略にお役立てください。
いっぴき道 バサギリの道の受注条件・場所と報酬
開放条件
受注場所・人物
マップ画像 | 周辺画像 |
---|
| |
報酬(入手アイテム)
いっぴき道 バサギリの道の攻略手順
- 訓練場にいるコガレから受注する
- バサギリを入手する
- バサギリを育成する
・目安はLv.85・攻撃・特攻以外のがんばレベル最大・性格の下降補正は特攻推奨
- 技伝授込みで必要な技を習得
・めいそう・ダブルアタック・ねむる・インファイト
- 初手でめいそうを積む
- <たてこもるを使われた場合>
ダブルアタック→(ねむる)→力業インファイト・早業でたてこもるを使われた場合、ねむるは省略
- <たてこもるを使われなかった場合>
早業ダブルアタック→力業インファイト
バサギリの進化と入手方法|覚える技レベルとがんばレベルを上げる
バサギリを育成する目安として上記画像のステータスを参考にしてください。
特防のがんばレベルも防御と同じように上げておくことで、使用技のパターンをアイアンヘッドとたてこもるのみに絞ることができます。
また、素早さのがんばレベルを最大に上げておくことで、素の状態で早業ダブルアタックで2連続行動ができるようになりますので、万が一たてこもるを使われなかった時のケアができます。
効率的なレベル上げの方法たてこもるを使われたら解除までやり過ごす
ヒスイヌメルゴンにたてこもるを使われると、防御上昇だけでなく回避率も上昇するのが非常に厄介です。
レベルが同等の場合、火力面を目一杯育成した上で急所を引けたとしても、一撃撃破には届きません。一方で耐久を最大限強化すれば、初手からめいそう→ダブルアタック→ねむるの手順を踏むことで、安定してたてこもるの効果解除までやり過ごしつつ、一撃で倒すための準備をすることができます。
たてこもるの効果が切れたタイミングで、力業インファイトを使って一撃でヒスイヌメルゴンのHPを削り切りましょう。
インファイトは力業が無難
画像の数値ぎりぎりの場合、めいそう→ダブルアタック→通常インファイトだと、乱数で耐えられることがあります。
基本的には力業インファイトで余裕を持ってHPを削り切るようにしましょう。
たてこもるを使われなかった場合は連続行動で倒し切る
画像の数値ぎりぎりの場合、ヒスイヌメルゴンを一撃で倒し切るためにはめいそう+ダブルアタックによる強化が必須です。
最初のターンにたてこもるを使わずにアイアンヘッドで攻撃してきた場合は、早業ダブルアタック→力業インファイトの連続行動で倒し切りましょう。
素早さの数値を画像のラインまで上げておかないと、早業ダブルアタックを使っても2連続行動ができませんので要注意です。
アルセウス 攻略TOP
ポケモンレジェンズ アルセウス攻略TOPアルセウス関連記事
攻略情報
序盤必見の注目記事
ストーリー攻略
ヒスイの夜明け攻略
攻略・探索お役立ちピックアップ
最強ポケモン
探索お役立ち
効率的な稼ぎ方・集め方
データベース
ポケモン関連データ
エリアデータ