スコアアタック1000万編成と立ち回り呪術廻戦0後編_アイキャッチ_ファンパレ

ファンパレのスコアアタックバトル(さらし首呪霊)の攻略と1000万点獲得の編成と立ち回りを掲載しています。一番スコアの出る編成や乙骨なしの編成も紹介していますので、呪術廻戦ファントムパレードのスコアアタックでハイスコア報酬を獲得するための参考にご覧ください。

強敵バトル攻略一覧
蛞蝓型樹齢ミニアイコン_ファンパレ蛞蝓 大茸型呪霊ミニアイコン_ファンパレ大茸型 ミゲルミニアイコン_ファンパレミゲル
大童呪霊ミニアイコン_ファンパレ大童 爬虫呪霊ミニアイコン_ファンパレ爬虫 怪女型呪霊ミニアイコン_ファンパレ怪女型
朱鋏呪霊ミニアイコン_ファンパレ朱鋏 人頭爬虫呪霊ミニアイコン_ファンパレ人頭爬虫 鬣蟲呪霊ミニアイコン_ファンパレ鬣蟲
▶スコアアタック1000万編成と立ち回り

呪術廻戦0イベント情報まとめ

スコアアタックのおすすめの編成と立ち回り

乙骨+五条の最強編成

※Lvや覚醒状況は実際に攻略した時のものになっています。

1st 2nd 3rd 4th sub
夜蛾正道
Lv70
覚醒2
七海建人
Lv70
覚醒2
乙骨憂太
Lv91
覚醒0
五条悟
Lv91
覚醒1
釘崎野薔薇
Lv91
覚醒1
放課後の過ごし方
Lv40
覚醒1
ささやかな楽しみ
Lv40
覚醒0
『はらう』お仕事
Lv40
覚醒0
華麗なる邁進
Lv40
覚醒0
大人の時間
Lv50
覚醒1

1000万取るためのスキル回し手順一例

夜蛾 七海 乙骨 五条→釘崎
1 スキル2:後進への導きスキル2 スキル2:気張っていきましょうスキル2 必殺スキル:呪力をこめてスキル1 スキル①_アイコンスキル1
2 スキル2:後進への導きスキル2 スキル2:気張っていきましょうスキル2 必殺スキル:呪力をこめてスキル1 スキル①_アイコンスキル1
3 スキル2:後進への導きスキル2 スキル2:気張っていきましょうスキル2 必殺スキル:呪力をこめてスキル1 スキル3:楽しくなってきたスキル2
4 スキル2:後進への導きスキル2 スキル2:気張っていきましょうスキル2 スキル3:あわせろ里香スキル3
(廻想残滓使用)
スキル3:楽しくなってきたスキル2
第一段階終了
5 スキル2:後進への導きスキル2 スキル2:気張っていきましょうスキル2 スキル3:あわせろ里香スキル3 スキル①_アイコンスキル1
(廻想残滓使用)
6 スキル4:呪骸大進撃必殺 スキル4:十劃呪法必殺 スキル4:純愛だよ必殺 スキル4:術式反転「赫」必殺
7 スキル2:後進への導きスキル2 スキル2:気張っていきましょうスキル2 スキル3:あわせろ里香スキル3 スキル①_アイコンスキル1
第二段階開始
8 スキル2:後進への導きスキル2 スキル2:気張っていきましょうスキル2 スキル3:あわせろ里香スキル3 必殺スキル:釘飛ばしスキル1
9 スキル2:後進への導きスキル2 スキル2:気張っていきましょうスキル2 スキル3:あわせろ里香スキル3 必殺スキル:釘飛ばしスキル1
10 スキル2:後進への導きスキル2 スキル2:気張っていきましょうスキル2 必殺スキル:呪力をこめてスキル1 スキル4:芻霊呪法「簪」必殺
(廻想残滓使用)

夜蛾と七海には呪力+10廻想残滓を装備

バッファーの夜蛾と七海には呪力が+10される廻想残滓を装備し、イベントの支援効果と合わせて常にバフを使えるように調整している。

呪力が+10されればなんでも良く、「鍋パーティ」や「もしもの青春」でも廻想残滓の使用を忘れなければ問題ない。

特に「互いを信じて」を持っている場合は片側の廻想残滓に余裕が生まれるので、「呪い合え、全てを懸けて」や「バチ殺・し!」などの味方の与ダメージアップ廻想残滓を搭載することができる。

装備例
夜蛾正道 互いを信じて
七海建人 呪い合え、全てを懸けて バチ・殺・し!

4ターン目までに第1段階を終わらせる

五条が7ターンで帰ってしまう都合上、4ターン目の攻撃までに第1段階を終わらせて、ブレイク中に五条をフルで活かせるようにしたい。

夜蛾と七海のバフが4回入っていれば乙骨のスキル3で第1段階のHPを半分以上減らせるので、1~3ターン目の間で敵のHPが半分以下になっていれば安定してフェイズ以降ができる。

敵の1ターン目の攻撃対象によって必殺発動が早まる

敵の1ターン目の攻撃が夜蛾か七海に行くと、夜蛾と七海の育成状況によって乙骨のオートスキルがブレイク前までに2回発動し、乙骨の必殺スキルが5ターン目の段階で溜まる。

その場合は乙骨と五条の必殺発動を1ターン早めて、五条の自己バフが最大まで乗った状態の必殺スキルを浴びせることが可能となる。

いずれの場合でも五条と乙骨の二人で連携必殺できるようになるまでタイミングを伺うのは忘れないようにしたい。

第2段階は育ってるアタッカーで

第2段階に入ると五条はいなくなる。サブに採用したアタッカーで第2段階ボスの必殺スキルが来るまで(4ターン目まで)にトドメを刺そう。

支援効果によって開幕から必殺ゲージがかなり溜まった状態となっているが、サブから登場したキャラには夜蛾と七海のバフが掛かっていないので、必ず3~4ターン目までは必殺スキルの発動を温存するようにしよう。

乙骨なしの釘崎+五条の編成

※Lvや覚醒状況は実際に攻略した時のものになっています。

1st 2nd 3rd 4th sub
夜蛾正道
Lv80
覚醒2
七海建人
Lv80
覚醒2
釘崎野薔薇
Lv91
覚醒1
五条悟
Lv91
覚醒1
虎杖悠仁
Lv91
覚醒2
互いを信じて
Lv40
覚醒1
バチ・殺・し!
Lv40
覚醒5
矜持
Lv60
覚醒5
大人の時間
Lv50
覚醒1
同気連枝
Lv91
覚醒2

1000万取るためのスキル回し手順一例

※クリティカルや黒閃発動によりズレが生じる可能性あり

夜蛾 七海 釘崎 五条→虎杖
1 スキル2:後進への導きスキル2 スキル2:気張っていきましょうスキル2 必殺スキル:釘飛ばしスキル1 スキル①_アイコンスキル1
2 スキル2:後進への導きスキル2 スキル2:気張っていきましょうスキル2 必殺スキル:釘飛ばしスキル1 スキル①_アイコンスキル1
3 スキル2:後進への導きスキル2 スキル2:気張っていきましょうスキル2 スキル③_アイコンスキル3 スキル①_アイコンスキル1
4 スキル2:後進への導きスキル2
(廻想残滓使用)
スキル2:気張っていきましょうスキル2 必殺スキル:釘飛ばしスキル1 スキル3:楽しくなってきたスキル2
5 スキル2:後進への導きスキル2 スキル2:気張っていきましょうスキル2 必殺スキル:釘飛ばしスキル1 スキル3:楽しくなってきたスキル2
第一段階終了
6 スキル①_アイコンスキル1 スキル2:気張っていきましょうスキル2
(廻想残滓使用)
スキル4:芻霊呪法「簪」必殺
(廻想残滓使用)
スキル4:術式反転「赫」必殺
(廻想残滓使用)
7 スキル4:呪骸大進撃必殺 スキル4:十劃呪法必殺 スキル③_アイコンスキル3 スキル①_アイコンスキル1
8 スキル2:後進への導きスキル2 スキル2:気張っていきましょうスキル2 スキル③_アイコンスキル3 スキル③_アイコンスキル3
第二段階開始
9 スキル2:後進への導きスキル2 スキル2:気張っていきましょうスキル2 必殺スキル:釘飛ばしスキル3 スキル③_アイコンスキル3
10 スキル2:後進への導きスキル2 スキル2:気張っていきましょうスキル2 必殺スキル:釘飛ばしスキル1 スキル③_アイコンスキル3
11 スキル2:後進への導きスキル2 スキル4:十劃呪法必殺 スキル③_アイコン必殺 必殺スキル_アイコン必殺
(廻想残滓使用)

釘崎が最高火力で必殺を打てるように調整

釘崎は特殊効果で同じ敵を攻撃し続けると与ダメージが上昇し3回目でリセットという効果がある。

その効果を利用しブレイク後の6回目の攻撃で必殺技を打てるように調整し、五条との連携必殺も忘れずに行い最高火力で攻撃するようにしよう。

互いを信じては敵の必殺前に使用して耐える

この編成では敵の必殺技を受けてしまうため「互いを信じて」を使用しないと攻撃に耐えきれなくなってしまうため必ず使おう。

サブには育成しているアタッカーを編成

基本的にほとんど攻撃することないがダウン中に一度だけ攻撃する機会があるため、なるべく育ち切っているキャラを編成しよう。

攻撃手順は虎杖以外でも一番火力の出るスキルを連続で使用しダウン中のスコアをなるべく稼ごう。

攻略班の虎杖はかなり育成してあるがほとんど攻撃しなくても1000万を超えることができたので覚醒状況などには左右されないだろう。

乙骨なしの東堂+五条の編成

※Lvや覚醒状況は実際に攻略した時のものになっています。

1st 2nd 3rd 4th sub
夜蛾正道
Lv80
覚醒2
東堂葵
Lv80
覚醒0
七海建人
Lv80
覚醒2
五条悟
Lv91
覚醒2
釘崎野薔薇
Lv91
覚醒0
バチ・殺・し!
Lv40
覚醒5
同気連枝
Lv40
覚醒2
磐石の布陣
Lv30
覚醒3
規格外
Lv75
覚醒4
矜持
Lv50
覚醒5

1000万取るためのスキル回し手順一例

※クリティカルや黒閃発動によりズレが生じる可能性あり

夜蛾 東堂 七海 五条→釘崎
1 スキル2:後進への導きスキル2 スキル②_アイコンスキル2 スキル2:気張っていきましょうスキル1
(廻想残滓使用)
スキル①_アイコンスキル1
2 スキル2:後進への導きスキル2 スキル①_アイコンスキル スキル2:気張っていきましょうスキル2 スキル①_アイコンスキル1
3 スキル2:後進への導きスキル2 スキル①_アイコンスキル スキル2:気張っていきましょうスキル2 スキル①_アイコンスキル1
4 スキル2:後進への導きスキル2 スキル②_アイコンスキル スキル2:気張っていきましょうスキル2 スキル3:楽しくなってきたスキル3
5 スキル①_アイコンスキル1 スキル①_アイコンスキル1 スキル①_アイコンスキル1 スキル3:楽しくなってきたスキル3
第一段階終了
6 スキル2:後進への導きスキル2
(廻想残滓使用)
必殺スキル_アイコン必殺
(廻想残滓使用)
スキル2:気張っていきましょうスキル2 スキル4:術式反転「赫」必殺
(廻想残滓使用)
7 スキル4:呪骸大進撃必殺 スキル①_アイコンスキル1 スキル4:十劃呪法必殺 スキル①_アイコンスキル1
8 スキル2:後進への導きスキル2 スキル①_アイコンスキル1 スキル2:気張っていきましょうスキル2 スキル③_アイコンスキル3
(廻想残滓使用)
第二段階開始
9 スキル2:後進への導きスキル2 スキル②_アイコンスキル2 スキル2:気張っていきましょうスキル2 必殺スキル:釘飛ばしスキル1
10 スキル2:後進への導きスキル2 スキル①_アイコンスキル1 スキル2:気張っていきましょうスキル2 必殺スキル:釘飛ばしスキル1
11 スキル2:後進への導きスキル2 スキル①_アイコンスキル1 スキル2:気張っていきましょうスキル2 必殺スキル:釘飛ばしスキル1
12 スキル2:後進への導きスキル2 スキル②_アイコンスキル3 スキル2:気張っていきましょうスキル2 必殺スキル:釘飛ばしスキル1
13 スキル2:後進への導きスキル2
(廻想残滓使用)
必殺スキル_アイコン必殺
(廻想残滓使用)
スキル2:気張っていきましょうスキル2 スキル4:芻霊呪法「簪」必殺
(廻想残滓使用)
13 スキル4:呪骸大進撃必殺 スキル①_アイコンスキル1 スキル4:十劃呪法必殺 スキル③_アイコンスキル3

連携必殺を意識

夜蛾と七海の連携必殺では、七海の連携必殺効果のおかげでお互いが呪力回復することができ、バフし続けることが可能になる。

連携必殺で与ダメアップも狙えるためしっかりと意識してやろう。

サブキャラは育成しているアタッカーであれば問題ない

サブキャラには釘崎を採用しているがほとんど攻撃しなくても1000万狙えるため、ある程度火力の出るキャラを編成しておけば問題ない。

第2段階の時にサブキャラが登場すれば必殺ゲージが最初から溜まるため、夜蛾と七海のバフをかけた後に必殺スキルを使うといい。

五条1凸でも1000万いけるかは不明

攻略班の五条が2凸の規格外で1000万ギリギリだったが、サブに編成している釘崎などの他の高火力アタッカーの育成状況によって補完できる部分だ。

東堂が1凸していたり最大レベルまで育成していれば1000万狙える可能性があるため、ぜひチャレンジしてもらいたい。

スコアアタックの事前準備

支援効果をすべて受けておく

支援効果をすべて受けておく_スコアアタック1000万編成と立ち回り呪術廻戦0後編_ファンパレ

マップ上にはキャラクターのミニアイコンと共に配置されている「支援発生ステージ」が用意されている。

このステージに到達するとキャラクターの火力がアップしたりといったプレイヤーにとって有益なバフが永続的に付与される。

この支援効果はスコアアタックにおいても有効となっているので、最大の支援効果を受けられるようにすべての支援発生ステージに到達してから挑むようにしたい。

一部の支援発生ステージはイベント交換所などで入手できる解呪の鍵が必要となっているので、交換所での交換がまだな場合はすべての鍵を交換しておこう。

乙骨の支援は特に強力

スコアアタックバトルのステージに到達する直前の乙骨の支援発生ステージでは、このスコアアタック専用の支援効果が受けられる。

スコアアタック専用バフということもあり、効果も非常に強力な物となっているので、どうしてもすべての支援効果を受けられない場合でもこの乙骨の支援だけは受けておくようにしたい。

ちなみにこの支援を受けるには解呪の鍵が必須となっている。

■乙骨の支援内容
・ダウン中必殺ゲージ回復
・第2段階時必殺ゲージ回復
・第2段階時呪力回復

回復効果は育成状況によっては不要

いつかの願いイメージ

一番上のベリーハードは推奨戦力が51,000となっているが、敵の攻撃自体は優しめ。

術式被ダメージを低下させた後の全体攻撃などは若干痛いが、乙骨を採用した編成であればキャラレベルが60〜70でも支援効果による回復だけで事足りるため、回復効果のあるスキルや廻想残滓は採用しないほうが良いだろう。

しかし乙骨を採用しない編成であれば回復効果の廻想残滓や被ダメダウンの廻想残滓などの編成が必要になってくる。

スコアアタックの高得点獲得のコツ

できるだけ上の難易度を選ぶ

できるだけ上の難易度を選ぶ_スコアアタック1000万編成と立ち回り呪術廻戦0後編_ファンパレ

ノーマル、ハード、ベリーハードと3つの難易度で分かれているが、難易度ごとにクリアボーナスが設けられている。

当然上の難易度ほどクリアボーナスが高く設定されているので、可能な限り上の難易度を選んで挑戦するのが良いだろう。

また、ボスを選択した際にはノーマルとハードしか表示されておらず(機種によっては表示されるかも?)、ベリーハードを選択するには画面上にスワイプする必要があるので、間違ってハードを選ばないように気を付けよう。

ダウン中のダメージが重要

ダウン中のダメージが重要_スコアアタック1000万編成と立ち回り呪術廻戦0後編_ファンパレ

スコアアタックのボスは第1段階→ダウン→第2段階という3つのフェイズで構成されている。

この時、第1段階と第2段階の時は敵のHP以上のダメージを与えてもスコアに反映されない(オーバーキルの意味がない)ため、ダウン中にどれだけダメージを出せるかが焦点となってくる。

ダウンまでは強力な必殺スキルや廻想残滓の発動効果などは温存し、ダウンしたタイミングで最高の火力をぶつけられるように準備しておくのが良いだろう。

撃破と同時にダウンフェイズに入る

第1段階のボスはHPを削り切った瞬間にダウンフェイズに入る。通常クエストのWave切り替えと同じ仕様だと考えるとわかりやすい。(連携必殺中は最後まで派生する)

一番最初に攻撃するキャラで第1段階のボスを倒してしまうと、残り3人が1ターンの間何もしない時間が生まれてしまうため、敵のHP調整には気を付けたい。

どうしても1人目のキャラが倒しきってしまう状況になってしまったら、残り3人は行動優先度の高いバフスキルなどを使い、ターンを無駄にしないようにしよう。

ダウンは3ターン

ダウン中は与えたダメージがそのままスコアに反映され、どんなにダメージを与えても次のフェイズに切り替わらない。

ダウンは3ターンの間続くため、3ターン効果のある廻想残滓などはダウン1ターン目に使うと効率が良いだろう。また、バフ状況などは第1段階の時点からすべて引き継がれているため、第1段階でバフを掛けまくり、ダウン状態の時に最高火力になっている状況も好ましい。

特性「幻」が有効

SSR乙骨憂太[力を貸して]_呪術廻戦ファンパレ

スコアアタックは3つの難易度で分かれているが、すべてボスは同じで弱点特性も幻で統一されている。

幻の特性のキャラのほうがダメージを出せてハイスコアも狙いやすいので、できるだけ幻の特性を持つキャラを編成するのが良いだろう。
特性「幻」のキャラ一覧

他の特性はすべて等倍

幻以外の特性はすべてが等倍となっており、通常通りのダメージが出せる。

幻特性のキャラが育っていない人でも、育成が十分ならハイスコアを狙うことができるだろう。

通常時はデバフが無効

通常時はデバフが無効_スコアアタック1000万編成と立ち回り呪術廻戦0後編_ファンパレ

ボスは通常時すべてのデバフを無効にする耐性が付与されている。ダウンしている時はデバフが有効になるが、ボス自体の受けるダメージが増えているためデバフをかけるよりボスを攻撃した方が高得点につながるだろう。

スコアアタックの報酬と解放方法

ハイスコアに応じて報酬ゲット

ハイスコアに応じて報酬ゲット_スコアアタック1000万編成と立ち回り呪術廻戦0後編_ファンパレ

スコアアタックで出したハイスコアによって報酬が手に入る。

ガチャチケ、廻珠、廻想の欠片SSRなど様々な報酬が設定されており、最大の1000万点に到達するとすべての報酬が手に入る。

報酬 ハイスコア
JP×100,000 10,000,000
ガチャチケ 7,000,000
百鬼夜行【特級】 5,000,000
不浄の呪晶×3 4,000,000
ガチャチケ 3,000,000
百鬼夜行【1級】 2,500,000
廻想の欠片SSR 2,000,000
廻珠×500 1,500,000
廻想の欠片SSR 1,100,000
百鬼夜行【2級】 800,000
廻想の欠片SSR 550,000
廻想の欠片SSR 350,000
廻珠×300 250,000
ガチャチケ 150,000
廻想の欠片SSR 100,000
呪晶×5 50,000
廻珠×100 10,000

1000万が厳しければ700万まででも問題ない

700万の報酬はガチャチケとレアアイテムなので必ず獲得したいが、1000万の報酬はJP100,000となっているため無理して獲得しに行く必要はない。

もちろん全ての報酬を獲得できるに越したことはないが、JP100,000はJP獲得クエスト6を22周(AP220消費)すれば獲得できる。

イベント期間は12/27まであるため、1000万の達成が厳しい方は先に強化クエストなどを周回して育成に専念し、キャラの育成が進んだら再度スコアアタックに挑戦する方がいいだろう。

12/17(日)15時から解放

123(日)15時から解放_スコアアタック高得点獲得のコツ_ファンパレ

呪術廻戦0後編は2回に分かれて時限性でエリアが解放されていくイベントとなっており、このスコアアタックはマップ最奥部が解放される12/17(日)15時に解放された。

12/17(日)15時以降であれば、マップ最奥部に到達できれば誰でも挑戦することが可能となる。

AP消費0

AP消費0_スコアアタック1000万編成と立ち回り呪術廻戦0後編_ファンパレ

ファンパレは元々途中でクエストを離脱してもAPを一切消費しないゲームシステムだが、このスコアアタックバトルにおいてはクリアしてもAPを消費しないステージとなっている。

何度でも好きなだけ挑戦することができるため、戦力に不安がある人でも気軽にプレイしていけるだろう。

ファンパレ関連記事

h2_footerファンパレ攻略トップページ

ランキング記事

ファンパレ最強リンク
リセマラミニアイコン_ファンパレリセマラ 最強キャラミニアイコン_ファンパレ最強キャラ 最強廻想残滓ミニアイコン_ファンパレ最強廻想残滓
最強編成ミニアイコン_ファンパレ最強編成 SR最強ミニアイコン_ファンパレSR最強キャラ 最強SR廻想残滓ミニアイコン_ファンパレSR最強残滓
最近のコメント

この記事の執筆者

ファンパレ攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー