オブリビオン_アイキャッチ_所持重量

オブリビオン リマスターの「所持重量」について掲載しています。所持重量を増やす方法やデメリット、調整のコツをまとめていますので、The Elder Scrolls IV: Oblivion Remasteredの攻略にお役立てください。

所持重量の上げ方

腕力を上げる

所持重量はステータス「腕力」の数値がダイレクトに反映される。

具体的には「腕力x5=所持重量」の基礎値となる。

ハイエルフなど腕力初期値が低い種族の場合、常に所持重量の調整がつきまといがちなので早めに50程度は確保するのもおすすめ。

効果「軽量化」

魔術、薬、付呪(エンチャント)には「軽量化」という効果があり、規模の分の所持重量を増加させることができる。

魔術、薬は一時的、付呪効果であれば装備中は永続で効果が発揮される。

重量オーバーのデメリット

移動速度が極めて遅くなる

所持重量をオーバーしている状態では移動速度が極めて遅くなる。

通常時であればまだいいが、戦闘中に重量オーバーになると立ち回りに大きな影響がある。

戦闘中に倒した敵のインベントリを漁る際は重量オーバーに特に注意しよう。

ファストトラベルできなくなる

所持重量をオーバーするとマップを開いてもファストトラベルができなくなる。

洞穴などで装備を集めても、所持重量オーバーでは移動も遅くなり街や自宅などに運ぶのに非常に時間がかかってしまうため注意。

所持重量の調整のコツ

預けられるものは預ける

不要な装備は常に持ち歩くのではなく、何処かのチェストへ保存しておこう。

注意点として町中にある木箱や樽などは一定時間ごとに中身が初期化されるため、ほんの一時しのぎならよいが長期保管はできない。

各地の「家(自宅)」の各種保管場所やウェイノン修道院の「ジョフリーの宝箱」であれば初期化されないため活用しよう。

騎乗で重量オーバー無視

馬へは所持重量の状況に関係なく騎乗でき、移動速度が遅くなるデメリットもない。

また、騎乗した状態であればファストトラベルも可能となるため、馬に乗れる状況であれば重量オーバーのデメリットをほぼ無視できる。

腕力上昇の魔術、薬を用意

「腕力上昇」の効果のある魔術、薬を準備しておくと一時的に所持重量を増やすことができる。

一時的にでもオーバーした状態からはずれればファストトラベルもできるためいざとなったときのために準備しておくのは非常におすすめ。

回復スキルを高めることで魔術では最大500(腕力100上昇x5)を一時的に増やすことができる。

軽量化の魔術、薬を用意

「◯◯の翼」といった魔術や構呪で軽量化の魔術を準備したり、錬金術で軽量化効果のある薬を用意しておくのもおすすめ。

魔術の場合、上記の腕力上昇よりも若干マジカコストが重め。

軽量化の魔術は変性スキル、薬は錬金術スキルと各種道具が必要となる点は覚えておこう。

関連記事

軽装・重装スキルを上げる

軽装、重装スキルは上げていくことで装備中の防具の重量を0とすることができるようになる。

特に重装は装備だけでもかなりの重量となるため、メリットが非常に大きい。

関連記事

オブリビオン 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_oblivionオブリビオン 攻略TOP

攻略ガイド

注目アイテム

人気の攻略記事

序盤に見られている人気記事

AppMediaゲーム攻略求人バナー