乖離性ミリオンアーサーの「【騎士】華恋型盗賊アーサー(進化前)」「【義理と愛情】華恋型盗賊アーサー(進化後)」のステータスや評価を紹介しています。
【騎士】華恋型盗賊アーサー(進化前)
キャラクター名 | 【騎士】華恋型盗賊アーサー |
---|---|
レア度 | UR |
コスト | 4 |
アーサータイプ | 歌姫 |
タイプ | 治癒 |
属性 | 氷属性 |
最大レベル | 50 |
イラスト | やみや |
CV | 佐倉 綾音 |
ステータス | ||||
---|---|---|---|---|
HP | 物理 | 魔法 | 回復量 | |
初期 | 1090 | 0 | 78 | 0 |
最大 | 1615 | 0 | 115 | 0 |
通常スキル |
---|
術援/差引勘定 |
自分/HPを1081(1963)回復 |
覚醒スキル |
---|
術援/差引勘定 |
味方全員/HPを1801(3271)回復 2ターン/物理防御をアップ |
【義理と愛情】華恋型盗賊アーサー(進化後)
キャラクター名 | 【義理と愛情】華恋型盗賊アーサー |
---|---|
レア度 | MR |
コスト | 4 |
アーサータイプ | 歌姫 |
タイプ | 治癒 |
属性 | 氷属性 |
最大レベル | 60 |
イラスト | やみや |
CV | 佐倉 綾音 |
ステータス | ||||
---|---|---|---|---|
HP | 物理 | 魔法 | 回復量 | |
初期 | 1919 | 0 | 137 | 0 |
最大 | 2665 | 0 | 190 | 0 |
通常スキル |
---|
術援/差引勘定 |
自分/HPを1778(3253)回復 |
覚醒スキル |
---|
術援/差引勘定 |
味方全員/HPを2962(5381)回復 2ターン/物理防御をアップ |
華恋型盗賊アーサーの評価
優秀な4コスト全体回復
今まではオルトリートのみだった4コスト全体回復持ちです。被ダメの多い1ターン目で減った体力を立て直すのに優秀です。
全体物理防御アップも
全体回復に加え、全体物理防御バフも備えています。なかなかバフ量も多いため富豪や盗賊の負担も減るので物理攻撃をする相手には大いに役立ちます。
準体力タンクのステータス
ステータスは最近多い体力に多めのステータスです。しかし、残りは魔法ダメージに振られているのが少し勿体無い所です。覚醒スキルでない場合回復量は低いた歌姫以外の職では不向きです。
強い点、使える場面
▶︎4コスト全体回復で特に序盤の立て直しに
▶︎全体物理防御バフ
▶︎華恋型ぺリアスで大活躍
序盤はバフデバフも十分に使えず、被ダメが多くなりがちです。そこで歌姫は2ターン目にはだいたい2コスト単体回復+2コスト全体回復or4コスト全体回復を使う場合が多いです。今までは4コスト全体回復はUR止まりのオルトリートのみだったので回復量としては今ひとつだったのでこのキャラの追加は嬉しいところ。
また全体物理防御バフがだいたい1500程あり物理攻撃が主体の相手では富豪や盗賊の負担軽減にも繋がりとても優秀です。
対華恋型ぺリアスでは氷属性+全体回復+物理防御バフで大活躍します。デバフがあまり有効でないのでこちらの物理防御を上げ非ダメを抑えるのが常套手段のため富豪の負担も減らせ大いに役立ちます。華恋型ぺリアスに挑戦する場合は必ずデッキに入れておきましょう。
弱い点、使えない場面
▶ステータスに若干の無駄
ステータスは準体力タンクと呼ばれるもので優秀ですが、余りが魔法ダメージに振られていて、回復を専門とする歌姫には回復量にステータスを振られているとさらに良かったですね。
総合評価
追加で物理防御バフも持っているので非常に優秀です。闇属性以外の相手では4コスト全体回復がオルトリートしかいない今はほぼ必須です。(闇属性ではオルトリートなど光の全体回復と選択)汎用性としてはトムサムの方が優秀なのでそちらの名声100の方が良いですが、歌姫は必ず一枚は回収しておきましょう。