体型の変え方

モンスターファーム2(アプリ/Switch移植版)の「体型」について記述している記事です。変え方やメリットを掲載していますので、MF2(スマホ/スイッチ)の攻略にお役立てください。

体型によるメリット

回避と丈夫さに補正がかかる

モンスターの体型によって、大会中にパラメーター(回避・丈夫さ)に補正が入ります。ガリの場合は、回避が増加し、丈夫さが減少、デバフの場合は回避が減少し、丈夫さが増加します。

体型 効果
激デブ
+100~+60
回避マイナス補正
丈夫さプラス補正
デブ
+59~+20
回避マイナス補正
丈夫さプラス補正
ふつう
+19~-19
補正なし
ガリ
-59~-20
回避プラス補正
丈夫さマイナス補正
激ガリ
-100~-60
回避プラス補正
丈夫さマイナス補正

フルモンの場合は”ふつう”が理想

体型による補正は、999以上はかからないため、フルモン(ALL999)に補正をかけてしまうとマイナス補正分パラメーターを損してしまいます。フルモンの育成をする場合は、最終的には「ふつう」を目指しましょう。

【関連記事】
▶︎
フルモンの作り方

デブは大会でストレス解消できる代わりにより疲れが貯まる

体型がデブ系のモンスターは、ガリ系よりも大会参加によるストレス解消(減少)の恩恵をより強く受けることが可能ですが、一方で、大会後に貯まる疲労度が大きくなる点がややネック。

育成中のモンスターを大会で使う場合、基本的には疲労度のデメリットを軽減できるガリ系の体型の方がおすすめです。

【関連記事】
▶︎
体調値の計算方法と下げ方
▶︎疲労の下げ方と確認方法
▶︎ストレスの下げ方と確認方法

体型の変え方

トレーニングや大会で減少

トレーニングをしたり大会に出場する事で体重が減少します。軽トレーニングよりも重トレーニングの方が大きく減少します。大会の場合は1戦ごとに体重が減少します。また休養する事で体重が増加します。

軽トレ 重トレ 修行 大会
-1 -2 -3(-12) -2
休養
+5

トレーニングの効果一覧

アイテムで増減

アイテムを使用する事で、体重が増減します。他の要素に比べて調整がやりやすいので、体型を変えたい場合はアイテムを使って調整しましょう。

増減値 アイテム(ショップ)
+10 アルタケーキ
バリアメ
+5 カクテル・グミ
フルーツ・グミ
+1 カララギマンゴー
スター・プルーン
ソンナバナナ(or-1)
-5 夏美草
-10 ホッカイイラブ
-24 冬虫散

エサで体型が変化

与えるエサによっても体型が変化します。基本的にはストレス回復効果のあるビタミンもどきがおすすめですが、体型の変動を優先したい場合は与えるエサで調整するのもありです。

増減値 エサ
+6 ニクもどき
+3 ビタミンもどき
+2 サカナもどき
+1 ミルクもどき
-1 ジャガもどき
-3 ゼリーもどき

エサ一覧とおすすめエサ

円盤石のかけらで初期値が変動

合体時に円盤石のかけらを隠し味として使う事で、体型の初期値が変動します。育成の方向性が決まっている場合は下記の円盤石のかけらを隠し味に使うと良いでしょう。

円盤石のかけら 効果
バクーのかけら 体型の初期値+50
ホッパーのかけら 体型の初期値-50

モンスターファーム2攻略関連リンク

MF2_TOPページ_バナーモンスターファーム2攻略wikiトップ

おすすめ人気記事

▶︎初心者向け育成指南▶︎攻略チャート|殿堂入りのやり方
▶︎最強モンスターランキング▶︎体調値の計算方法と下げ方

育成お役立ちツール

▶︎合体相性検索ツール
▶︎成長ピーク・モモの使用タイミング検索ツール

モンスター関連記事

▶︎モンスター検索▶︎隠しモンスター解放条件
▶︎レアモン一覧▶︎レアノラモン入手
▶︎レジェンドモンスター

育成関連記事

▶︎フルモンの育成方法▶︎油草育成のやり方とメリット
▶︎忠誠度の上げ方とメリット▶︎ヨイワル値調整方法とメリット
▶︎体型の変え方とメリット▶︎育成ピークを知る方法
▶︎合体で引き継ぐ要素▶︎パラメータを継承させる方法
▶︎アイテム一覧-

冒険マップ・攻略情報

▶︎冒険攻略まとめ▶︎フェニックス火山
▶︎パレパレジャングル▶︎トーレス山脈
▶︎カウレア火山

大会・イベント情報

▶︎年間スケジュール▶︎大会一覧
▶︎イベント一覧▶︎大会で勝つコツ
▶︎対抗戦の出場条件▶︎四大大会の出場条件
▶︎レジェンド杯の出場条件

掲示板

▶︎雑談・質問掲示板▶︎評価・感想掲示板
AppMediaゲーム攻略求人バナー