magatu_システム

禍つヴァールハイト(まがつ)のゲームシステムを紹介しています。バトルシステムや種類、マルチバトルの方法など、まがつのゲーム要素をまとめていますので参考にしてください。

リセマラ当たりランキングはこちら

基本的なバトルシステム

*本記事で使用している一部の画像は禍つヴァールハイトスペシャルコラボ放送#04より引用しています。

ジョブ毎の役割・得意分野を理解しよう

ジョブによって扱う武器や得意な立ち回りが異なります。見た目装備はジョブに関わらず自由に着せ替え可能なので、シンプルに好みの戦闘スタイルに合わせてジョブを選択しましょう!

各ジョブの簡易解説

ウォーリアー 物理攻撃に特化したアタッカー
ナイト 防御に特化したタンカー
ハンター 弱体化・妨害を得意とする牽制の要
プリースト 体力回復・治癒が得意なサポーター
ガンナー ソウル獲得やコンボを繋ぐことが得意
ウィザード 属性攻撃や範囲攻撃など魔法攻撃に特化

バトルは基本オートで進行

まがつではバトルも基本的にオート進行が可能です。バトル中にスキルを使用することでいつでもバトルに介入できるので、クエストや攻略対象に合わせて手動/自動を上手に使い分けましょう!

スキルを使用しよう

ロールには最大でスキルを5つ設定可能です。スキル毎に消費APが決まっており、所持APの範囲内で使用することができます。各ジョブのジョブアクションは、スキルと組み合わせることでジョブの特色を伸ばすことができます。

覚醒のタイミングを見極めよう

禍つヴァールハイト_覚醒

覚醒とは所謂フィーバー状態のこと。覚醒中はキャラクターのステータスが強化されるだけでなく、スキルを自由に使用できるチャンスタイムなので、一気に畳み掛けたり、敵の攻撃に備えたりと、臨機応変に活用しましょう。

マルチバトルについて

乱入とは

フィールド内で他プレイヤーが戦闘を行なっている際、その戦闘に参加することができます。事前にパーティを組む必要がないので、気軽に協力プレイを楽しむことができます。同じフィールド内にいるプレイヤーと協力して、強力な敵を倒していきましょう。

パーティーを組む

まがつヴァールハイト_ゲームシステム_パーティ

乱入とは異なり、一緒にプレイしたいプレイヤーとパーティーを組んで遊ぶことも可能です。募集範囲を「みんな」「相互フォロー」「ギルド」の3種から設定できるので、友達と遊ぶことはもちろん、知らないプレイヤーともパーティーを組んで挑戦することができます。

禍つヴァールハイト関連記事

リセマラ関連
まがつヴァールハイト_リセマラランキング まがつヴァールハイト_高速リセマラ
▶︎最初に選ぶべきジョブは? ▶︎引き直しガチャは何を狙うべき?
お役立ち情報
▶︎最強ジョブランキング ▶︎序盤の進め方まとめ
▶︎おすすめSR・R武器まとめ ▶︎効率的なジョブLvの上げ方
▶︎リリース記念ガチャは引くべき? ▶︎エラー・メンテ情報
▶︎バトルシステム ▶︎ガチャ演出まとめ
各種掲示板
▶︎雑談・なんでも質問 ▶︎フレンド募集
▶︎チーム募集 -
禍つヴァールハイト攻略TOPへ
AppMediaゲーム攻略求人バナー