デイヴザダイバーの「アオザメ」について掲載しています。生息場所・入手素材・使い道をまとめていますので、デイヴ・ザ・ダイバー / Dave the diver(Switch)の攻略にお役立てください。

アオザメの魚データ

デイヴザダイバー_アオザメ_アイコン

基本データ

名前アオザメ
種別サメ

大きな黒い目を持ち、口の先端が尖っている大型のサメ類。温帯から熱帯海域にかけて世界中に広く分布しており、地面から水深50mまでに生息する。

生息データ

生息エリアブルーホール入口
生息深度0m~50m
出現時間帯

水深0~50mの深さに生息

アオザメは水深0~50mに生息しているサメだ。ただ、出現率が低く出現場所もランダムなので、根気よく探す必要がある。マップの右端に出現する確率が高いので、潜ったら確認してみよう。

アオザメのマリンカ入手方法

捕獲討伐撮影
xx

捕獲方法

※無傷(ランク3)の捕獲方法は赤字で掲載

  • モリ
  • 銃器
  • 睡眠状態で捕獲(ドローン)

アオザメから入手可能な素材

アオザメで作れる料理

アオザメ寿司
デイヴザダイバー_アオザメ寿司_アイコン
価格(初期)
105
満足度(初期)
36
  • アオザメの切り身 x 1

アオザメの倒し方

攻撃の間隔が短い

アオザメは攻撃の間隔が短く、連続で攻撃を仕掛けてくる。噛みつき攻撃後のスキは少ないが、突進攻撃後はスキがあるので、突進後に反撃しよう。

噛みつきの追尾性能が高い

アオザメの噛みつき攻撃は追尾性能が高く、回避する際は大きく旋回する必要がある。方向転換の速度も速いので、戦う際は大きく旋回できる広い場所かつ障害物が少ない場所がおすすめだ。

デイヴザダイバー 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_davethediverデイヴザダイバー 攻略TOP

データベースまとめ

人気の攻略情報

人気のおすすめ最強記事

AppMediaゲーム攻略求人バナー