デイヴザダイバーの「フィッシュモン」について掲載しています。フィッシュモンの出現場所一覧をまとめていますので、デイヴ・ザ・ダイバー / Dave the diver(Switch)の攻略にお役立てください。

フィッシュモンの出現場所一覧

名前/場所 周辺画像

デイヴザダイバー_フィッシュモン_戦士カンムリブダイアイコン①戦士カンムリブダイ

水深約30mボートの残骸付近
デイヴザダイバー_戦士カンムリブダイ_生息地

デイヴザダイバー_フィッシュモン_魔術師クラゲアイコン②魔術師クラゲ

水深約100m黄色い難破船付近
デイヴザダイバー_魔術師クラゲ_生息地

デイヴザダイバー_フィッシュモン_幽霊イカアイコン③幽霊イカ

深海約220mクラゲ群の付近
デイヴザダイバー_幽霊イカ_生息地

デイヴザダイバー_フィッシュモン_シルバーゴマモンガラアイコン④シルバーゴマモンガラ

水深約50m付近
デイヴザダイバー_シルバーゴマモンガラ_生息地

デイヴザダイバー_フィッシュモン_マダラ電気ウツボアイコン⑤マダラ電気ウツボ

夜の海水深約30m付近
デイヴザダイバー_マダラ電気ウツボ_生息地

デイヴザダイバー_フィッシュモン_プリズムベンテンウオアイコン⑥プリズムベンテンウオ

深海の海底湖の最奥
デイヴザダイバー_プリズムベンテンウオ_生息地

デイヴザダイバー_フィッシュモン_爆裂コウモリダコアイコン⑦爆裂コウモリダコ

氷河通路の最下部
デイヴザダイバー_爆裂コウモリダコ_生息地

デイヴザダイバー_フィッシュモン_アイスエイアイコン⑧アイスエイ

氷河区域の三つ目の氷河洞窟奥
デイヴザダイバー_アイスエイ_生息地

デイヴザダイバー_フィッシュモン_マグマガメアイコン⑨マグマガメ

制御室の熱風噴出口付近
デイヴザダイバー_マグマガメ_生息地

フィッシュモンの出現条件

  • チャプター4以降の土曜日に開放
  • 土日のみフィッシュモンが出現
  • 捕獲報酬は翌週月曜日にもらえる

チャプター4以降の土曜日に開放

デイヴザダイバー_フィッシュモン_開放
チャプター4以降の土曜日開始時に、ウドとの会話イベントが始まり、フィッシュモンプロジェクトが開放される。

通常の魚とは異なり、特殊な個体のフィッシュモンを捕獲して報酬をもらうミッションとなっている。

土日のみフィッシュモンが出現

デイヴザダイバー_フィッシュモン_出現
フィッシュモンは土日のみ出現する。土曜日の朝にウドからの連絡により、出現しているフィッシュモンの特徴と場所を教えられる。

土日の間に捕獲できなかった場合は、翌週の土日に再度同じフィッシュモンが出現する。

出現場所に行けるまでチャプターを進める

フィッシュモンの中には深海や氷河区域のような、チャプター後半で訪れる場所に出現する魚もいる。

そのため、全フィッシュモンのコンプリートを目指す場合は、出現場所に行けるようチャプターを進める必要がある。

捕獲報酬は翌週月曜日にもらえる

デイヴザダイバー_フィッシュモン_報酬
土日に捕獲したフィッシュモンの報酬は、翌週の月曜日にもらえる。捕獲したフィッシュモンに応じたゴールドがもらえるので、積極的に挑戦してみよう。

フィッシュモン 報酬
デイヴザダイバー_フィッシュモン_戦士カンムリブダイアイコン①戦士カンムリブダイ 1000ゴールド
デイヴザダイバー_フィッシュモン_魔術師クラゲアイコン②魔術師クラゲ 1000ゴールド
デイヴザダイバー_フィッシュモン_幽霊イカアイコン③幽霊イカ 1000ゴールド
デイヴザダイバー_フィッシュモン_シルバーゴマモンガラアイコン④シルバーゴマモンガラ 1500ゴールド
デイヴザダイバー_フィッシュモン_マダラ電気ウツボアイコン⑤マダラ電気ウツボ 1500ゴールド
デイヴザダイバー_フィッシュモン_プリズムベンテンウオアイコン⑥プリズムベンテンウオ 2000ゴールド
デイヴザダイバー_フィッシュモン_爆裂コウモリダコアイコン⑦爆裂コウモリダコ 2500ゴールド
デイヴザダイバー_フィッシュモン_アイスエイアイコン⑧アイスエイ 2500ゴールド
デイヴザダイバー_フィッシュモン_マグマガメアイコン⑨マグマガメ 2500ゴールド

デイヴザダイバー 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_davethediverデイヴザダイバー 攻略TOP

お役立ち記事

データベースまとめ

AppMediaゲーム攻略求人バナー