デイヴザダイバーの「チャプター2」の攻略チャートをまとめています。デイヴ・ザ・ダイバー / Dave the diver(Switch)の攻略にお役立てください。

攻略チャート一覧

チャプター2の攻略チャート

  1. 7日目深海を探索する
    寄り道クックスタランクをシルバーに上げる

    チャプター2になると寿司屋の客数も増えていくため、クックスタのランクをシルバーに上げて、ホールスタッフを増やしておくのがおすすめ。

    シルバーランクに必要な要素
    必要なフォロワー数20人
    必要な研究済み料理数2個
    ボスジョン・ワットソン戦

    銃弾やタックルを回避して攻撃する

    潜水するとジョン・ワットソンが戦闘を仕掛けてくる。曲線状に放たれる榴弾や直線のタックル攻撃を回避しつつ、銃器や銛で攻撃する。

    後半戦になると連続で榴弾やタックルを放つようになるので注意が必要だ。

    レーダーの指す目的地に向かう

    ジョン・ワットソン戦後は、レーダーの指す方向を頼りに目的地へ向かう。

    道中には当たるとダメージを喰らうチューブワームが出現するので、付近にある箱から対チューブワームのUVライトを入手しておく。魚人の記録室でのイベント後船に上がる。

    解放要素
    ・報酬がもらえる写真撮影可能な「フォトスポット」が開放
    翻訳機の素材を集める

    必要アイテム必要個数
    アメジスト
    水深130~250mの鉱石
    1個
    放送用マイク
    難破船の内部
    1個
    魚人の石板
    魚人族の記録室
    1個
    寄り道シマアジ・昆布を先に集める

    魚人族救出後に来店する「マキ」はシマアジの昆布茶漬けを要求してくるので、深海の入り口付近にいるシマアジと昆布は先に集めておく。

    必要アイテム必要個数
    シマアジ
    水深50~130m
    3個
    昆布
    水深50~130m
    1個
    醤油
    派遣または料理ナベ
    1個
    解放要素
    ・小生物を捕まえられる「虫あみ」が開放
    ビールの提供が追加される

    VIP客の実食当日になると、寿司屋の開店時間に合わせてVIP客が来店する。

    事前に集めておいた食材で料理を作り、VIP客を満足させると報酬として冷蔵庫と「ビール」が飲み物として追加される。

  2. 8日目ケガをしている魚人族を救出する
    解放要素
    ・ダフの武器ショットで「武器強化」が開放
    料理を作ってラモを回復させる

    翻訳機完成後、深海にいる魚人族のラモを回復させるために料理を依頼される。必要な素材を集めてバンチョに調理してもらう。

    必要アイテム必要個数
    羽根サンゴ
    水深150~200m
    1個
    蓮華サンゴ
    水深150~200m
    1個
    ラモを背負って村の入り口まで行く

    ラモを回復させた後、スワムの案内に従って村の入り口まで向かう。ラモを背負っているときは、ほかのアクションが行えないので注意が必要だ。

    メガマウスは事前に倒しておく

    道中にはタックルや吸い込みを行うメガマウスが出現する。ラモを背負ったままでは逃げ切るのが難しいため、事前に倒しておくのがおすすめ。

    潜水装備を強化しておく

    魚人族の村は深水230m以下の場所にあるため、潜水装備のダイビングスーツをLv5まで強化する必要がある。

    ナイトダイビングを解禁させる

    開店前にカウンターにいる「オット」に話しかけるとウツボなどが捕まえられる、ナイトダイビングが解禁される。

  3. 9日目魚人族の村に入る
    解放要素
    ・海中で物を掴める「特殊ダイビンググローブ」が開放
    クリオネを5匹捕まえる

    来店したマキに料理を食べさせると、クリオネの捕獲ミッションが追加される。

    5匹のクリオネを捕まえるとクリオネクイーンとの戦闘が始まる。

    ボスクリオネクイーン戦

    触手や毒ブレスを回避しながら頭を狙う

    クリオネクイーンは、頭部から伸びる触手や毒ブレスを放って攻撃する。

    どちらも正面に向かって攻撃するので、側面に回避しつつ、弱点の頭を狙う立ち回りがおすすめだ。

    マキがスタッフとして加入

    クリオネクイーンを倒し、ミッションをクリアするとマキがスタッフとして加入する。

    料理ステータスが高く、すぐに配置できるので、厨房スタッフとして採用しよう。

    杭を抜いて村入り口の岩を崩す

    ラモのところまで戻ったら、2か所の積み岩に刺さっている杭を抜いて、村入り口の岩を崩す。

    ボスオオカミウオ戦

    攻撃を回避して光っている尻尾を狙う

    オオカミウオへの攻撃は弱点の尻尾しか通じない。オオカミウオの攻撃を回避しつつ、尻尾への攻撃チャンスがきたら銃器で攻撃しよう。

    攻撃パターン回避方法
    吸い込みぶら下がっている錨を掴む
    正面からの突進横にダッシュで避ける
    ジグザグ突進海底付近で隙間に入って回避
    魚人族の村と行き来が可能に

    魚人族の村でテンジンと会話後、魚人族の鏡を入手できボートと行き来が可能になる。ただ、魚人族の村へ行けるのは昼の時間帯のみだ。

デイヴザダイバー 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_davethediverデイヴザダイバー 攻略TOP

DLC攻略

ストーリー攻略

攻略チャート一覧

ボス攻略

ボス攻略一覧

クリア後・やり込み要素

データベースまとめ

AppMediaゲーム攻略求人バナー