記事アイキャッチ_デイヴザダイバー_おススメ銃器

デイヴザダイバーの「武器強化」について掲載しています。銃器強化でおすすめの装備や強化におすすめの理由を掲載していますので、デイヴ・ザ・ダイバー / Dave the diver(Switch)の攻略にお役立てください。

武器強化のおすすめ優先度[早見表]

銃器名 優先度 簡易解説
水中ライフル系統 ★★★ ・食材集めからボス戦でも活躍
・中距離の射程範囲
・弾数が多い
ネットガン系統 ★★★ ・高ランク食材集めに最適
・一部のサメも捕獲可能
・中距離の射程範囲
グレネードランチャー系統 ★★☆ ・小型魚の素材集めに最適
・硬い鱗を持つ魚に有効
・中~遠距離の射程範囲
睡眠銃系統 ★★☆ ・大型魚も睡眠可能
・中距離の射程範囲
・確実に睡眠にできる
スナイパー系統 ★★☆ ・遠距離から攻撃可能
・高火力の武器種
・弾数が少ない
トリプルアクセル系統 ★☆☆ ・複数弾を同時発射する
・すべての弾が当たれば高火力が出る
・近距離の銃器
粘着爆弾銃系統 ★☆☆ ・粘着爆弾を魚に付着させる
・近~中距離の射程範囲
・硬い鱗の魚に有効

ライフル系統が最優先

デイヴザダイバー_おすすめ銃器_ライフルで探索
ゲーム序盤はゴールドの使用用途が多く、複数武器を作成する余裕がない。そのため、万能に食材集めとボス戦を兼任できる水中ライフル系統がおすすめだ。

水中ライフルは弾数が多く、アクションが苦手な場合でも弾切れの心配は少ない。中でも魚を眠らせる睡眠ライフルと即死効果があるデスライフルは、作成しておきたい銃器だ。

素材やゴールドに余裕があるなら複数持ちがおすすめ

デイヴザダイバー_おすすめ銃器_武器
ゲームを進めて、素材・ゴールドに余裕が出たら、状況や目的に合わせて変えられるように銃器を複数所持しておくのがおすすめだ。
ゴールド稼ぎの効率的な方法

各状況・目的におすすめの銃器

状況・目的 おすすめ銃器
アクションが苦手 スナイパー系
汎用性を求めたい 睡眠
即死
対ボス戦 スナイパー系
食材集め グレネードランチャー系
ネットガン系
長時間海洋探検したい ライフル系

アクションが苦手な場合はスナイパーがおすすめ

射程の長さ

アクションが苦手な場合は、遠距離から安全に攻撃できるスナイパー系の銃器がおすすめだ。サメ類との戦闘はもちろん、ボス戦でも活躍できる。

ただ、スナイパー系の銃器は装填弾数が少なく、最終強化でも最大で6発しか装填できない。スナイパー系の銃器を持つ場合は、残弾を確認しながら探索しよう。

汎用性を求めるなら睡眠・即死銃器がおすすめ

即死発動

睡眠・即死効果のある銃器は探索・ボス戦ともに活躍できる。探索では睡眠・即死の銃器であれば、少ない弾数で魚を捕獲できる可能性が高い。

特に、素早く泳ぐマグロなどはHPを削り斬る必要がないため、効率よく捕獲できる。ボス戦では状態異常が効かないため、火力が高いスナイパー系の睡眠・即死がおすすめだ。

ボス戦は遠距離から攻撃できるスナイパーがおすすめ

デイヴザダイバー_おすすめ銃器_ボス
ボス戦では、スナイパー系の「デススナイパー」がおすすめだ。最終強化段階のためダメージが92と高く、弾数も6発と高い性能を誇る。

弾数とダメージだけを考えると、「ペンタアクセル」や「デスライフル」に劣るものの、射程の差によるアドバンテージが大きいため、攻撃チャンスを活かしやすい。

ボス戦では弾薬を拾えるチャンスが多いため、何度も攻撃を外さない限りは弾切れになる心配も少ない。

食材集めなら範囲攻撃の銃器がおすすめ

まとめて睡眠

探索で食材を集めるなら範囲攻撃ができる銃器がおすすめだ。グレネードランチャー系の「ブラックホールランチャー」は、周囲の魚を吸い込む効果があるので、小型の魚を一網打尽にできる。特にカラフトシシャモのように魚群になって動く小型の魚に有効だ。

高ランク食材を集めるならネット系がおすすめ

デイヴザダイバー_おすすめ武器_鋼鉄ネット
グレネードランチャーと同じように複数体の魚を同時に捕獲できるネットガン系の銃器も食材集めにおすすめだ。

ネットガン系の銃器は魚を無傷で捕獲できるので、食材を高ランクで入手したい際にも使える。最終強化では一部のサメ類も無傷で捕獲可能だ。

長時間の探索なら弾数が多いライフル系がおすすめ

デイヴザダイバー_おすすめ銃器_デスライフル
海洋探索を長時間行うなら弾数が多いライフル系の武器がおすすめだ。高火力で即死効果のある「デスライフル」や魚を睡眠状態にできる「睡眠ライフル」は作成しておきたい。

銃器ごとの特徴まとめ

武器名 特徴
水中ライフル 弾数とダメージが特徴。最終強化では30%の即死効果、13発の弾数でゲーム終盤に効果的。
トリプルアクセル 最大5発同時発射。状態異常に効果的だが射程短く、上級者向け。
スナイパー 最長射程を持つが弾数少ない。遠距離攻撃でボス戦に有効。
グレネードランチャー 複数対象を巻き込む放物線弾道。睡眠ガスランチャーは食材集めに便利。
粘着爆弾銃 直線弾道だが爆発まで待機時間あり。範囲攻撃が難しい。
ネットガン 小型魚捕獲に有効。最終強化で中型魚も捕獲可能。
睡眠銃 大型・小型問わず睡眠状態に。1体のみ攻撃可能で、複数敵には使いづらい。
アイスガン 速射可能な冷気弾で氷結状態を狙う銃器。氷結敵に大ダメージ可能だが、武器交換が必要。

デイヴザダイバー 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_davethediverデイヴザダイバー 攻略TOP

お役立ち記事

データベースまとめ

AppMediaゲーム攻略求人バナー