デイヴザダイバーのDLC「ゴジラコラボ」について掲載しています。ゴジラコラボの始め方や進め方・報酬一覧などをまとめていますので、デイヴ・ザ・ダイバー / Dave the diver(Switch)の攻略にお役立てください。

ゴジラコラボの進め方

ゴジラコラボの流れ

デイヴザダイバー_ゴジラ_メイン

  1. チャプター5クリア後、時間を進めて1日を経過させる
    ・店経営後に大きな地震が起こる
  2. Gフォース所属のミキが登場しゴジラを探すレーダーをもらう
  3. ブルーホールに潜ってゴジラを探す
    ・レーダーに映る点の方角に進む
  4. 落ちている機雷を使って幽閉の倉庫への扉を壊す
  5. 左に進むとゴジラが登場
  6. 監視カメラを仕掛けてボートへ戻る
  7. 店の営業まで終わらせる
  8. 潜水艦を操縦してゴジラの元へ向かう
    ・エビラの攻撃や障害物を避けながら進む
  9. エビラとの戦闘
  10. ゴジラを操作してエビラを倒す
    ・ボートペイントを入手
  11. 寿司屋でバンチョに話しかける
    ・新規レシピを3つ解放
  12. 次の日にダイビングを行うとミキが登場
  13. 怪獣図鑑が解放
    ・ブルーホールの怪獣模型を集めると怪獣の解説が解放

深海の幽閉の倉庫へ向かう

デイヴザダイバー_ゴジラ_登場
DLCのゴジライベント開始後は、レーダーを頼りにゴジラを捜索する。ゴジラはブルーホール深海の幽閉の倉庫にいるので、魚人族の村から向かうのがおすすめだ。

閉ざされている扉を周辺に落ちている機雷で壊し、奥に進むとゴジラが休んでいる。

潜水艦を操縦してゴジラの元へ向かう

デイヴザダイバー_ゴジラ_潜水艦
イベントストーリーを進めると潜水艦を操縦するパートへと移行する。潜水艦には体力が存在しており、ゼロになるとゲームオーバーだ。

潜水艦パートでは岩などの障害物に加え、怪獣エビラも攻撃を仕掛けてくる。潜水艦のターボ機能や機関銃攻撃を利用して、障害を乗り越えてゴジラの元へ向かおう。

エビラとの戦闘

デイヴザダイバー_ゴジラ_エビラ戦
ゴジラのいる幽閉の倉庫までくるとエビラとの戦闘が開始される。エビラの攻撃を回避しつつ、弱点の眼を狙って攻撃しよう。

エビラの詳しい攻略情報はこちら

ゴジラを操作してエビラを倒す

デイヴザダイバー_ゴジラ_ゴジラVSエビラフィニッシュ
エビラとの戦闘後は、自動でボートに上がってイベントが進む。浮上後はゴジラを操作してのエビラ戦が開始される。エビラの体力をゼロまで減らせばイベントクリアとなる。

ゴジラVSエビラの詳しい攻略情報はこちら

ボートペイントと新レシピを解放

デイヴザダイバー_ゴジラ_報酬
ゴジラVSエビラをクリアするとボートペイント「ゴジラ(1995)ヘッド」が報酬としてもらえる。

さらに、寿司屋にいるバンチョに話しかけるとゴジラをイメージした新規料理レシピ3種が解放される。

怪獣模型を集めて怪獣図鑑を完成させる

デイヴザダイバー_ゴジラ_怪獣図鑑
ゴジラが立ち去ったあとに、新アプリ「怪獣図鑑」が解放される。ブルーホールに散らばった怪獣模型を見つけると怪獣図鑑が埋まっていく。

怪獣図鑑では、怪獣の実写画像・解説・鳴き声が楽しめる。さらに、図鑑をコンプリートすると寿司屋に飾れるゴジラの模型ももらえる。
怪獣模型の場所まとめはこちら

エビラの攻略ポイント

デイヴザダイバー_ゴジラ_エビラ戦メイン

  • 弱点の眼を狙って攻撃する
  • ターボを使って回避する
  • 後半戦は潜水艦を修理しながら戦う

弱点の眼を狙って攻撃する

デイヴザダイバー_ゴジラ_エビラ戦弱点
エビラとの戦闘は潜水艦を操縦して行う。潜水艦でエビラの攻撃を回避しつつ、弱点である眼を狙って攻撃しよう。

通常時は大きなハサミがあるので、攻撃後のスキを狙うのがおすすめだ。ハサミや胴体でもダメージは通るので、眼を狙うのが難しい場合は別の部位を攻撃しよう。

魚雷で大ダメージを狙う

デイヴザダイバー_ゴジラ_エビラ戦ミサイル
機関銃で攻撃を当てると魚雷ゲージが上昇し、最大になると高火力の魚雷を放てるようになる。弱点部位に魚雷を当てると1000ダメージ稼げる。

ターボを使って回避する

デイヴザダイバー_ゴジラ_エビラ戦水ブレス
エビラのハサミ振り下ろしや岩投げ、水ブレスなどの攻撃は直線的なものが多いが、速度が速く回避しずらい。

潜水艦のターボを使えば、一瞬だが高速で移動することができるので、エビラの攻撃に合わせて使おう。

後半戦は潜水艦を修理しながら戦う

デイヴザダイバー_ゴジラ_エビラ戦修理
エビラの後半戦では、ハサミを使った突き攻撃や岩の散弾攻撃が追加される。突き攻撃は攻撃速度が速く、範囲も広いので被弾しやすい。

被弾後は修理を活用して潜水艦の体力を回復しながら戦おう。

ゴジラVSエビラの攻略ポイント

デイヴザダイバー_ゴジラ_ゴジラVSエビラメイン

  • 相手の攻撃に合わせて行動する
  • 防御中は熱線を放つ

相手の攻撃に合わせて行動する

デイヴザダイバー_ゴジラ_ゴジラVSエビラ強打
ゴジラの攻撃には「強打」「突進」「熱線」が存在する。強打のモーションがもっとも短く、熱線の攻撃モーションがもっとも長い。

技には相性があり、強打は防御で防げるが、突進は防げない。技を選択する前にエビラの攻撃モーションを見てから出すのがおすすめだ。

防御中は熱線を放つ

デイヴザダイバー_ゴジラ_ゴジラVSエビラ熱線
ゴジラの熱線攻撃は高火力だが、攻撃モーションが長く、反撃される可能性が高い。熱線はもっともスキが生じる防御体勢になった際に使うのがおすすめだ。

なお、熱線は防御を貫通するため、防御体勢中に当ててもダメージを稼げる。

ゴジラコラボの概要

デイヴザダイバー_ゴジラ_メイン画像

無料DLCゴジラコラボの詳細

DLC名前 デイヴ・ザ・ダイバー ゴジラ Content Pack
配信期間 2024年5月23日(木)~11月23日(土)
DLC価格 無料
配信プラットフォーム Steam/Nintendo Switch/PS5/PS4

ゴジラコラボは期間限定の配信

デイヴザダイバー_ゴジラ_ゴジラ
ゴジラコラボは2024年5月23日(木)~11月23日(土)の期間限定で配信される。配信期間を過ぎるとダウンロードできなくなるので、必ず期間中にダウンロードしておこう。

デイヴザダイバー 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_davethediverデイヴザダイバー 攻略TOP

DLC攻略

ストーリー攻略

攻略チャート一覧

ボス攻略

ボス攻略一覧

クリア後・やり込み要素

データベースまとめ

AppMediaゲーム攻略求人バナー