記事アイキャッチ_デイヴザダイバー_クリア後

デイヴザダイバーの「クリア後」について掲載しています。クリア後の追加要素ややるべきことをまとめていますので、デイヴ・ザ・ダイバー / Dave the diver(Switch)の攻略にお役立てください。

クリア後の追加要素

クリア後に新要素は追加されない

デイヴザダイバー_クリア後_祝勝会
チャプター7(ストーリー)クリア後以降に追加される新要素はない。寿司屋の経営や多くの収集要素でのんびりゲームをプレイしよう。

DLCが遊べるようになる

デイヴザダイバー_DLC
チャプターをすべてクリアすると無料DLC第1弾「ドレッジ」が遊べるようになる。DLCの発生条件を満たして、クリア後に遊んでみよう。

クリア後にやるべきこと・できること

  • 寿司屋の経営
  • サブミッションの消化
  • 農場や生簀の運営
  • マリンカの収集
  • エコウォッチャーの研究を進める
  • フィッシュモンの捕獲
  • フォトスポットを撮影する

寿司屋の経営

デイヴザダイバー_VIP客
チャプタークリア後も夕方からは寿司屋の営業が始まる。1日で集めた食材を使って料理や寿司を提供して運営しよう。

お店でできること 詳細
料理・飲み物の提供 ・客が提示したメニューを提供する
VIP客イベント ・指定された料理を提供する
パーティイベント ・指定された食材を使った料理を提供する
クックスタランク ・条件を満たしてランクアップ
※報酬としてレシピなどを獲得
料理研究 ・職人の炎を消費して新レシピを獲得
スタッフの教育 ・スタッフを教育することでステータスが上昇
・派遣で調味料が獲得できる
支店の運営 ・自動で営業する支店を開店できる
・売上が本店と合算される

サブミッションの消化

デイヴザダイバー_サブミッション
クリア後は残ったサブミッションを消化させよう。サブミッションにはクリアするとアクセサリーなどの報酬があるものも存在する。

マリンカの収集

デイヴザダイバー_マリンカ
マリンカは一度捕まえた魚をカードとして収集できるコレクション要素だ。クリア後は海の隅々まで探索してすべての魚を捕まえよう。

エコウォッチャーの研究を進める

デイヴザダイバー_エコウォッチャー
エコウォッチャーでは、指定された魚の捕獲やアイテムを納品することで研究ポイントが溜まる。レベルが上がれば報酬ももらえるので、クリア後は達成状況を確認しよう。

フィッシュモンの捕獲

デイヴザダイバー_フィッシュモン
毎週土曜日になるとフィッシュモンの捕獲依頼が発生する。通常の魚とは特徴が異なり、捕獲すると報酬ももらえる。

フォトスポットを撮影する

デイヴザダイバー_フォトスポット
ブルーホール内には、いくつものフォトスポットが存在する。写真を撮影できれば、報酬もあるので、クリア後は探索しながらフォトスポットも探そう。

デイヴザダイバー 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_davethediverデイヴザダイバー 攻略TOP

お役立ち記事

データベースまとめ

AppMediaゲーム攻略求人バナー