デイヴザダイバーの「チャプター1」の攻略チャートをまとめています。デイヴ・ザ・ダイバー / Dave the diver(Switch)の攻略にお役立てください。

プロローグ~チャプター1の攻略チャート

  1. 1日目寿司屋の営業を開始させる
    魚を7匹捕まえる

    魚の種類を問わず、7匹以上を捕まえて水上に上がる。

    寿司屋のチュートリアルをクリアする

    開店後の寿司屋を手伝い、お金を稼ぐ。初日に100ゴールドを稼がなくてもお店の修繕タイミングは変わらない。

  2. 2日目武器ショップを開放する
    解放要素
    ・進行中のミッションなどが確認できるスマホ機能が開放
    エリーからの依頼をクリアする

    必要アイテム必要個数
    アカヒトデ
    水深0~50m
    2個
    テングサ
    水深0~130m
    2個
    ダフからの依頼をクリアする

    必要アイテム必要個数
    ロープ
    水深0~50m
    1個
    くず鉄
    水深0~130m
    1個
    解放要素
    ・武器の作成が行えるアプリ「武器ショップ」が開放
    寿司屋を手伝う

    夕方(潜水2回後)からは寿司屋を手伝い、100ゴールド目指してお金を稼ぐ。

  3. 3日目魚人族の遺物を探す
    解放要素
    ・潜水装備が強化できるアプリ「iDiver」が開放
    潜水装備を強化して遺物を探す

    魚人族の遺物は水深70m付近にあるため、潜水装備を強化しておくのがおすすめ。

    解放要素
    ・寿司屋のインテリアを変更できる「インテリア」タブが開放
    ・ランクによって新料理が解禁されるアプリ「クックスタ」が開放
    ネムリブカを狩っておく

    3日目の営業時間では、ネムリブカの頭とオリーブオイルの納品ミッションが発生する。

    銃器を作成している場合は、マップ右端の水深40m付近にいるネムリブカを狩ってから浮上するのがおすすめ。

    ピンクのイルカを助ける

    魚人族の遺物入手後に再度潜水するとイルカが現れ、ミッションがスタートする。

    イルカを追いかけていき、網に捕まっているピンク色のイルカを助けると真珠が入手できる。

    よしえにネムリブカを食べさせる

    営業時間の開始前に料理研究で職人の炎を使い、「ネムリブカ頭丸焼き」を開放する。

    開発した料理をメニューに追加し、寿司屋が開店するとよしえから料理のリクエストをもらうので、提供すればミッション達成。

    解放要素
    ・職人の炎を使い料理開発ができる「料理研究」タブが開放
    ・お店のスタッフを採用できる「スタッフ」機能が開放
  4. 4日目レーダーで魚人族の痕跡を探す
    潜水装備を強化してから潜る

    調査レーダーで確認できる場所は水深80m付近にあるため、潜る前に潜水装備を強化しておくのがおすすめ。

    解放要素
    ・魚の詳細カードが閲覧できるアプリ「マリンカ」が開放
    ドローンの材料を探す

    ドローンに必要な材料は、水深80m付近で海流が発生している場所にある。3つの材料ともに近場にあるので、1つ見つけたらその周辺を探すとよい。

  5. 5日目魚人族の壁画を調査する
    解放要素
    ・補助アイテムなどの売買ができる「コブラショップ」が開放
    ・寿司屋の情報を確認できるアプリ「管理」が開放
    ピンクのイルカを救出する

    潜水した直後にイルカが再び現れ、後をついていくとピンクのイルカが捕獲されている現場に遭遇する。

    水上から撃たれる弾丸を回避しつつ、捕獲網のロープを切断してイルカを助けよう。報酬として換金アイテムの「やや大きな純金塊」がもらえる。

    エリーの納品依頼を達成させる

    エリーからの依頼品を集めつつ、レーダーが指し示す場所へ向かう。

    必要アイテム必要個数
    青色の貝殻
    水深0~50m
    3個
    茶色の貝殻
    水深0~50m
    3個
    解放要素
    ・ミッションの確認や報酬がもらえるアプリ「エコウォッチャー」が開放
    魚人族記録室を調査する

    レーダーが差す場所へ着いたら、爆弾を設置して岩を爆破させて魚人族記録室へ入る。

    画面上に表示されている虫眼鏡マークの場所を調査後、カメラで壁画を撮影する。

    解放要素
    ・特定の場所で記録が残せる「カメラ」機能が開放
    VIP客への料理材料を探しておく

    5日目の営業時間では、VIP客が登場する。指定された期間内に料理の材料を仕入れておく必要があるので、事前に集めておくのがおすすめ。

    依頼者必要な食材
    美食家ヴィンセント
    海ブドウ
    ナンヨウウタコクラゲ
    水深100m付近の鍾乳洞で入手可能
    解放要素
    ・メニューにない料理を注文する「VIP客」が開放
  6. 6日目ダイオウイカを倒す
    事故に遭った宅配船を探す

    ダフとの通話後は水深100m付近にある黄色の宅配船まで近づき、イベントシーンの後はボートに上がる。

    海賊を撃破してイルカを助ける

    潜水直後にイルカの救出イベントが発生する。海賊3人と戦闘し、すべて倒すとダッシュ速度が上がる「イルカネックレス」が報酬としてもらえる。

    ボスダイオウイカ戦
    弱点の眼を銃器で狙う

    ガス切断機で宅配船より奥に進むとダイオウイカとの戦闘に入る。

    壁から突出する足や叩きつけ攻撃を回避して弱点の眼を銃器で狙う。

デイヴザダイバー 攻略関連記事

攻略サイト TOP

back_to_top_davethediverデイヴザダイバー 攻略TOP

DLC攻略

ストーリー攻略

攻略チャート一覧

ボス攻略

ボス攻略一覧

クリア後・やり込み要素

データベースまとめ

AppMediaゲーム攻略求人バナー