![トラブルアラビアンナイトEX6の攻略とおすすめ編成_アイキャッチ_ワンコレ](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2024/05/fddb0f4813184c109a730193ee5f01ca.webp)
ビックリマンワンコレトラブルアラビアンナイトEX6の攻略とおすすめ編成を紹介しています。どんなキャラやシールがおすすめなのかや、敵の属性や技についても掲載しているので、トラブルアラビアンナイトEX6の攻略に詰まった時の参考にご覧ください。
トラブルアラビアンナイト関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
トラブルアラビアンナイトEX6の攻略のポイント
▼タップで切り替え▼
wave1
wave2
出現する敵の特徴
名前 | 属性 | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
【防御:30%、敏捷性:105】 ・【聖夢化光】敵全体に低威力の黄属性攻撃を行う。 ・【聖進飛足】自身の行動速度を上昇する。最大HPの10%分ダメージを受けると解除される。 |
![]() |
![]() |
【防御:30%、敏捷性:130】 |
![]() |
![]() |
【防御:10%、敏捷性:120】 ・【理力パワー増大】自身の与ダメージを上昇する。 ・予兆後、敵全体に高威力の黄属性攻撃を行う。加えて敵全体の内の悪魔に低威力の黄属性攻撃を行う。 |
Wave1はできるだけ早く突破
ボスのシャーマンカーンはHPが高く、攻撃に耐えることはできても時間が足りなくなる可能性は往々にしてある。
wave1はできるだけ早く突破し、ボス戦でできるだけ多くの時間を使えるようにしよう。
アリババのスキルを待ってから奥義
wave1のアリババは最初のスキルで自身の行動速度を上昇させてくるが、最大HP10%のダメージを受けるとこのバフが解除される。
アリババが自身に行動速度上昇のバフを付与したのを確認してから中衛アタッカーの奥義を打って解除を狙おう。
コレクションボーナスによる初期BPや編成にもよるが、あまりにもBPが多すぎるとアリババのスキル発動より先に奥義が出てしまうので、AUTOでの発動は避けるほうが無難だ。
全体攻撃前に撃破できると楽
アリババは「聖進飛足(行動速度アップ)→通常攻撃→通常攻撃→通常攻撃→聖夢化光(全体1,068ダメージ)」の順番でスキルを使用する。
全体攻撃を受けるとHP管理が大変になるので、この行動が来る前に突破できるのが望ましい。
行動速度アップの聖進飛足を即座に解除できていれば戦闘開始から26秒ほどの猶予があるため、そこまでハードルは高くない。
ボスは解放攻撃に軽減を合わせる
ボスのシャーマンカーンは一定間隔で全体を対象とする解放攻撃を行う。
解放攻撃の予兆が見えた後にダメージ軽減or敵の与ダメージ減少奥義を発動し、ダメージを抑えるのがおすすめだ。
手持ちや育成状況の関係でそういった奥義を採用できない場合は、解放攻撃を受けたタイミングで全体回復奥義を使えるように奥義ゲージを温存しておこう。
2回目以降の解放攻撃は超大ダメージ
1回目の解放攻撃は行動パターンの関係で理力パワー増大(与ダメアップ)の効果が切れた状態で打ってくるため、そこまでのダメージにはならない。
ただし、2回目以降の解放攻撃にはしっかり与ダメージアップが乗った状態で飛んでくるので、5,500ダメージ越えの全体攻撃が味方全体を襲う。
HPが約6,000以上ないキャラは軽減or与ダメージ低下デバフがないと生き残れないので、育成してHP6,000以上を確保するか、新たに軽減or与ダメージ低下デバフ奥義を持ったキャラを育成など、手持ちや育成リソースと相談してどう対策するか考えよう。
シャーマンカーンの行動パターン
参考画像 | 簡易説明 |
---|---|
![]() |
40秒の間、与ダメージアップ |
![]() |
単体3,235ダメージ(与ダメアップ時) |
![]() |
ランダムな1編成全員に3,235ダメージ(与ダメアップ時) |
![]() |
ボス戦開始から35秒後、80秒後、123秒後に使用。 12秒のチャージ後、全体に3,235ダメージ(与ダメアップ時は約5,533ダメージ) |
トラブルアラビアンナイトEX6の攻略とおすすめ編成
赤属性+紫属性編成
メイン編成 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
サブ編成1 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
サブ編成2 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
奥義発動のタイミング
アリババの行動間隔短縮バフを見てから
![ビックリマンワンコレ_スーパージュラ(天帝)](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2024/04/0f28418478bc986b997d1c03bb4466af.webp)
![ビックリマンワンコレ_桃太郎天子(日本一天子)](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2024/04/8f3c0c4a43928809e0def1939ee31240.webp)
■wave2 予兆開始〜
シャーマンカーンの予兆を見てから5秒後くらいに
![ビックリマンワンコレ_ニンニク満助(悪臭お守り)](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2024/04/0f786d8d59af0c79700b17a4103668b7.webp)
![ビックリマンワンコレ_十字架天使(愛の伝導天使)](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2024/04/22f05c517699751914c50965482ad07f.webp)
![ビックリマンワンコレ_スーパージュラ(天帝)](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2024/04/0f28418478bc986b997d1c03bb4466af.webp)
■wave2 2回目の予兆開始〜
![ビックリマンワンコレ_ニンニク満助(悪臭お守り)](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2024/04/0f786d8d59af0c79700b17a4103668b7.webp)
![ビックリマンワンコレ_十字架天使(愛の伝導天使)](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2024/04/22f05c517699751914c50965482ad07f.webp)
![ビックリマンワンコレ_スーパージュラ(天帝)](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2024/04/0f28418478bc986b997d1c03bb4466af.webp)
![ビックリマンワンコレ_桃太郎天子(日本一天子)](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2024/04/8f3c0c4a43928809e0def1939ee31240.webp)
強力な与ダメージ低下奥義を持つニンニク満助をメイン前衛においた編成。
敵の予兆に合わせて奥義を使用することで解放攻撃のダメージを大幅に減少させ、味方の生存率アップに繋げている。
ニンニク満助の軽減はできるだけ遅らせて発動させたほうが解放攻撃後の攻撃にも効果が乗るのでおすすめだが、あまりにも発動を遅らせると2度目の解放攻撃までにクールタイム解消が間に合わなくなるので、予兆開始から5秒後くらいまでには使っておきたい。
スーパーデビルだけ火力特化
シャーマンカーンが黄属性なので、弱点の紫属性は多ければ多いほど有利になる。中でもスーパーデビルは群を抜いて火力が高いので、パーティの行動間隔を短縮できる助伝を前衛に置く火力特化編成で使用している。
紫属性耐性を下げられる鈍魔、毒を付与できるデビル爺や魔党賊も優秀だが、いずれも耐久面に難があるため、鬼ガシ魔をリーダーとした耐久重視の編成に採用することで生存力を高めている。
その他のおすすめキャラ
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
敵全体の与ダメージを低下させる奥義を持つ前衛。星2なのでニンニク満助よりも奥義覚醒を狙いやすく、凸状況によってはニンニク満助よりも与ダメージ低下率が上がるので強力。 |
![]() |
金太ロボ神をメインパーティに採用する場合のリーダー候補。単体火力特化なためwave1の突破は若干遅くなるが、ボス戦での火力は申し分ない。 |
![]() |
青属性の2人目のリーダー候補。攻撃倍率がないので突破は遅くなるが、相手の攻撃は受けやすくなる。 |
![]() |
場にいるだけで全ての前衛が受けるダメージを減らせる。倍率は控えめだが、一応奥義に与ダメージ低下効果もあるのでメインパーティでの採用も悪くない。 |
![]() |
味方全体の行動間隔を短縮できる奥義を持つキャラ。単純にDPSアタッカーとしても強力で、属性相性の関係でwave1のかめ助の撃破が早いといった利点もある。 |
![]() |
星2以下の中衛アタッカーの中では抜けて火力が高い。奥義の会心時のボーナスがでかいので、会心率をアップさせられるバフを持つキャラやリーダーと組ませると高相性。 |
おすすめのシール
おすすめシール | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
強力な解放攻撃を軽減できる聖戦衣フェニックスは特におすすめだが、入手方法がEX8-3クリアと難易度が高いので無い場合は他のシールで代用しよう。
スーパージュラも赤属性パーティであれば是非欲しいシールだが、別の属性を主体にするなら不要。
EX8-3攻略とおすすめ編成
その他のおすすめシール
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
ボス戦開始時に行動間隔が短縮される。どの属性でも使える汎用性の高いシールでリンク効果が多い点も強力。 |
![]() |
倒れた味方を1回だけ蘇生できる。HP管理が間に合わなかった時の保険として。 |
![]() |
青属性を強化するシール。与ダメージ減少枠を金太ロボ神にする青属性編成にする場合は採用したい。 |
![]() |
50秒ごとにBPを増加させるシール。長期戦なりやすいので発動回数も多くなりがち。 |
トラブルアラビアンナイトEX6の基本情報
基本情報
推奨戦力 | 80,000 |
---|---|
必要アイテム | スタミナ×10 |
トラブルアラビアンナイトEX6のクリア編成投稿掲示板
- 最新順
- いいね順
![](/wp-content/themes/appmedia/lib/comments/img/loading.gif)
ワンコレ関連リンク
![ワンコレ_TOP導線_バナー](/wp-content/uploads/2024/04/5c66c2a4733ce6e88f8582751b25beb2.webp)
ワンコレ攻略TOP
注目記事
注目記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |