FFCCリマスター(クリスタルクロニクル)のジャイアントクラブについて記述した記事です。ジャイアントクラブのステータスや耐性などのデータや攻略情報、倒すための立ち回りについて触れているので、ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル(FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES)の攻略にお役立てください。
目次 リバーベル街道 ジャイアントクラブの各種データ ジャイアントクラブのステータス ※モンスターのステータスは周回数・プレイ人数によって変化します。 ジャイアントクラブの属性耐性 ※ボスは共通してスロウ・ストップに耐性があります。 ジャイアントクラブのサポートモンスター モンスター一覧 ジャイアントクラブの攻略・倒し方 ボス戦のお約束 ボスと共に出現するサポートモンスターは先に倒しましょう。サポートモンスターのせいでボスの強力な攻撃を食らってしまったり反撃の邪魔をされたりしてしまいます。 これはボス戦のお約束となっているので他のボス戦でも基本的にはサポートモンスターから倒してボスとの1対1に集中しましょう。
泡を避けてヒットアンドアウェイ 序中盤のジャイアントクラブは主に泡攻撃と打撃攻撃、ジャンプを繰り返し使用してきます。ジャイアントクラブの後ろを取るように動いていれば基本的にあたりませんが、泡のスロウを食らっていたら避けられないこともあります。 ですので、泡攻撃を食らわないように細かくダメージを与えていきましょう。
第3形態のサンダラに注意 左爪を破壊して第2形態、そして両方の爪を破壊して第3形態となり攻撃が変化します。 第3形態のときに使用してくるサンダラ(3周目はサンダガ)は運が悪いとしびれてハメられてしまいますので、最優先で避けるようにしましょう。気絶耐性Lv2の装備で挑むのも一つの手段です。
3周目はサンダガに注意 3周目になるとサンダガを使用してきます。当たると気絶状態になってハメられるのはこれまでと変わりませんが、魔法の範囲が非常に広くなっています。より一層魔法攻撃には注意して距離を取って回避しましょう。
FFCC攻略関連リンク FFCC攻略トップへ おすすめ人気記事 初心者おすすめ記事 掲示板